所沢マイカーセンター


住所
所沢市小手指台37−1
FAX
04-2921-6810
営業時間
平日・土日祝
10:00 ~ 19:00
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
- 中古車(U-Car)
- 軽自動車
- フリードリンク
- WiFi
- 子供110番
営業日カレンダー
所沢マイカーセンター ブログ
所沢マイカーセンター

こんにちは所沢マイカーです。 不安定な天気が続く季節。インドア派な私はそんなこと気にも留めずお家で楽しく過ごしています(笑) 私にしては珍しく、長く続いている趣味がパンを焼くこと。 数年前、自分で焼いたパンの美味しさに感動してから、毎日のようにパンを焼き続けています。 未だに失敗する事も多く、原因を探ってまたチャレンジするも、 もう泣けるくらい失敗したクロワッサンは断念し、作るの諦めました。 失敗は成功の基と言いうけど、 オーブンがパン焼くのに向いていないのが原因ではないか。 高温スチーム付きオーブンが欲しい!! という夢を見ながらも、壊れてもいないオーブンを買い替えることが出来ない。でもいつか、今年こそは。 失敗はオーブンのせい。 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちら
所沢マイカーセンター

こんにちは。 所沢マイカーセンターです。 今回は私リーダーがお届けします。 2年振りに制限のないGW・・・ とは言え、あまり羽目を外すわけにもいかないので・・・ 友人の家族と我が家の家族で《日帰り》静岡ドライブに行ってきました。 朝一 天女の羽衣で有名な「三保の松原」を散策 松林・富士山・浜・海の絶妙なバランスの景色に癒されました。 最近流行りの石積がたくさんあり挑戦してみましたが・・・ 3段が限界でした。 続いて、久能山東照宮へ 我が家の娘以外は約半世紀を生きているメンバーでしたので、 ロープウェイで登るつもりが、曲がるところを間違えて、 登山口の駐車場へ。 覚悟を決めて1159段登山にチャレンジ。 1159段にちなんで、昔の人はいちいちご苦労さんと洒落を言いながら登ったという階段。 足は吊りかけましたが何とか山頂に到着。 苦労して眺める景色は最高でした。 その後は・・・ 登呂遺跡に向かうも駐車場渋滞でスルー😥 駿府城に向かうも駐車場渋滞😥で車でお城を一周して終了。 マグロを求めて清水港へ😙 約二時間待って念願のマグロを食して大満足😀 それにしても、制限のないGW、どこもすごい人混みでした。 最後に以前TVで観た「宇津ノ谷峠の宿場町」へ。 宿場町は車窓から眺めながら、明治時代に作られたトンネル見学。 千と千尋の神隠しに出てきそうな趣あるトンネルでした。 トンネル抜けたら異空間に行っちゃいそうな・・・ この日の為に乗り換えた新型ノアも大活躍でした。 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちら
所沢マイカーセンター

こんにちは所沢マイカーセンターです。 もうすぐ、楽しさいっぱいゴールデンウイークですね。 連日の夏日で所沢マイカーセンターのお花が一気に開花しました。 終わっちゃたけどチューリップ。 モッコウバラも奇麗です。 いつもお花ばかりなので、たまには 大福 狭山茶大福なり 狭山市の有名なお菓子屋さんにお勤めのお客様からの頂きました。 スタッフ皆で美味しくいただきました。 🎏🎏🎏🎏🎏さて、ゴールデンウィーク連休のお知らせです🎏🎏🎏🎏🎏 誠に勝手ながら 5月2日(月)~5月6日(木)までの間、休日とさせて頂きます。 連休中のお問い合わせは埼玉トヨタ自動車お客様相談センター フリーコール0800(700)7700 故障等でお困りの方はJAFロードサービス救援コール 0570(00)8139 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちらから
所沢マイカーセンター

こんにちは、所沢マイカーセンターです。 早くもHappy mothers day!!母の日の飾りつけをして 商談スペースがパッと華やかになりました。 白い壁にカーネーションがいい感じ❣❣ 商談スペースの入り口にはマザーズフラッグがいいかな。 踏み台を使って、高さこの位かな。 だいぶ高いところに付けたつもりだったけど、、、 あら、刺さっちゃいました。↑身長180cm。 お客様に刺さらないように、もう少し上に飾り付けします。 所沢マイカーセンターのHPは➡こちらから
所沢マイカーセンター

こんにちは所沢マイカーです。 今年も一気に咲きましたね、さくら。 そして、毎年同じなのに、写真を撮っちゃいますね( ´∀` ) 何枚も、何枚も 熊倉係長がブログの為に、たくさん写真を撮ってきてくれました。 見事に満開のサクラと都会とのコラボが素敵です。 今日も、熊倉係長が新たなサクラの写真を見せてくれましたが、もう充分です(笑) 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちらから
所沢マイカーセンター

こんにちは所沢マイカーセンターです。 今日も所沢マイカーセンターのあちらこちらで ”はぁっくしょーん”のオンパレード。 わたしは花粉症ではないのですが、車に付いた花粉を見ると痒くなってきますね。 黄砂に花粉、その後に降った雨で商品車が、 こんなに汚くなってしまいました。 せっせと洗車、洗車、洗車。 すっきりきれいなりました✨ たくさんのお客様が来てくれるといいな。 ピカピカに洗車してお待ちしています。 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちらから
所沢マイカーセンター

こんにちは。 所沢マイカーセンターです。 ちょっとうれしい出来事がありました。 先日、お店で買ってきた赤カブの葉っぱを水に浸けておいたら、 すくすく育ち、蕾ができて花が咲きました。 ほんのり菜の花の香りも漂い、 家の中で春を先取りした気分になりました。 色々な野菜を再生させる事が出来る様なので、 野菜によってどんな花が咲くのか観察しながら育てると楽しそう。 普段捨ててしまう根っこや葉がまた育ち花が咲くなんて テンションが上がります。 所沢マイカーセンターの花壇もいつも色とりどりでお客様をお迎えしています。 所沢マイカーセンターのホームページはこちらをクリック
所沢マイカーセンター

こんにちは。 所沢マイカーセンターです。 車買取キャンペーン実施中!! 査定技能検定に合格した目利きの査定士がご対応いたします。 また、ご親戚やお知り合いの方で 車の売却をご検討されてる方がいらっしゃいましたら 是非、お近くの埼玉トヨタにご紹介ください。 所沢マイカーセンターのホームページは➡こちらから

ご挨拶

ご検討のクルマは、燃費が良いハイブリッド?安全な自動ブレーキ付きのクルマ?それともワイワイ大勢乗れるワゴン車?
クルマのことは私たちにお任せください!当店の豊富なラインナップの中からお客様にピッタリのクルマを探します!もしお好みのクルマが見つからなければ、ネット画面で他の展示場の豊富な在庫の中から選んで頂くことも可能です。
クルマの他にも自動車保険や、まさかの時のJAFなども扱っております。お気軽にご相談ください!きっと良いクルマとの出会いがあるはず!!!
店長
吉野 薫

スタッフ紹介

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ