密を避けて!!
2022.02.18
皆様こんにちは!
加須店のブログへようこそ!!
コロナ禍の中、密を避けていかなければいけませんが
どうお過ごしでしょうか?
私たちも密を避けて、マスク着用、うがい、消毒を
こまめにして、感染対策を徹底していきます。
おやおや・・・
3人が密になってはいけませんね・・・
茂木隊員、長谷川隊員、熊倉隊員の
新隊員たちが早速、週末のお昼のメニューを眺めております。
そこにレッド隊長が登場!
「3人揃って密を避けないといけないのに、
こうしてみると・・・、蜜を求めてる、プーさんみたいだね!!」
以下撮影のため『蜜(みつ)』いえいえ密にならないよう
細心の注意を払いマスクを外しております。
【茂木隊員】
【長谷川隊員】
【熊倉隊員】
美味しそうに蜜(みつ)をなめようとする3匹のプーさん。
いや、3人の隊員!
萩原「密を避けないといけないのに、自分から蜜を取ろうと
してますよ!
これだけ蜜を求めたら・・・カロリー計算しないといけないのに!
どう思います?隊長!」
隊長「人のカロリー計算もいいけど、あなたの週末の予定は
大丈夫だろうね?」
萩原(余計な一言をいってしまった・・・💦)
私も計算して生きていきます(笑)
加須店のページはこちら!!
『加須レンジャー入隊式!』
2022.02.03
皆様こんにちは!
加須店のブログへようこそ!!
とある日の事、赤いジャンパーはリーダーの証、レッド隊長から
サービススタッフたちへアイテムが授与されました。
まずは川島副隊員へ。
そのアイテムとはコチラ!!
そうです。某カレーショップ特製スプーン!(12月4日ブログ参照)
このスプーンは加須レンジャーの証!!
続いて長谷川隊員。
茂木隊員。
熊倉隊員。
郡司隊員。
山下隊員。
山田隊員。
そして、広澤隊員。
入隊式を終えた隊員達・・・。
おや、山田隊員の手にはスプーンではなく工具が・・・
流石、新人技能コンクール優勝者です!!
隊員達のその後が気になる方は、是非埼玉トヨタ加須店に
ご来店下さい!!
加須店のページはこちら!!
初詣 PART2
2022.01.20
皆様こんにちは!
1月6日、2022年仕事始めの日に
加須店から徒歩5分ほどの距離にある
不動ケ岡不動尊に初詣に行って参りました。
加須店のスタッフそれぞれが今年一年の健康と繁栄を祈願致しました。
そして初詣といえば『おみくじ』ですね!
真剣な表情でおみくじを引く川島マネージャー。
そして吉田店長のおみくじの結果がこちら!
運勢は『吉』でした!!
吉田店長「去年は大吉だったのになぁ・・・
萩原さんに運気を吸い取られちゃったのかなぁ・・・」
萩原「・・・店長の名前の吉田にも『吉』が入ってるし、大丈夫ですよ!」
吉田店長「呼び捨てで、ずいぶん言うねぇ」
萩原「・・・」
おみくじには『命』の文字が・・・
「命あることいきることが奇跡の連続である
感謝の反対は当たり前」
加須店一同、感謝の気持ちを気持ちを忘れずに頑張ってまいります。
おみくじを手にポーズをとる吉田店長と粕谷スタッフ。
そして熟読する川島マネージャー。
おみくじによると、
○仕事 感性を生かす仕事で才能開花する
と書かれています。
吉田店長「仕事で開花するには日頃から感性を磨こう!」
萩原「はいっ」
吉田店長「返事だけにならないように!」
萩原「・・・」
2022年も埼玉トヨタ加須店を宜しくお願い致します!!
加須店のページはこちら!!
謹賀新年
2022.01.06
新年あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願い申し上げます🎍
今年の干支である『寅』は「勇敢で自信に満ち溢れる」と
されており、また寅という字には動くの意味で、
「新しく動き始めた段階」という意味もあるそうです。
まさに自信をもって新しいことにチャレンジしていく!
そんな一年にしていきたいですね🐯
皆様にとって2022年が素晴らしい年になりますように。
(寅年ということで文字もトラにちなんで黄色と黒にしました。
お気づき頂けたでしょうか?)
加須店のページはこちら!!
22ページ(全30ページ中)

