鬼は外!福は内!
2024.02.02

こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます!
2月3日は
『節分』ですね✨
上尾店でも
鬼は外!福は内!
で鬼を外へ追い出しました👹

みんな張り切っていますね😎
お豆では食べられなくなってしまうので
落花生で豆まきを行いました🥜
吉澤スタッフは
振りかぶっての上投げですね😲

果たして
今年の鬼は誰だったのでしょうか😳
ででーーーん

私中嶋と木村スタッフでした😂
木村スタッフは
投げる気満々で悲しんでいました🤭
朝一で
みんなで豆まきをして
お昼には恵方巻とお味噌汁を食べました🍙

お味噌汁は
佐藤スタッフが
わかめやお揚げを入れて
作ってくれました🍲

今年の方角は
「東北東やや東」だそうです!
恵方とは
歳徳神(としとくじん)が
いらっしゃる方角で
歳徳神はその年の福徳を司る神様!
毎年その方角は変わります🧭
恵方巻を
無言で食べる理由として
食べる途中で喋ってしまうと
恵方巻とともに
体の中に取り込んだ福が
口から逃げてしまうからという
理由だそうです🤴
私も無言で一本食べきりました✨
恵方巻を切らずに
一本丸々食べるのには
「縁を切らない」
「運を逃がさない」
などの意味が込められているそうです!
恵方巻には
色々な意味が込められているのですね😊
皆様もぜひ
東北東やや東を向いて
恵方巻を食べてみては
いかがでしょうか😋
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾店HPはこちらをクリック
👇
🚙
