プリウスPHVの給電システムで植え込み剪定🍃✂
2021.06.10
志木富士見店のブログをご覧いただき、有難うございます😘🙏
春🌸から夏🌻へ移り変わるこの時期、当店の植え込みがひょろっと伸びてきます🍃
毎年、剪定ばさみや電動剪定バリカンで『刈り込み』をするのが当店の定例😎
電動剪定バリカンは、「早く💨」「きれいに✨」刈り込みが出来るのが長所ですが、
なんせ電源の確保が難しいのです🤦♀️🤟
延長コードもありますが、なかなか上手くいきません卍
さて…
今年はプリウスPHVの給電システム(100V/1500Wまで使用可能)
と延長コードを使って『いざ、出陣 ❕』

見てくださいこの店長のやる気みなぎる腰のいれようを💯
そこには負けられない戦いがある🤟
俺はお客様駐車場の葉っぱを刈り、お客様に快適に駐車をしてもらうんだっっ🚗💛
刈り込み作業スタート 🦀

この自由に生き生きと育った葉っぱさんたちぐっぱい✋
今まで延長コードでは届かなかった場所でも、PHVをちょっと移動させることで
ラクラク届き、剪定作業の効率が大幅にアップ ❕
何といっても、剪定ばさみでの『チョキチョキ✂』が減って筋肉痛や『手がブルブル🙄』
から解放される嬉しさと言ったら…💛
どうです、剪定後のこのサッパリ感。。。気持ち良いですね 🥰💓

剪定作業完了 >_<
しばらくするとまた伸びてくるのですが、これなら今後は苦労せずに作業出来ます🎵
ナイスアイデアです(⋈◍>◡<◍)。✧♡さすが志木富士見店のTOP越智店長 ❕❕
「ところで、私たちはこの剪定作業を、普段『くね刈り』という言葉を使うのですが、
何とナント(+_+)、『くね刈り』は埼玉県民独自の表現とのこと。
『くね』とは、埼玉県の方言で『垣根』『生垣』という意味だそうです🎊
知らなかったなあ…。」
と今日も豆知識おじさん大屋スタッフはつぶやくのでした👨🏻🦳

きゅんでえすっっっ🥰🤞🏻
災害時に役立つと言われているPHVやハイブリッドカーの給電システム、
こんな使い方も出来るんですね😯😯😯
皆さんも新車ご購入の際は、『給電システム』の導入をご検討されてはいかがでしょうか?
*急速充電+外部給電機能はメーカーオプション77、000円になります(; ・`д・´)
※志木富士見店のページはこちら