釣りバカ店長のつぶやき(ヤリイカ編)
2023.12.24
毎度川越マイカーセンターのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
釣りバカ店長です。
先日釣り仲間との納竿釣行でヤリイカ釣りに行ってきました。
(個人としては年内もう一回いくつもりですが・・・)
釣りをなさらない方はイカ釣りというと「夜」のイメージが強いかと
こんな感じ??(写真は出船前・早朝です笑)
地域や釣るイカの種類によっては、夜に釣ることもありますが
私が行く相模湾エリアは早朝からお昼過ぎまで釣りをすることがほとんどです。
今回のようにヤリイカ・スルメイカを狙う釣りは、水深120~200メートルの深海にいるイカをターゲットにしていますので、昼間でも陽の光が届かない暗闇。
なので夜に釣る必要はないのでしょう?!(推測です)
イカはプラヅノという疑似餌を使って釣ります。
こんな感じ
約1.3メーター毎に5~10本のプラヅノが連結された長い仕掛けです。
(私は普段は7本仕掛け)
疑似餌が特徴的だと思いませんか?
イカはターゲットを見つけると腕を伸ばして抱き着きます。
なので、プラスチックの棒を餌と勘違いして抱き着いてきた腕を
逆さ富士みたいな形の針の部分で引っ掛ける仕掛けなのです
そんな長い仕掛けを・・・
こんな感じでセッティング。
右のパイプの中に先程のプラヅノが1本づつ入ってます!
で、仕掛けの先についたオモリを手に持ち、船長の合図と同時に海に投げます。
オモリに引っ張られたプラヅノが端から絡まず水中に送り込まれるのを確認したら
竿を持って深~い深海の海底までオモリが着くのを待ちます。
着底して、色々やっていると・・・
40センチクラスのヤリイカが!!
運が良ければ一回の投入で数杯のイカが釣り上がることも。
イカって、眺めてると中が透き通って見えたり、模様が変わったり・・・
小さな宇宙みたいで見飽きないんですよね。
それに・・・
美味しそうだし(笑)
帰宅してこんな感じで美味しく頂きました!
ちなみにイカそうめん風に細切りしてるのには理由があり・・・
【アニサキス対策】です。
隠し包丁細かく入れて、太めに切るものありですが、手間考えるとそうめんの方が時短!
お口に入るのが少し早くなります(笑)
今回はスルメイカも2杯程釣れましたので・・・

自家製塩辛!
スルメイカの肝にヤリイカとスルメイカの身をブレンド
市販では売ってない、釣り人ならではの一品(笑)
ご飯にもアレにもめちゃくちゃ合います。
いかがでしょうか?
イカ釣りに行ってみたくなった方、いらしゃいますかね(笑)
さらに詳しい説明が聞きたい方は・・・
川越マイカーセンターにお足運び下さい。
釣りバカ店長が、更に熱く語ります!
もちろん中古車をお探しの方も大歓迎です!
・・・と。
今年10月に就任して以来、拙いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
是非来年も温かい目でご覧いただければ幸いです。
お知らせです!
①年末・年始連休のお知らせ
令和5年12月29日(金)~令和6年1月5日(金)迄の8日間
②営業時間変更のお知らせ
令和6年1月6日より
10:00~18:30(年内10:00~19:00)
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
釣りバカ店長です。
先日釣り仲間との納竿釣行でヤリイカ釣りに行ってきました。
(個人としては年内もう一回いくつもりですが・・・)
釣りをなさらない方はイカ釣りというと「夜」のイメージが強いかと

地域や釣るイカの種類によっては、夜に釣ることもありますが
私が行く相模湾エリアは早朝からお昼過ぎまで釣りをすることがほとんどです。
今回のようにヤリイカ・スルメイカを狙う釣りは、水深120~200メートルの深海にいるイカをターゲットにしていますので、昼間でも陽の光が届かない暗闇。
なので夜に釣る必要はないのでしょう?!(推測です)
イカはプラヅノという疑似餌を使って釣ります。

約1.3メーター毎に5~10本のプラヅノが連結された長い仕掛けです。
(私は普段は7本仕掛け)
疑似餌が特徴的だと思いませんか?
イカはターゲットを見つけると腕を伸ばして抱き着きます。
なので、プラスチックの棒を餌と勘違いして抱き着いてきた腕を
逆さ富士みたいな形の針の部分で引っ掛ける仕掛けなのです
そんな長い仕掛けを・・・

右のパイプの中に先程のプラヅノが1本づつ入ってます!
で、仕掛けの先についたオモリを手に持ち、船長の合図と同時に海に投げます。
オモリに引っ張られたプラヅノが端から絡まず水中に送り込まれるのを確認したら
竿を持って深~い深海の海底までオモリが着くのを待ちます。
着底して、色々やっていると・・・

運が良ければ一回の投入で数杯のイカが釣り上がることも。
イカって、眺めてると中が透き通って見えたり、模様が変わったり・・・
小さな宇宙みたいで見飽きないんですよね。
それに・・・
美味しそうだし(笑)

ちなみにイカそうめん風に細切りしてるのには理由があり・・・
【アニサキス対策】です。
隠し包丁細かく入れて、太めに切るものありですが、手間考えるとそうめんの方が時短!
お口に入るのが少し早くなります(笑)
今回はスルメイカも2杯程釣れましたので・・・

自家製塩辛!
スルメイカの肝にヤリイカとスルメイカの身をブレンド
市販では売ってない、釣り人ならではの一品(笑)
ご飯にもアレにもめちゃくちゃ合います。
いかがでしょうか?
イカ釣りに行ってみたくなった方、いらしゃいますかね(笑)
さらに詳しい説明が聞きたい方は・・・
川越マイカーセンターにお足運び下さい。
釣りバカ店長が、更に熱く語ります!
もちろん中古車をお探しの方も大歓迎です!
・・・と。
今年10月に就任して以来、拙いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
是非来年も温かい目でご覧いただければ幸いです。
お知らせです!
①年末・年始連休のお知らせ
令和5年12月29日(金)~令和6年1月5日(金)迄の8日間
②営業時間変更のお知らせ
令和6年1月6日より
10:00~18:30(年内10:00~19:00)
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
埼玉トヨタ川越マイカーセンター
埼玉トヨタ自動車株式会社
川越マイカーセンター
川越市大塚1-32-11
049-245-5671