トヨタホーム東京・展示場に行ってきました!🏠
2020.10.14
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
先日、内山店長と加藤スタッフ、FAわたくしの3人で
「Miraizu 浦和住宅展示場」に行ってきました!
なぜかというとーーーーー!!!?
大宮天沼店の試乗車であるPHVがトヨタホーム東京の
給電デモで使われていたからです!
その為、展示場の様子を見に行ってきました!

見てください!この大きくて立派な家(*´▽`*)💛
素敵ですよね。
こちらの写真、どれが大切な役割をしているかわかりますか?
答えはこちら☟

「V2Hスタンド」という蓄電池です!

簡単に言うと、電気自動車を家庭用蓄電池に
変えることができるシステムです。
PHVでためた電気を家に送っているのです(‘ω’)ノ
すごくないですか???

☝このように、V2HからPHVに充電するためのホースをつなぎ、
電気を送っています。
ちなみにこちらの蓄電池、お値段が120万円!
と決して安いもいのではなく寿命もあります。
デスガ、V2Hを家に設置することで
4つのメリット✨ができます!!!
そのメリットを手短にご紹介します~!!
メリットその①
電気自動車の電気を停電などの災害時に利用できる!
昼間にためた電気自動車の電気を使うことで、
数日間の停電でも安心して暮らすことができます。
メリットその②
電気代を安くできる!
電気代が安い時間帯に車を充電し、
電気代が高い時間帯に車から家へ送ることで、電気代の節約につながります。
また、電気の使用量がピークの時に放電することで
電力会社のピーク電力削減につながり、環境にも貢献!
メリットその③
V2Hは、大容量の電気を蓄えておくことができ、
充電時間も大幅に削減!
V2Hは、通常の家庭用200V充電器に比べると
充電時間を大幅に短縮することができます。
また、車種にもよるが住宅用蓄電池の容量が4~16kwhに比べ、
電気自動車だと12-100kwhの大容量を蓄えておくことができます。
メリットその④
国・自治体から補助金がでる!
国が電気自動車の普及をかなり推していることから
電気自動車には、国・自治体からの
補助金・税優遇制度が安全的に多く用意されています!
※各自治体、および時期により異なりますので、ご確認ください。
また、さらに!!!!
ご自宅に太陽光パネルを設置されている方は、必見!!✨
太陽光発電がここで大活躍するのです(*‘∀‘)
それは、メリットその①で説明した停電時の対応デス!
昼間は太陽光発電で電気を供給し、
足りない部分を電気自動車で賄います!
V2Hを使用することで停電時も
普段に近い生活ができるのです!!💛
又、余剰電力を電気自動車に回すことで
ガソリン代の節約にもつながります。
電気自動車を大きな蓄電池のように使い、
太陽光発電と伏せて効率よく
使用した場合、
電気代を限りなく0に近づけることができるのです。
環境にもよく、節約にもつながりなんとトクトク~♪(^^♪
以上、4つのメリットでした~!
どうでしたか?
電気自動車に乗られている方だと特に、
こんなにたくさんのメリットがあると知ったら、
V2Hを家に設置しようか悩みますよね!
今の時代ハイブリッド車に乗る方も多く、
電気自動車も増えてきている為、
気になる方はぜひ調べてみてください( *´艸`)
せっかくなので家の中も全室拝見させて頂きました!
案内してくださったのは、
よく大宮天沼店にも来て下さる、
トヨタホーム東京・寺尾さんです!!☟

たくさんのアピールポイント・こだわって作られた場所など
細かいところまで説明してくださいました!
少しだけお部屋のお写真をご紹介💛!



どの部屋も素晴らしく、本当に細かいところまで
こだわって作られていて
「いいなあー!」
「こんな家住みたい!」
「素敵すぎる。」
などそんな言葉の連発でした((笑))
私事ですが大学時代は主にインテリアなど住宅🏠について
学んでいた為、興奮しっぱなし((笑))!
素敵な将来像を思い浮かべて、
二ヤリ💛が止まりませんでした((笑))
このご時世なので
家でテレワークができるように
机・カウンター・ソファの配置や
バルコニー・開放的なキッチンも
こだわって作られていて、
高級感だけでなく、
👪家族👪団らんの場所・各自それぞれ好きなことができ
遊び心も忘れない!疲れも癒してくれる。
そんな空間だな!と思いました💛
そんなことで、最後に和室で撮った写真。
寺尾さんと内山店長・加藤スタッフ(*’ω’*)
THE ソーシャルディスタンス((笑))

寺尾さん!お忙しい中、ありがとうございました!!!
また、よろしくお願いします。
「Miraizu 浦和住宅展示場」のURL☟
https://www.toyotahome-tokyo.com/showroom/urawa/
大宮天沼店から産業道路を浦和方面へ3キロほど走っていくと、
昔ゴルフ場があった右側の跡地に住宅展示場があります!
ご興味がある方はぜひ、行ってみてください!(*‘∀‘)

それでは今回はこの辺で(*´▽`*)
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛