免許が・・・
2022.06.06
こんにちは(*^▽^*)
いつも当店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回はサービスエンジニア🔧の利根川が
担当させて頂きます。
皆さんは75歳以上の方の免許制度が
新しくなったことをご存知ですか??

今年の5月13日に改正道路交通法が施工され、
75歳以上の方々の免許更新が変わりました。
過去3年以内に信号無視や速度超過など、一定の違反歴があった場合、
更新時に運転技能検査「実車試験」を受けることが
新たに義務付けられました。
この検査では、実際にクルマを運転し、例えば段差に乗り上げてしまったときに
対処できるかなどをチェックしたりされます。

また、いわゆるサポカー限定の免許も新設されました。
免許の返納をするかどうか迷っている高齢者や、
親の運転が心配で返納させたい方いらっしゃいますよね?
これまでは、
免許を返納するのか、更新するのか
の二択でした。
かと言って、免許を返納したら当然クルマを運転できなくなるわけですから、
そう簡単に決断できるものじゃありませんよね・・・
しかし、これからはサポカー限定免許にするという新たな選択肢が生まれました。

当店にも、サポカー限定免許に対応できるクルマを数々展示していますよ(^^♪


「どんなクルマなら安心して乗れるのか??」、」「そもそも対象のクルマって??」
などなど・・
お気軽にスタッフまでご相談下さい!!
当店のページはコチラ
いつも当店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回はサービスエンジニア🔧の利根川が
担当させて頂きます。
皆さんは75歳以上の方の免許制度が
新しくなったことをご存知ですか??

今年の5月13日に改正道路交通法が施工され、
75歳以上の方々の免許更新が変わりました。
過去3年以内に信号無視や速度超過など、一定の違反歴があった場合、
更新時に運転技能検査「実車試験」を受けることが
新たに義務付けられました。
この検査では、実際にクルマを運転し、例えば段差に乗り上げてしまったときに
対処できるかなどをチェックしたりされます。

また、いわゆるサポカー限定の免許も新設されました。
免許の返納をするかどうか迷っている高齢者や、
親の運転が心配で返納させたい方いらっしゃいますよね?
これまでは、
免許を返納するのか、更新するのか
の二択でした。
かと言って、免許を返納したら当然クルマを運転できなくなるわけですから、
そう簡単に決断できるものじゃありませんよね・・・
しかし、これからはサポカー限定免許にするという新たな選択肢が生まれました。

当店にも、サポカー限定免許に対応できるクルマを数々展示していますよ(^^♪


「どんなクルマなら安心して乗れるのか??」、」「そもそも対象のクルマって??」
などなど・・
お気軽にスタッフまでご相談下さい!!
当店のページはコチラ