
第一戦 富士スピードウェイ 31位
公式予選
天候はあいにくの雨。時に激しく降り続きコースは完全にウエットコンデション。大雨の中の予選となりました。
埼玉トヨタ花里選手は、初のプロの予選に挑みましたが、タイムを伸ばすことが出来ず30番手となりました。
開幕戦の予選は雨の難しい判断と技術が求められ、個々のドライバーのタイムの差が大きく開く形となりました。
7月17日(日) 決勝
レースは全車クリーンスタート。先頭争いは、ポールポジションスタートの#82谷口選手と昨年のシリーズチャンピオンの#10菅波選手。
花里選手は、ポジションを1つ落とし31位にてチェッカー、厳しいプロ初挑戦となりました。プロフェッショナルの厳しい現実をチームは感じ、貴重な経験のスタート歩み始めました。少しでも上を目指し色々な努力していきます。
次戦も皆様のあたたかいご声援を宜しくお願い致します。
天候はあいにくの雨。時に激しく降り続きコースは完全にウエットコンデション。大雨の中の予選となりました。
埼玉トヨタ花里選手は、初のプロの予選に挑みましたが、タイムを伸ばすことが出来ず30番手となりました。
開幕戦の予選は雨の難しい判断と技術が求められ、個々のドライバーのタイムの差が大きく開く形となりました。
7月17日(日) 決勝
レースは全車クリーンスタート。先頭争いは、ポールポジションスタートの#82谷口選手と昨年のシリーズチャンピオンの#10菅波選手。
花里選手は、ポジションを1つ落とし31位にてチェッカー、厳しいプロ初挑戦となりました。プロフェッショナルの厳しい現実をチームは感じ、貴重な経験のスタート歩み始めました。少しでも上を目指し色々な努力していきます。
次戦も皆様のあたたかいご声援を宜しくお願い致します。
