
RACE REPORT
【 予選 】
今回は専有走行まで不調が続きなかなか原因もわからず悩みましたが、チームが原因を発見してくれたことで調子は戻り、A組3位という結果を残すことができました。
専有走行後にデフ交換をし、ぶっつけ本番であったこともあり前半セクターで少し余してしまったところがありました。しっかりマシンの力を引き出せていたらポールを取れる力があったと思うので、うまく進まなかったりイレギュラーがあったとしても100%にいかに近づけられるかというドライビングの精度をもっと高めていきたいと思います。
【 決勝 】
結果 : 6位 / 45台
今回はレースウィークにロングのチェックができず挑む形になったため、厳しい部分もありましたが、もともとのマシンパフォーマンスが高かったためなんとか6位をキープすることができました。
【 まとめ 】
今大会は専有走行まで不調が続いてしまいましたが、予選前にチームが原因を特定してくれたおかげで予選決勝と調子を取り戻すことができました。
経験のない路気温の中、不調が続き思うようにメニューがこなせなくてもここまでのパフォーマンスを出すことができたのはチーム力だったと思います。
流れをしっかり作ることができれば表彰台も見えるとても強いチームマシンだったと思います。
今シーズン3大会このチームで戦うことができ、大会全ての内容が濃くとても勉強になりました。
ドライバーとしてまだまだ未熟なところも多く、ご迷惑をおかけしてしまった部分もあったと思いますが、真剣に私のコメントを聞き一緒に考えてくださり本当に良い環境でレースをさせていただいたなと思います。
各レース社員の皆さんもサーキットまでお越し頂き、たくさんの応援を本当にありがとうございました!
こんなにたくさんの方にグリッドでマシンを囲んでもらったのは初めてで、本当に嬉しく思っています。
応援してくださった皆さんにも更に熱い良いレースをお見せしたい、そして各レース、チームに参加してくださったメカニックの皆さんにも池島とレースできてよかったなと思っていただけるようなレースをこれからも作っていきたいです。
私はこれからもこのチームで更に強くなっていきたいと心から思っています。
またサーキットで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
今シーズン3大会、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
池島実紅
今回は専有走行まで不調が続きなかなか原因もわからず悩みましたが、チームが原因を発見してくれたことで調子は戻り、A組3位という結果を残すことができました。
専有走行後にデフ交換をし、ぶっつけ本番であったこともあり前半セクターで少し余してしまったところがありました。しっかりマシンの力を引き出せていたらポールを取れる力があったと思うので、うまく進まなかったりイレギュラーがあったとしても100%にいかに近づけられるかというドライビングの精度をもっと高めていきたいと思います。
【 決勝 】
結果 : 6位 / 45台
今回はレースウィークにロングのチェックができず挑む形になったため、厳しい部分もありましたが、もともとのマシンパフォーマンスが高かったためなんとか6位をキープすることができました。
【 まとめ 】
今大会は専有走行まで不調が続いてしまいましたが、予選前にチームが原因を特定してくれたおかげで予選決勝と調子を取り戻すことができました。
経験のない路気温の中、不調が続き思うようにメニューがこなせなくてもここまでのパフォーマンスを出すことができたのはチーム力だったと思います。
流れをしっかり作ることができれば表彰台も見えるとても強いチームマシンだったと思います。
今シーズン3大会このチームで戦うことができ、大会全ての内容が濃くとても勉強になりました。
ドライバーとしてまだまだ未熟なところも多く、ご迷惑をおかけしてしまった部分もあったと思いますが、真剣に私のコメントを聞き一緒に考えてくださり本当に良い環境でレースをさせていただいたなと思います。
各レース社員の皆さんもサーキットまでお越し頂き、たくさんの応援を本当にありがとうございました!
こんなにたくさんの方にグリッドでマシンを囲んでもらったのは初めてで、本当に嬉しく思っています。
応援してくださった皆さんにも更に熱い良いレースをお見せしたい、そして各レース、チームに参加してくださったメカニックの皆さんにも池島とレースできてよかったなと思っていただけるようなレースをこれからも作っていきたいです。
私はこれからもこのチームで更に強くなっていきたいと心から思っています。
またサーキットで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
今シーズン3大会、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
池島実紅