
第二戦 スポーツランドSUGO 24位
7月の開幕戦に続く第2戦は宮城県のスポーツランドSUGOにて8月20(土)に予選、21日(日)に決勝レースという日程で開催されました。エントリー台数はプロフェッショナルシリーズ37台。
コースレイアウトは、テクニカルなコーナーとアップダウンが複合された、緑豊かな国内でも人気のコースとなります。
-公式予選- 20日(土)
ピットロードの信号が青になりコースインと共になんと、大粒の雨が降り出しコースはあっという間にウエット路面に様変わりしていき、雨の強さはさらに増していきました。
ピットロードの信号が青になりコースインと共になんと、大粒の雨が降り出しコースはあっという間にウエット路面に様変わりしていき、雨の強さはさらに増していきました。
5分を経過した所で、コース上でスピン車両があり赤旗中断となります。 コース整備がおわり10分間の延長が宣言され予選はリスタート。
埼玉トヨタ花里選手(BS)も奮闘をしましたが、21位にて公式予選を終える事になりました。
―決勝― 21日(日)
翌日の決勝は、昨日の不安定な天気と変わって、真夏の日差しが早朝から降り注ぎ、気温、路面温度ともに上昇していきました。
埼玉トヨタ花里選手#703は、スタートポジションは落としたもののレースラップは、悪くはなくブリヂストンタイヤにも助けられペースを保ったまま24位でチェッカーをうけました。プロクラス参戦2戦目を終えてレースらしい接近戦を経験しました。
プロの技術や駆け引きを目の前で経験する事で、今後のレース展開や戦術に役立てていきたいと思います。
急なトラブルに対応して頂いたサポートエンジニアの皆さんお疲れ様でした。
そして多くの社員の皆様、ご協力頂いているサプライヤーの皆様ありがとうございました。
今シーズン、後半戦もどうぞ宜しくお願い致します。
