要注意!
2023.11.26
寒くなってきましたね!
いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回はサービスエンジニアの中島が担当させて頂きます。
やっとキャンプの季節が到来しました(^_-)-☆
え??冬に??
そうなんです。冬は虫が少ないので、虫嫌いにはおすすめです♬
・・・のはずだったのですが、先日キャンプに出掛けて、
テント設営中にスズメバチと遭遇しました💦
「何だか大きい虫が飛んでくるなぁ」なんて思ってると、
スズメバチでした。
避けたら追っては来なかったので良かったのですが、
ニュースでも今年は多いと聞きます。
皆さんも登山やキャンプなど、スズメバチがいそうな所へ行くときは、
入山手続きや、キャンプの受付をする際に、確認してみましょう。
当店のページはコチラ

冬支度
2023.11.12
こんにちは。いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます(^_-)-☆
11月も間もなく半ば、特に朝夕が肌寒くなってきましたね。
イオンレイクタウン店は、大きなショッピングモールの中に
位置しており、そのモールの中にもたくさんのアパレル店舗がありますが、
すっかり冬物の上着が展示されている光景をよく見るようになりました。
冬支度の時期ですね~❄
冬支度と言えば、忘れちゃいけません。
スタッドレスタイヤ
ここのところ、点検のご予約の際に、
ついでに夏用タイヤから既にお持ちの冬用タイヤへ
履き替えを承ることが多くなってきました。
しかし、ちょっと待ってください(;'∀')
「そのタイヤ、この冬を乗り切れますか??」
そうなんです。スタッドレスタイヤは経年劣化で
だんだんゴムが固くなるんです。
そうすると、たとえ溝が残っていたとしても、
雪道で満足に性能を発揮できない可能性が高まるのです。
性能が発揮できないということは、そうです!
事故の危険性が高まります😢
まずは一度、お持ちのスタッドレスタイヤで安心して
冬を越せそうか確認してみましょう。
「溝は充分残っていますか?」
「ゴムは柔らかさが残っていますか?」
もし、答えがNoであるなら、お早めに新しいものに交換されることを
おすすめします!!
当店のページはコチラ

お出掛け行きました!!
2023.10.30
こんにちは。いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます(^^♪
前回に引き続き、今回も細溝が担当させて頂きます!!
前回のブログでお話しした通り,お出掛けしてきましたよ♬
行き先は・・・・・・・
10月でしたが、私たちの住む埼玉県とは違って、
とても暖かい気候でした。さすが南の島🏝ですね♪
これは、宮古神社⛩です。
商売繫盛のご利益があるそうで、
お祈りしてきました。(;^_^A
そして、きれいな海、景色を堪能したあとは・・・
そして、やっぱり宮古島に来たからには、
忘れちゃいけないソーキそば🥢
はじめて食べましたが、あっさりしていて、
とても美味しかったです☺
実は、ソーキそばの美味しさにハマり、
このお店の他にも何店舗かのソーキそばを
食べに行きました(^^)/
そんなに長くはない滞在でしたが、充実した旅に
なりました。
行楽の秋、皆さまも色々なところへ
お出掛けされてみてはいかがでしょうか?
当店のページはコチラ

お知らせとお知らせ
2023.10.09
こんにちは!いつも当店のブログをご覧頂き、
ありがとうございます。(^^)/
今回は営業の細溝が担当させて頂きます。
さて、10月になりまして、すっかり秋らしい気候となりましたね。
今日は、お知らせがあります。
トヨタ自動車から約2か月の販売店実習ということで、
長谷川 凌太郎さんが来ています。
折角なので・・・・
軽く自己紹介を♬
Q.普段はどんなお仕事をしていますか?
A.DCMシステム開発室でDCMを使った車両通信システムの
開発をしています。
Q.趣味は何ですか?
A.アルペンスキーです。小学生の頃から競技をしており、
高校時代には埼玉県の代表選手として越谷市から表彰された
こともありました。⛷
社会人となった今も、国体などの大会にも出場しています。
Q.好きな食べものは何ですか?
A.チョコレート、モンブランなど甘いものが好きです🍫🍰
Q.最後に、ひとことどうぞ。
A.約2カ月程ですが、笑顔で頑張りますので、宜しくお願いいたします!!
ありがとうございます。
レイクタウン店のスタッフ一同、
笑顔で応対させて頂きます(^_-)-☆
宜しくお願い致します。
ps.
じつは私細溝は、明日から遅めの夏休みを頂き、ちょいとお出掛けしてきます。
帰ってきたら、記事を書きたいと思います(^^♪
当店のページはコチラ

10ページ(全32ページ中)