越谷東店



住所
越谷市東大沢3−12−11
FAX
048-979-3310
営業時間
平日・土日祝
10:00~18:30
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
定休日
下記、営業日カレンダーをご参照ください
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- キッズコーナー
営業日カレンダー
越谷東店 ブログ
越谷東店

みなさまこんにちは😊 越谷東店のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 この前越谷東店では、火災を想定した 避難訓練を行いました👨🚒 一回給湯室から出火したという設定で119番通報しました。🚒 電話では、住所、出火場所、避難状況、初期消火の有無、けが人の有無 などが聞かれました。 訓練では落ち着いて出来てもいざというときは慌ててしまいそうです😥 避難訓練の後は消火器を使っての初期消火を行いました。🔥🧯 消火器でかける場所は燃え上がる火ではなく 燃えている物にかけるイメージとのことでした。 無いことが一番ですが、万が一家事が起きてしまった際には 落ち着いて行動していきましょう!!🫠🫠 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

みなさまこんにちは😊 埼玉トヨタ越谷東店のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 今回は最近、食べたおいしい和菓子について書きます💪 和菓子屋さんに行ってきました🚗🍡😋😋 撮るの下手ですみません😓 私が行ってきたのは東京ですが 京都にも何店かあるみたいです👏👏 ここでは、熟練の和菓子職人が目の前で作る出来立ての生菓子 をお抹茶とともにいただくことができます。人数を限定したカウンター席で生菓子 が出来上がっていく様を目の前でご覧いただけます。 作られる生菓子は季節によって異なり、数種類から選ぶことができました✌️ おいしさはもちろんの事ながら、繊細な作業に目を奪われること間違いなしです😮 ぜひ一度行ってみてください! 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

みなさまこんにちは😊 越谷東店のブログをご覧いただきありがとうございます🙇♀️ 私事ですが、最近教習所に通い始めました🏍️ 教習を受けていると教官から 基礎的なことを注意されます🤨 運転姿勢や目視などの安全確認です。 よく慣れてきたころが一番危ない といいますが、私も運転に慣れてきて 色々とないがしろになってきているなと感じました😲 皆様も運転だけに限った話ではないですが、慣れてきた頃が注意です 安全運転で日々を過ごしましょう! 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

皆様こんにちは😊 越谷東店のホームページをご覧いただきありがとうございます🙇 私この間、ツーリングに行ってきました🏍️ 訪れたのは千人画廊! 海沿いの堤防にたくさんの絵が描かれているところです🖼️ 絵が少し薄れている感じがエモかったです✨ 友人がバイクを倒してしまい、ウインカーが折れてしまったり などトラブルもありましたが とても楽しいツーリングでした🤩🤩 車は倒れるということはそうそうないですが、 遠出をされる際にはぜひ日常点検など 行っていただければと思います。🙇♀️🙇♂️ 埼玉トヨタ越谷東店のホームページ ↓ ↓ ↓ https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi
越谷東店

皆様こんにちは😊 いつもブログをご覧いただきありがとうございます🙇♂️ 季節は冬真っただ中ですが 私今シーズン初のスノーボードに行ってきました⛄ 冬しか楽しめないスポーツだからこそより気分が上がります🤩 今回は群馬県のオグナ・穂高スキー場というところに行ってきました✨ コースが広くとても滑りやすかったです シーズンが終わる前に後3回は行きたいものです💪 皆様も冬ならではのスポーツ挑戦してみてはいかがでしょうか? 怪我には気を付けて!! 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

皆様、あけましておめでとうございます🙇♂️ 今年も埼玉トヨタ越谷東店をよろしくお願いいたします🙇♂️ さてさて、今回のブログはスタッフの休暇紹介です👏👏 私、愛知県に行ってきました🙌 人生で初めてひつまぶしを食べたのですが 最高でした😋 長篠設楽原PAでは 三河国長篠城をめぐり織田信長・徳川家康連合軍と 武田勝頼軍の間で行われた 「長篠・設楽原の戦い」の 織田信長本陣跡を見てきました🥷 長篠・設楽原の戦いと言えば 織田軍3万8千、武田軍1万5千(諸説あり) 馬防柵を用いた織田軍に突撃するたびに武田軍の兵士が やられていったと言われています🏇 わずか10時間の戦で1万5千の兵が亡くなったとされています。 名古屋城にも行ってきました🏯 名古屋城と言えばしゃちほこ 当時の人の技術力に感服しました✨✨ とあるスタッフの休暇をご紹介させていただきましたが、 皆様はどのような年末年始を過ごされましたでしょうか? 改めまして、今年もよろしくお願いいたします 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

みなさまこんにちは😁 越谷東のブログをご覧いただきありがとうございます🙇 2024年も終わりが近づいてまいりました あっという間の一年だったなぁ🤔と感じている方も 多いのではないでしょうか? 今回のブログは年末年始連休のお知らせとなります。 埼玉トヨタでは誠に勝手ながら 12月28日~1月6日 の期間お休みをいただきます。 皆様にはご不便をおかけしますが 何卒よろしくお願いいたします。 パンクやバッテリー上がりなどお困りのことが ございましたら下記連絡先にお問い合わせください📱 JAFロードサービス救援コール 0570-00-8139 今年も埼玉トヨタをご愛顧いただきありがとうございました。 2025年もよろしくお願い申し上げます。 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら
越谷東店

みなさまこんにちは😃 埼玉トヨタ越谷東店のブログをご覧いただきありがとうございます🙇♂️ 今回のブログはスタッフの休暇紹介👏👏 伊香保温泉→伊香保神社からの榛名神社に行かれたそうです✨ 伊香保温泉と言えば昔から名湯として有名ですが、 長篠の戦いで負傷した兵士の保養地だったことも 比較的有名な話ですよね🙄 そして伊香保神社は 大己貴命(おおなむちのみこと)と小彦名命(すくなひこなのみこと) を祭神とし、温泉・医療・商売繁盛のご利益があるとされいます✨ そして最後は榛名神社 榛名神社には火の神と土の神が祀られており 開運や五穀豊穣、商売繁盛のご利益があるとされています✨ 独特な奇岩に囲まれた境内は神聖な空気が漂うパワースポットとして 人気なんだそうです😕 (現在は改装中なので行く際はご注意を!) 実は私、神社の歴史を感じられるというか🤔 あの雰囲気、空間が結構好きでして今回のこのブログも 色々調べて書いているのですが、そういうのも楽しかったです(笑) 私のやりたいことリストには御朱印集めが入っていまして 今はまだあまり集められてはいないですが 今回紹介した神社にも行ってみたいですし これからもコツコツ集めたいと思います🗾 とまぁ今回の休暇紹介はここまでとなります。 また次回はどんな休暇紹介になるか、お楽しみに! 埼玉トヨタ越谷東店のホームページはこちら

ご挨拶

今年から店長を務めております宝月です。
今回は当店から徒歩約5分・松伏町との境近くにございます『キャンベルタウン野鳥の森』をご紹介させていただきます。1995年(平成7年)9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市提携10周年を記念して、オーストラリアの自然に親しみ理解することを願い開設された総面積5,350㎡の施設です。約3,000㎡もあるバードゲージの中ではキャンベルタウン市から寄贈されたオウム類を展示しています。その他、二足歩行「飛べない鳥」のエミューや、カンガルーより小さいワラビーのエリアもあります。自然を感じながらのお散歩も楽しますね!大人も子供も楽しめるのになんと入場料は大人¥100-小人(小中学生)¥30-未就学児は無料で遊べるんですよ!更にGW期間中は入園無料の日もあるそうなので、ぜひ行ってみましょう!!越谷市周辺にはまだまだ沢山の自然や施設がございますので、越谷東店にお越しの際に遊びに行かれてはいかがでしょうか!!!
店長
寶月 功

スタッフ紹介

副店長

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

営業スタッフ

サービススタッフ

サービススタッフ

サービススタッフ

サービススタッフ

サービススタッフ
