16代目クラウン
2022.07.25
こんにちは(*^▽^*)
いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
先日、7月15日(金)に
16代目クラウンが発表となりました❕❕


初代クラウンが発売となったのは1955年、
「日本人の頭と腕」を誇りに、ゼロから作り上げた
初代クラウンのキャッチコピーは
『軽快・堅牢なシャシー 広くて快適な車室』
でした。

そして、これは14代目
キャッチコピーは
『CROWN ReBORN』でした。
2.5Lのハイブリッドシステムが採用され、
大胆に変化したその姿は大きな反響を呼びました。

さらに、ピンクのクラウンアスリート
も登場し、注目の的でしたね!!

そして、15代に渡る伝統を築いてきた誇り高きクラウンが
この度フルモデルチェンジしました。
革新と挑戦のDNAが生んだ新世代のクラウン
「革新と挑戦」というクラウンのDNAをめぐる旅でたどり着いた
答えのひとつが、大径タイヤを履いてリフトアップした、
全く新しいスタイル


優れた動力性能と低燃費を両立する2.5Lハイブリッドシステムと、
パワフルかつリニアな加速フィーリングをもたらす
2.4Lターボデュアルブーストハイブリッドシステム(トヨタ初)
の二種類が用意されています。
そして、今度のクラウンはすべてE-FOUR、
つまり四輪駆動なんです!頼もしいですね。(^^♪
さらに、DRSと呼ばれる装置が搭載されています。
※DRS=Dynamic Rear Steering
なんと!💡
車速に応じて、後輪の向きを前輪と逆向きまたは同じ向きに
制御することで、シームレスかつ自然なハンドリングを叶えてくれます♬

しかし・・・
諸々の事情で展示車を見られたり、
実際に走る姿が見れるのはまだ先になりそうです。
今回のクラウンのボディカラーは
モノトーン、バイトーン合わせて全12種類。

ちょっと迫力に欠けるかもしれませんが、
当店でミニカー🚗をご覧頂き、
イメージを膨らませましょう!

新型クラウンの魅力が伝わる映像は
こんな大画面モニターで放映中📺
こちらは迫力ありますよ(^^♪
ますます本物が見たくなる!!

そして、カタログも揃ってます!
何が変わったの?
どんな装備があるの?
実際いくらで乗れるの?
お任せください!!🎵

当店のページはコチラ