静電気除去できるんです♪
2022.01.30

こんにちは☀️
深谷店です🚗
ついこの間新年を迎えたのに
もう1月も残り1日!
春が待ち遠しいですが…
今の時期、空気が乾燥しているので
クルマを乗り降りするときに「バチッ」
と静電気が起きやすくなりますよね⚡⚡
不意に来る静電気は痛いし嫌だな~~~
と思ったことはありませんか??
本日はそんなクルマの乗り降り時の
静電気対策をご紹介します✨
〈クルマから降りるとき〉
①クルマから降りる前に金属部分を触れます
②金属部分を触れたままクルマを降ります
③地面に足を着けて、手を金属部分から離す
〈クルマに乗り込むとき〉
金属製のキーホルダー・キーリングなどでドアノブに触れてからドアを開けます
※ クルマに乗る前に素手で地面に触れるのでも大丈夫です!
すると…
ドアに触れても大丈夫✨
静電気は起きません!!
クルマの乗降時に以上のことを実施することでからだに溜まっている静電気を逃し「バチッ」という痛みを防ぐことができます!
また、ハンドクリームを塗って保湿しておくと静電気が発生しにくくなります💡
ぜひ実践してみてください!

▽定休日▽