ホスピバルに参加しました!
2022.12.08
皆さんこんにちは!
入間店の江頭です!
さて今回は、、、
西武文理大学の学園祭に参加させていただきました!
私の、出身大学でもあります。
西武文理大学の学園祭は、「ホスピバル」と言うんです。
学校が掲げている、ホスピタリティとフェスティバルをかけています。
このホスピバルは3年ぶりに開催されました!
11月12日、13日の2日間で行われ、大盛況!
埼玉トヨタ自動車㈱入間店として、
新型クラウン、GRヤリスの2台展示です!
校舎との相性がばっちりですね!
青空がまぶしいです!(加工してません。)



ちなみに、この校舎は8号館といい、看護学部の校舎になります。
とあるCMでもつかわれたことがあるんです!

西武文理大学の学園祭は、在校生はもちろん、
卒業生も多く来場します。
私の同級生にも会うことができました!
しかもしかも、同級生が結婚をしていました!
おめでとうございます!
1日目は天気も良く、快晴でした!
ちなみに、お昼はグリーンカレー。
私には少し辛かったようで、水が一瞬でなくなりました。
2日目は、雨も心配されましたが、
一滴も降ることもなく、1日過ごせました。
お昼は、特盛のやきそば。
学園祭って感じでした!
学園祭の様子も少しお見せします!
※写真は西武文理大学、和太鼓サークル鼓月さんの提供です。



和太鼓サークル鼓月さんは、前日の予行練習の写真を送ってくださいました!


そして、、、2日間行われた学園祭は、大盛況で終えることができました!

学園祭っていいですね!久々にこのようなイベントに参加しました!
仲間と楽しむことができる最高のイベントだと思います!
学生時代、もっと楽しみたかったですね!
埼玉トヨタとして、また卒業生として迎え入れてくださった、
西武文理大学の皆様、本当にありがとうございました!
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします!
文化祭はいい思い出。
入間店でもいい思い出作ろう。
入間店のページはこちらから
入間店 江頭
入間店の江頭です!
さて今回は、、、
西武文理大学の学園祭に参加させていただきました!
私の、出身大学でもあります。
西武文理大学の学園祭は、「ホスピバル」と言うんです。
学校が掲げている、ホスピタリティとフェスティバルをかけています。
このホスピバルは3年ぶりに開催されました!
11月12日、13日の2日間で行われ、大盛況!
埼玉トヨタ自動車㈱入間店として、
新型クラウン、GRヤリスの2台展示です!
校舎との相性がばっちりですね!
青空がまぶしいです!(加工してません。)



ちなみに、この校舎は8号館といい、看護学部の校舎になります。
とあるCMでもつかわれたことがあるんです!

西武文理大学の学園祭は、在校生はもちろん、
卒業生も多く来場します。
私の同級生にも会うことができました!
しかもしかも、同級生が結婚をしていました!
おめでとうございます!
1日目は天気も良く、快晴でした!
ちなみに、お昼はグリーンカレー。
私には少し辛かったようで、水が一瞬でなくなりました。
2日目は、雨も心配されましたが、
一滴も降ることもなく、1日過ごせました。
お昼は、特盛のやきそば。
学園祭って感じでした!
学園祭の様子も少しお見せします!
※写真は西武文理大学、和太鼓サークル鼓月さんの提供です。



和太鼓サークル鼓月さんは、前日の予行練習の写真を送ってくださいました!


そして、、、2日間行われた学園祭は、大盛況で終えることができました!

学園祭っていいですね!久々にこのようなイベントに参加しました!
仲間と楽しむことができる最高のイベントだと思います!
学生時代、もっと楽しみたかったですね!
埼玉トヨタとして、また卒業生として迎え入れてくださった、
西武文理大学の皆様、本当にありがとうございました!
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします!
文化祭はいい思い出。
入間店でもいい思い出作ろう。
入間店のページはこちらから
入間店 江頭