川口北ログ
2021.01.23
今回やってきたのは那須高原にある「アカルパ」
那須ICから14Km自然に囲まれていて家族連れ、少人数でキャンプをするにはおススメ😎
ワンちゃん連れにもこれはうれしい(^ω^)
実は今回皆様に大変ご迷惑をお掛けしているリコールの引き取りでお伺いさせて頂きました。
ここアカルパさんは、当店で古くからお付き合い頂いているお客様です😼
本音はビール片手にバーベキューといきたいのですが、、、、
アカルパさんの冬季クローズが明ける3月20日には、落ち着いていて欲しいですね。
そんなアカルパさんのホームページはこちら↓↓↓
http://akarupa.com/
我慢の多い時代です。
昔誰かが言ってました <ピンチはチャンス>
川口北店の営業は6人います。皆、昨年車を新しくしました。
僕等は言います <特別な時代を特別な空間で走り抜けよう>
タイヤも、バッテリーも、オイルだって交換すればもう新しい車です🚗🚗
どんな交換も川口北店にお手伝いさせて下さい☆彡
スタッフ一同心よりお待ちしております。
川口北店のホームページはこちら
http://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi-kita
おすすめのドライブレコーダー!!
2021.01.05
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
1月5日から営業しております。
さて、タイトルにあったドライブレコーダーですが、
現在ほとんど付けているお客様が多いと思います。
付けているお客様でも
「使い方がわからない」
「もう古いから新しくしたら付ける」
などなどのお声があります
そんなお客様に朗報です。
東京海上日動火災保険から出ているドライブレコーダー!!
すごいポイント!!
・衝撃を検知すると保険会社に映像が転送される
・衝撃を検知するとオペレーターに繋がる
・月額650円
ですので、使い方がわからなくても
ドライブレコーダーが映像を転送してくれます。
なにをしたらいいかわからなくても
オペレーターが対応してくれます
詳しくは営業までご質問ください
埼玉トヨタ川口北店←ホームページはこちら
落ち葉
2020.12.12
こんにちは!
12月に入りいよいよ寒さが厳しくなってきましたね~!⛄☃
川口北店では毎年この時期になるとお店の前に落ち葉のじゅうたんが現れます🍂🍂
すべての葉が落ちるまでひたすらみんなで掃き掃除!
掃いても掃いても次から次へと落ちてくる葉っぱ🍁
この時期は毎日の日課となっています🤗
さて、2020年も残すとこ20日!
12月は師走とも呼ばれており、皆が忙しく、あわただしくしております。
道もいつもより混んできます。さらに今年は新型コロナウィルスの影響で移動手段に車を選ぶ方が増えていますので
例年以上に渋滞が予想されます!
そんな時こそ安全運転を心掛け、思いやりを持った運転をしましょう😎
ちなみに師走とは
お坊さんが忙しく走り回っていたのが語源とされているのは有名な話ですが、
12月は年の最後の月なので、今年やるべきことは全部やり遂げる月という意味で
『為果つ(しはつ)』
が元となっているともゆわています(諸説あり)
2020年やり残しのないよう頑張りましょう~😎😎
埼玉トヨタ川口北店のページはこちら!
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawaguchi-kita
アルコール自動噴射器設置しました!!!
2020.11.21
ウイルス対策に欠かせないもの
お店の入り口に必ず設置してあるもの
そう!!アルコール消毒です
おしゃれなアルコール自動噴射器が
ついに川口北店にきてくれました
それがこちら
ドドーン!!!!
カッコイイ!!
カッコ良過ぎる!!
トヨタエンブレムまで取り付けて頂き
こだわりが詰まっている仕上がりに
実は当社のお客様の
ウチダステンレス工業株式会社様の製品なんです!!
小さいお子様の背丈でも大丈夫な
2段式まであるそうです!!(凄すぎる。。。)
スタイリッシュな自動噴射器をご検討の方は
ぜひ、ウチダステンレス工業株式会社様の
ホームページでチェックしてみてくださいね。
ウチダステンレス工業株式会社様←ホームページはこちら
埼玉トヨタ川口北店←ホームページはこちら
24ページ(全25ページ中)

