岩手に納車に行きました😀
2022.08.21
こんにちは😉
鴻巣店です
今回は岩手のほうに納車に行きましたので
その模様をブログで記したいと思います🤩
見てくださいこの景色😀
埼玉ではみれない景色かもしれないです。
旅の楽しみといえばやっぱり食べ物🤔🤔🍕🌭🥞🥐
盛岡冷麺です。
パイナップルが肝らしいです🍍
ちなみに私は酢豚に入ってるパイナップルはちょっと苦手です。。。
盛岡冷麺以外にもこんなものを食べてきました😊
全部おいしかったです😮
今回はこんな形で納車とご飯を紹介しました
またブログを見ていただけると幸いです!
👇鴻巣店のページはこちら👇
🍜🦪🍛🍢🥣🍣🍱🍗🌯🥞🥐🌭🍔🍟🍙🥮🥧🍦🍮☕
🌛NEW CROWN🌜
2022.07.17
こんにちは 鴻巣店です✨
ついに、、、
ついに!!!
新型クラウンが発表されました!!!
生まれ変わったクラウンがこちらです!!
とてもかっこいいです🤩
たくさん気になることはあると思います
詳しい話は鴻巣店にて!
ミニカーも色見本として置いてありますので
ご来店の際はぜひ手に取ってご覧になってください
数に限りはありますが
カタログもご用意してますのでご来店お待ちしております😘
鴻巣店のページはこちらです👇
🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌
🚘⚡超小型⚡🚘
2022.07.13
こんにちは 鴻巣店です😎
今回は鴻巣店に新たに超小型の試乗車が登場しましたので
ご紹介します!!!
皆様はC⁺potはご存知でしょうか?
それが、、、、
コチラ!
⚡超小型電気自動車のC⁺potになります⚡
これ車なんです。。。。
この車なんと
電気で走ることのできる車なのです
もちろんCO 2を出すことなく
さらには音も静かなので環境に
優しい車となっております!!🌲
先ほどから超小型、超小型と何回も言っていますが
?が浮かびますよね🙄
そこで!
偶然にも鴻巣店にランドクルーザー300が試乗車で
おいてあったのでくらべてみました
こんなにも大きさに差があります!
超小型と言われているのが見てわかりますね
そして、、、
これは、、、、、????
なんと!
C⁺potにはシフトレバーがなく
⚡ボタンでの操作になっております⚡
😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲
こんなにも超小型ですがもちろん道路を走ることができます!
※C⁺potは高速道路や自動車専用道路では走行できません
気になる超小型電気自動車のC⁺potの詳しいお話やご試乗は鴻巣店までお越しください!
ご試乗は鴻巣店にて7月19日まで
できますのでご気軽にお越しください!
そんな鴻巣店のページはこちら👇
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
🎆こうのす花火大会について🎆
2022.06.23
皆様最近蒸し暑い日が続きますねえ😩
沖縄が梅雨明けして、関東も早く梅雨明けしないかなと思う今日この頃です⛅
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
さて、鴻巣市では毎年こうのす花火大会を10月に開催しています✨
額田運動場、荒川河川敷から15,000発の花火が打ち上げられ
毎年盛り上がりを見せる花火大会です🎇
そんな鴻巣市での一大イベントの花火大会ですが
2019年には台風19号の影響で中止…😢
2020年にはコロナウィルスの影響で中止…😭😭
2021年にはまたしてもコロナウイルスにて中止が余儀なくされ
2022年も花火大会は見られないのかなと思っていました😖
しかしながら❗❗
今年はなんと❗❗❗❗
花火大会が開催されることが決定致しました❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
🧑👮♀️👳♀️👳♂️👩🎓👩🏭👨💻👨🎤👨🎨🦸♂️🦹♂️🧙♂️🧟♂️🧛♀️🧜♀️💁♂️🚣♀️🏇🏊♂️🏊♀️🏇🏌️♀️🤳🚵♂️🚵♀️💅🎠🧧🎊🎃🎉🧨🎇🎪🖼🧦👙⛳🎣⛸😊🤣👍🌹💖やったー!(^^)! ( ^^) _U~~ (*^^*)😏😝😜🐱🐉🐱👤🐲🦓🐖🦨🐬🐙🐦🦗🐝👁👯♀️🐞
今年は鴻巣の夜空がきれいに輝きそうです👍
開催日は10月1日土曜日😊
花火大会会場付近は大混雑が予想されますので
公共交通機関のご利用をおススメします🚋
感染対策に万全を期して、ぜひ鴻巣花火大会にお越しください(*^^*)
鴻巣花火大会URL
https://kounosuhanabi.com/.gaiyo.html
18ページ(全28ページ中)

