2021 TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZ RACE PROJECT REPORT
第1戦 ツインリンクもてぎ
埼玉トヨタ・エンドレス86 #703 花里選手 開幕戦2位表彰台を獲得!!
2021年シリーズも感染対策を万全に、シーズンを通してウイルスと上手く向き合い、対策を講じながらシリーズを戦っていきたいと思います。
今シーズンは、大きく変わった点があります。昨年まで2ヒート制が導入されていたレースが1大会2戦のダブルヘッターのレースに変更されたことです。2ヒート制は、1ヒートの結果が2ヒートに影響をしていました。1ヒートを完走しても2ヒート目がリタイヤとなった場合、ポイントを獲得できないためレース運びに慎重を要しました。今シーズンからは単独のレースとなる為、どちらかのレースでポイントを積み上げることが出来るようになりました。当然2戦分の大量ポイントのチャンスもあると言えます。
2021年は8大会11戦の予定でプロフェッショナルシリーズ、クラブマンエキスパートクラスは全てのポイントが有効、クラブマンオープンクラスは11戦中7戦が有効となっています。
開幕戦は、ツインリンクもてぎが舞台となり、3月20(土)~21(日)で開催されました。
エントリーは、プロフェッショナルシリーズが31台。クラブマンエキスパートクラスが26台。オープンクラスが37台、計97台が全国から集結。見どころ満載のプロフェッショナルシリーズでは、昨年BRZに初のチャンピオンをもたらした、久保凜太朗選手を中心に、国内屈指のプロドライバー達が意地とプライドをかけて戦います。当社、埼玉トヨタモータースポーツは昨年のチーム体制でドライバーの花里選手、MS室メカニック、店舗メカニックを中心にクラブマンエキスパートクラスへ挑戦していきます。
-公式予選-
週末の天気予報は雨予報。公式予選の20日(土)は、太陽の日差しがあり気温は上昇していきました。予選、決勝と同一タイヤを使用しなければいけない86ワンメイクレース。
タイヤの負担を考えると各チームは、1アタックに集中したい所でありますが、今大会はそうでもありませんでした。
昨年のもてぎ最終戦では、多くのチームが1アタック作戦をとりましたが、走路外走行の判定が各所で起こりタイム抹消という事態がおこってしまいました。いわゆる、4脱と呼ばれる状況です。埼玉トヨタチームも例外ではなく昨年の悔しい経験から、2アタック作戦をとりました。
ポールポジションを獲得したのは、#38神谷選手(DL)。シリーズチャンピオンの経験もあり今年の中心となる選手の1人です。埼玉トヨタ#703花里選手(BS)は、集中した走りで2番手獲得。3番手には、初参戦の#522地頭所(ジトウショ)選手(BS)が入りました。
-決勝-
天気予報が変わることはなく、夜半から降り始めた雨は少しずつ強くなり、厳しいウエットレースが予想されました。2番グリッドボックスに収まる#703花里は、イン側。1コーナーへ飛び込むイメージトレーニングをしていました。日頃からスタート練習に取り組んでいるので、「スタートには自信がある」とレース前にコメントとしていました。
シグナルが消灯、全車スタートします、ポールポジションの#38神谷は激しいホイールスピンを起こしてしまい後退、イメージ通りにスタートができた#703花里が1コーナーに飛び込みトップに立ち、レースを組み立てていきます。2番手には、#522地頭所があがり、#38神谷は3番手から立て直そうとしていきますが、車両に不具合を感じておりペースが上がらず、トップ2台のマッチレースの様相となっていきました。
明らかに2番手を走る#522地頭所の方が速く、ファステストラップを刻みながら先頭の#703花里を5周目でとらえ、一気に差を拡げていく。
そのラップタイムの差は2秒近いものがあり2台の距離は急速に離れていきました。後方では、濡れた路面の影響でコースオフや接触トラブルも起きていたものの、トップ2台は安定した走りでフィニッシュ。
トップチェッカーは、難しいウエットレースを制した、#522地頭所がデビューウィン。2位は昨年の岡山大会の初優勝から好調の#703花里。3位には、6番グリッドからスタートした雨を得意とする#556呉が入りました。表彰台の全員がブリヂストンタイヤを履く事からウエット性能の高さも証明され、今後の雨のタイヤチョイスにも影響が出てくると思われます。
埼玉トヨタモータースポーツはオフシーズンに、もてぎテストを繰り返してきました。「表彰台へ必ず上る」を目標に開幕戦に挑みました。優勝まではあと少し届かず、まだまだ努力を重ねていかなければなりません。次のステージへ向けてスタートしていきたいと思います。悪天候の中応援に駆けつけて頂きました、皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
Next round.2
5/8-9
FUJI International
Speedway
富士スピードウェイ
Support member

RACE RESULT-Rd.1

2021 SERIES POINT RANKING
