深谷マイカーセンター







住所
深谷市東方町4−33−5
FAX
048-573-7739
営業時間
平日・土日祝
10:00~18:30
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
- 中古車(U-Car)
- 軽自動車
- WiFi
- AED
- 子供110番
営業日カレンダー
深谷マイカーセンター ブログ
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきありがとうございます。 お洒落なグレイッシュブルーのハイゼットトラック【登録済み軽未使用車】が入荷されましたので、展示いたしました🚗✨ ところでみなさま【ハイゼット】の由来はご存知でしょうか? 1957年(昭和32年)から1972年(昭和47年)までダイハツ工業にて生産/販売していた【ミゼット】という、 軽自動車規格の三輪自動車があったのですが、ミゼットの高性能版であることから、ハイジェットではなくハイゼットと名付けられた造語だそうです。 ちなみにミゼットは英語で「Midget」「超小型のもの」を意味するものだとか...! すみません、知りませんでした。 最近ではカスタムされたハイゼットトラックでアウトドアをされる方も増えてきたそうです! あれ!? こんなところにバッチリ決まっているハイゼットトラックが...! 是非是非現物があるうちに、見て触って堅牢さを確かめて、充実した休日ライフを想像して頂ければと思います! 渋沢 栄一生誕の地、深谷市へ来た際は、17号沿いにあります埼玉トヨタ深谷マイカーセンターお立ち寄りくださいませ! 埼玉トヨタ自動車株式会社 深谷マイカーセンター 住所 : 深谷市東方町4-33-5 電話 : 048-572-2515 ご来店お待ちいたしております!
深谷マイカーセンター

いつも深谷マイカーセンターのブログを ご覧いただきありがとうございます。 この度、老朽化に伴い錆や落ちない汚れが ひどいテーブル・椅子の取替えと、 黒くくすんでしまったパーティションを テーブルのお色に近い物を選び 取替えました。 以前の商談スペースと比べると、 昭和レトロ感がすこ~しだけ なくなってしまいましたが、 清潔感は良くなったと思います! 地道に良くなるように変えていきたいなぁ と密かに企んでおります。 広さは変わらないのになんだか広く感じる...! 深谷マイカーセンターでは、 中古車はもちろん、トヨタの新車、 ダイハツの未使用車も お取り扱いがございます。 よく見てみると、必要なオプションが 入っていてお得にご案内している車両も ございます! その他、au / UQ mobile の携帯電話や 自動車保険の見直しも 可能でございますので、お気兼ねなく 店舗までお立ち寄り頂けますと幸いです。 埼玉トヨタ自動車株式会社 深谷マイカーセンター 住所 : 深谷市東方町4-33-5 電話 : 048-572-2515 ご来店お待ちいたしております。
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログを ご覧いただきありがとうございます。 今回はカスタムされたお車が入庫して 参りましたのでご案内いたします。 DAMD ハイゼットカーゴでございます。 思わず「えっ こんなクルマあった?」と見返してしまうほど印象がガラッとチェンジ 仕事にも遊びにも楽しいカーゴです。 詳しくはこちら つづいてはDAMD TAFTでございます。 80年代のテイストを落とし込んだ その名も「80’s」 ルーフラックもついてお出かけが楽しくなります。 DAMD架装の車両はこの2台しかありません。 商談中・売約済みの場合もございます。ご来店の際は、事前にお問い合わせくださいませ。 他にノーマルはもちろん、エアロパーツが装着されたお車も多数ございますので、 是非お立ち寄り頂いてご覧くださいませ。 埼玉トヨタ 深谷マイカーセンターのページはこちら 住所深谷市東方町4−33−5 電話 : 048-573-2515 FAX : 048-573-7739 営業時間 : 平日・土日祝 10:00~18:30 ご来店を楽しみに お待ちいたしております!
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧 いただきましてありがとうございます。 先日、在庫車入れ替えの為、 川越マイカーセンターに お邪魔してまいりました。 川越マイカーセンターの柿澤センター長に ご挨拶すると、ちょっとおいでと お店の裏に呼ばれました。 何事かと緊張走る中 進んだ先には・・・・!! なんか実がなってると思えば、 ハバネロでした。 初めてハバネロが栽培されているところ を見ました。 青々した実と、真っ赤に熟したハバネロは 一見かわいらしい見た目ですが、 スライスされた実が入った袋の中を 嗅いでみると、刺激臭が脳を一突きした 感覚でした。 非常に素敵で刺激的なプレゼントを 頂きました!柿澤センター長、 ありがとうございました! せっかく頂いたので、家に持ち帰り、 にんにくと炒めて、ペペロンチーノに して、頂きました。 柿澤センター長には内緒ですが、 正直そんなに期待しておりませんでした! でも、美味しくてびっくりしました(笑) 興味本位で2スライスほど食べて みましたが、激辛で目が覚めました。 仕事も何かに目覚められるように 頑張って参ります...! 是非、埼玉トヨタ深谷マイカーセンターに お立ち寄りください。 (ホームページはこちら) 住所深谷市東方町4−33−5 電話 : 048-573-2515 FAX : 048-573-7739 営業時間 : 平日・土日祝 10:00~18:30 ご来店を楽しみに お待ちいたしております!
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 気付けばもう10日も過ぎてしまいましたが・・・ 11月3日(日)に第65回東日本実業団対抗駅伝競走大会がございました! 9:30 ~ 11:00頃は17号沿いは交通規制がかかり、車が一台も通らない様子は(私は)初めて見る情景でした。 しばらくして、威風堂々と先行車が白バイを連れてゆっくりと近付いてまいりました。 お気付き頂きましたでしょうか? そうなんです。ご覧の通りこちらのパトカーのベース車両は210系クラウンアスリートでございます。 やっぱりクラウンはどの年代でも風格がありますね! 警察車両として活躍している姿を見ると、なんだかうれしく思います。 「この型のクラウンが欲しい」!という方!「違う車両が欲しい!」という方! 在庫車の数が減りつつありますので、お早めにお声がけのほどお願いいたします! ~ 目指せ脱ビリ!ゴルフ上達への道 ~ ブログ担当は先日、慣れないゴルフコンペに参加してまいりました。 準備をしてくださった方々、参加者が楽しめる様に工夫してくださってありがとうございました。 お恥ずかしながら、スコアはダントツのビリでしたが、お陰様で楽しい時間を過ごせました! ゴルフは当社に中途で入社してから、今までに6~7回ほどコンペ参加の機会を頂いたのですが、 ほぼすべてビリでした。な、なんとも不名誉な功績でございます。 気持ちが折れてしまわないうちに、ビリは脱出したいと思う今日この頃です。 ここのブログ担当者でいる間に成長過程を勝手にアップいたしますので、 何卒温かい目で見て頂けますようお願いいたします。 お車をお求めの方!ゴルフを教えてくださる方!携帯電話や保険をそろそろ切り替えようかな?とお思いの方!! 是非、埼玉トヨタ深谷マイカーセンターにお立ち寄りください!!! 住所深谷市東方町4−33−5 電話 : 048-573-2515 FAX : 048-573-7739 営業時間 : 平日・土日祝10:00~18:30 ご来店を楽しみにお待ちいたしております!
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 マイカーセンターでは中古車をメインにお車のご案内をさせて頂いておりますが、こんなに在庫がなくなることもあるんだと思うほど、 中古車の在庫がなくなって参りました! 皆様、お探しのお車がございましたらお早めにお求め頂けますようお願いいたします! 今現在の目玉車両はスバル BRZでしたりマツダ ROADSTER等のスポーツカーを含め、黒色の220クラウンも入って参りました! 他社のお車も含めご案内したい車両がそろっておりますので、是非深谷マイカーセンターに足をお運び頂けますと幸いです! 埼玉トヨタ自動車株式会社 深谷マイカーセンター 住所 : 深谷市東方町4−33−5 電話 : 048-573-2515 まずはお電話で在庫のご確認をお願いいたします! 皆様からのお電話を楽しみにお待ちいたしております。
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 ブログ担当は月曜日のお休みを利用し、子どもを連れて出掛けてまいりました! 暑過ぎる日でも土砂降り雷雨の日でも子ども達が遊びまわれる楽園!そう、京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)へ! ホームページ内の案内では「日本最大級のネット遊具や全周約200mのミニSLなど、多彩に遊べる屋内施設です。」とのこと! まさにその通り、大人も一緒に入れる大きなネット遊具に入ってみると、 ・・・子ども達以上に楽しんでしまいました。 さらに・・・! 2024年3月13日にオープンしたばかり!都内初の屋外アスレチックタワーと、 「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」と呼ばれる、日本最大のキッズコースアトラクションがございました! アスレチックタワーは最上階部分はすぐ横を走る多摩モノレールと同程度の目線の高さとなるため、スリル満点とのこと! 身長などの制限(125㎝以上)はありますが、これは是非とも連れていきたい!(自分がやりたい!) もし子育てされていらっしゃる方が見てくださっているなら、おすすめです! 今回は、日中暑過ぎ問題と、夕方から雷雨との天気予報もあったので、屋内にて走り回って遊んでいました。 屋内には木製のたまご型の玉がたくさん入ってるボールプールが3つほどあり、 一通り遊び終えた後は子ども達とボールプールでのんびり過ごしておりました。 何気なく暇つぶし程度にボールプールの淵に木製のたまごを立てて並べていると、 いつの間にか私がたまご屋さんの店主役になっており、 「たまごを6つくださいな」と同じボールプールにいた他のお子さん達から買い求められました。 「あいよ、6つで60円ね。はい毎度あり。これおまけね。」 と、しばらく役を全うしていると、 何度かたまごをお買い上げいただいたお客様(お子さま)が、 「お店、大変そうだからすーも手伝う!」と、私の隣にちょこんと座り、 お店(おままごと)のお手伝いをしていただきました。 突然の看板娘ゲットです。 驚いたことに、すーちゃんが「みんなー!たまご屋さんですよー!」と元気に大きな声で一声宣伝すると、 近くにいたお子様方がわんさか集まりだし、あっという間にたまごが売り切れました。 思いもよらず目立ってしまったので顔から火を噴くほど恥ずかしかったのですが、 すーちゃんの宣伝力と、愛想よく「また来てね」って言えるのと、常連さんとの丁度いい距離感の縮め方を目の当たりにした時、 もしかしたら商売の真理を一部見せてもらったのではないかと考えが巡りました。 もしかして、おままごとって意外と深い...!? ↑たまご屋さんをたびたび襲うミニ怪獣 深谷マイカーセンターに数日でもすーちゃんがいてくれたら残り少ない在庫車が売り切れるのでは...!? なんて打算的なことも頭をよぎってしまいました。 現在、おかげ様で中古車の在庫が少なくなってきております! そんな中でも深谷マイカーセンターに在庫を振り分けてもらっているので、 お近くの方も!そうでない方も! 是非ご予約を頂いた上でお越しくださいませ!! 埼玉トヨタ自動車株式会社 深谷マイカーセンター 深谷市東方町4-33-5 TEL:048-573-2515 ご来店を楽しみにお待ちいたしております!
深谷マイカーセンター

深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 みなさまのお盆休みはゆっくりお休みできたでしょうか? それともしっかり楽しめたでしょうか? はたまたお仕事でお疲れでしょうか。 ブログ担当は中途入社ですが、前職ではお盆休みなど(GWや年末年始も)なかったので、 埼玉トヨタで働けることになって本当によかったと改めて思うお盆休みでした。 コロナや都合の問題で家族旅行に行けない期間が続いておりましたが、 やっと出掛けることができました。今回は千葉へ行ってまいりました。 途中、海ほたるにて休憩したのですが、子ども達にとって肉眼で海を見るのは初めてで、 「キラキラして綺麗」と言っていたのが印象的でした。 海ほたる内部の一角。丸窓がおしゃれでした。 身長足りなくて見上げてしまっている様子 「まーっ白でなーんも見えない!」とのこと 宿泊先では小規模な縁日が催されていて、子ども達は大喜び。 射的でこんなに盛り上がれるのかと思うほど楽しませてもらいました。 その後ホテルに帰り際、小枝と間違えるくらいに大きなフナムシや、 胴体が5~6cmほどのカミキリムシなどの大きな虫に遭遇しました。 正直ブログ担当はこの辺りには住めないな・・・と思いましたが、 虫が大好きな子ども達は見つけるたび飛び跳ねて喜んでおりました。 色んな虫たちを捕まえて家に持って来ないで欲しいと切に願うばかりです。。。 そんなこんなで、久しぶりの家族旅行での移動はやはり車でした。 今回用意した車両はハイブリッドのヴォクシーです。 レンタカーやカーシェアリングでもノア・ヴォクシーのハイブリッド車両は人気ですが、 人気の秘密がわかった気がしました。 搭乗可能人数や燃費の良さはもちろん、運転の疲れ具合と車両サイズ、 取り回しのバランスがとても良いと感じました。 欲を言えば、新型ノア・ヴォクシーに搭載されている「プロアクティブドライビングアシスト(PDA)」を 有効にしておくと、自動でブレーキされることに最初は驚きますが、 すぐに慣れて運転が更に楽になりました。 やはり混むことが予想される休日の遠出では、 上記PDAとレーダークルーズコントロール搭載車に限りますね! 中古車でも搭載されているお車は多数ございますので、 深谷マイカーセンターまでお気兼ねなくお問い合わせくださいませ! HP : https://www.saitamatoyota.co.jp/store/fukaya_mycar_center TEL : 048-573-2515 住所 : 深谷市東方町4−33−5

ご挨拶

今年の冬は軽井沢に出かける事が多く、ほぼ週一で高速道路で行ったり一、般道で行ったりしています。最近気が付いたのですが、碓氷軽井沢インターから八風平経由で軽井沢に行くよりも、碓氷バイパス経由の方が路面に雪が有りませんでした。山の斜面に着雪もあり降雪もあったはずなのに、路面に雪が残っていた事が無く、安心して峠越えができ、しかも車が汚れませんでした。が、凍結の恐れもありスタッドレスタイヤは必須です。
3月になり春を感じられる日が多くなってきました、今年は思いのほか雪が多く、趣味のスキーが昨シーズンよりも長く出来るかと期待しています。
ところで、JAFも自動二輪車に対応している事をご存じですか?当店では商談時にJAFの加入をお勧めしています、いざという時にパンクやガス欠など、JAFならではの対応もあります。保険は車にかけるものですが、JAFは人にかかるもの、マイカー以外でのトラブルにもロードサービスが適用されます。JAFのホームページで「自動車保険のロードサービスとの違い」を、ついでにJAF会員の割引や優待についても是非調べてみてください。
また、当センターでは、アウトレット車からトヨタ認定中古車まで厳選されたお車を幅広く用意しております。お車の販売の他に「JAF」「自動車保険」「au・UQの携帯電話」なども取り扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
店長
清水 久雄

スタッフ紹介

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ