水素ステーション💧
2021.04.28
今回は水素ステーションに行ってきたので
水素ステーションについて書かせていただきます😎
初めて水素ステーションに行ってきたのですが
かなり万全の体制を取って水素を入れておりました。
水素は満タンで約5000円でした。
ガソリンに比べると若干安く感じました!
満タンにするまでの時間は約3分とガソリンの
給油と変わりはありませんでした(`・ω・´)b
水素ステーションの従業員さんに
一日どれくらい来店されるのか聞くと
平日だと3.4台、休日だと10台
ほどいらっしゃるとのことでした!
MIRAIがフルモデルチェンジする前は
一台も来ない日もあったそうです!
水素ステーションは2025年までに
320か所程度に増設する予定だそうです!
これからどんどん増設して、環境にやさしい水素自動車が
増えていくことに期待したいですね😆
高速道路に水素ステーションができないの?
と聞かれますが今の所、法律上高速道路に
作ることができないそうです。
なのでICの降りたところの水素ステーションを
これから増設し、水素自動車はそこで
高速をいったん降りても料金がかからないように
国に申請を出そうとしているみたいです!
インフラが整えば、近い将来水素自動車が
たくさん走る世の中になりそうですね😆
水素ステーションで何枚か写真を
取ってきたのでご覧ください👍



吉川店のホームページはこちらから👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/yoshikawa
水素ステーションについて書かせていただきます😎
初めて水素ステーションに行ってきたのですが
かなり万全の体制を取って水素を入れておりました。
水素は満タンで約5000円でした。
ガソリンに比べると若干安く感じました!
満タンにするまでの時間は約3分とガソリンの
給油と変わりはありませんでした(`・ω・´)b
水素ステーションの従業員さんに
一日どれくらい来店されるのか聞くと
平日だと3.4台、休日だと10台
ほどいらっしゃるとのことでした!
MIRAIがフルモデルチェンジする前は
一台も来ない日もあったそうです!
水素ステーションは2025年までに
320か所程度に増設する予定だそうです!
これからどんどん増設して、環境にやさしい水素自動車が
増えていくことに期待したいですね😆
高速道路に水素ステーションができないの?
と聞かれますが今の所、法律上高速道路に
作ることができないそうです。
なのでICの降りたところの水素ステーションを
これから増設し、水素自動車はそこで
高速をいったん降りても料金がかからないように
国に申請を出そうとしているみたいです!
インフラが整えば、近い将来水素自動車が
たくさん走る世の中になりそうですね😆
水素ステーションで何枚か写真を
取ってきたのでご覧ください👍



吉川店のホームページはこちらから👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/yoshikawa