🚑医療救護所設置訓練🚑
2023.07.02

こんにちは‼
埼玉トヨタ岩槻店
FA秋谷です🐹
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます😄
7月1日、
さいたま記念病院にて
医療救護所設置訓練に参加しました!
埼玉トヨタの役割は、
災害時に市からの要請を受けて
電気を供給できるクルマを
現場に持ってくること🚗
参加者は中澤係長です!

クルマから電気???と
思われますよね😲
簡単にAC外部電源供給システムについて
説明します!
⚡AC外部電源供給システムとは⚡
その1
家庭と同じように
AC100V 1500W電源として
使用できる!
その2
車両のドアや窓を閉めたまま
使用できるので車外の活用に
適している!
➡停電時などの初期電力や
非常時の電源として活用できる
今回は災害時の想定なので
HV給電モードで実施!
💡豆知識
※EV給電モード
(エンジンをかけずにバッテリーだけを使って給電)
※HV給電モード
(始めはバッテリーのみ、バッテリーが少なくなったらエンジンをかけて給電を継続)
写真はプリウスPHV

ヴィークルパワーコネクターの
使い方や注意事項を説明し
見事✨ライトが点灯✨

埼玉トヨタはさいたま市と
災害時協力協定を結んでおり、
いざという時
要請があれば出動致します!
このような状況がなければと
切に願うばかりですが…😢
安心して過ごすためにも
日頃の訓練が必要ですね😄
それではまた次のブログで!
素敵な1日を
お過ごしください🧡
埼玉トヨタ岩槻店
📍 埼玉県さいたま市
岩槻区城南2-7-8
☎ 048-797-0411
埼玉トヨタ岩槻店
ホームページはこちら
