人気のハリアーにも付けられます🚗
2021.06.17
こんにちは😊🎶
越谷東店のページをご覧いただき
ありがとうございます☺
いきなりですが
AC100V 1500Wのアクセサリーコンセント🔌をご存じですか💡
最近人気のこの機能 実はPHVだけではなく
ハリアーHVにも付けることができるんです😲🌟
ちなみにガソリン車でも装着が可能🔆
ガソリン車だとAC100V 100Wになります⚡
*こちらは当店試乗車ハリアーHV Gグレード/ホワイトパールクリスタルシャイン
待望のモデルチェンジでスタイリッシュに凛としたシルエット
かっこいいですよね😍
後ろ姿も一直線に伸びるテールは
夜間走行でも目立つこと間違いなし🤩
高級感漂うハリアーに写真を撮っていても
うっとり見とれてしまうほど・・・・
さて
話は戻りますが
後ろのトランクを開けるとそこには・・・・
AC 100V 1500Wのアクセサリーコンセント🔌が登場❗❗❗
(こちらはメーカーオプションになりますのでご注文時にお申し付けください。)
もちろんご家庭にあるコンセントと同じです🔌
このコンセントを使えば
いざというときの電源として
大活躍いたします⚡
東日本の震災から10年以上が経ち
いつきてもおかしくない災害に備えて
皆さんも装備されてみてはいかがでしょうか
レジャーや交通手段以外でも
給電という機能でお役に立てれば幸いです🚗⚡
詳しい操作説明や
オプション等のご案内をさせていただきますので
是非ご来店くださいませ💁♀️
お待ちしております😄
越谷東店のページはこちらから
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

羽田行きの飛行機が店舗上空を通過するようになりました
2021.06.05
こんにちは。
越谷東店のページをご覧いただきありがとうございます。
羽田行きの飛行機が、毎日午後3時から5時頃によく見えます。
ちょっと前、飛行ルートが新宿経由に切り替わりましたが、
それから見るようになりました。
ずいぶん低く飛んでいる飛行機もあります。なので機体がよく見えます。最低高度は500メートルらしいので、きっとそれ以上の高度なのですが、機体の部品が落下したらケガしちゃうなーなんて想像しちゃいます。
風の強い日はさらに低く飛んでいます。きっと、飛行機に乗っている人は地上がよく見えて見ごたえがあるんでしょうね?
いつも越谷東店の真上を通過しています。
越谷東店のページはこちら。https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

5月といえば…
2021.05.22
皆様こんにちは
越谷東店のページをご覧いただきありがとうございます😊
5月といえば『こどもの日🎏』や『母の日💐』や色々と催し物がありますね✨
それと同時に車にお乗りの皆様はご存じかと思いますが
自動車税を納める月でもあります⚠
もちろん私も納めました😌
自動車税、
車種や排気量によって金額が変わるのですが
お車を買い替えた翌年に請求される金額が
条件に当てはまる車種によっては75%免税になることもあります🎈
また逆に生産から13年以上経つ車には
増税の対象となってしまいます😣
お客様のライフプランにあった
お車のご提案をさせていただきますので
何か気になることがございましたら
また自動車税について詳しくは
越谷東店のスタッフまでおたずね下さい💁
お気軽にご相談おまちしております🚗
ちなみに自動車税の納付期限は
5月31日です📅
納付期限までに納めましょう😄
越谷東店のページはこちらから↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

こいのぼり
2021.05.09
毎年4月末ごろから、大量のこいのぼりがずらっと並びます。
ここは不動橋。越谷東中学校の近くを流れる元荒川にかかる橋です。
これだけ大量だと、まるで洗濯したこいのぼりを干しているみたいにも見えます。
圧巻の眺めです。
写真はちょっと暗いですが、日中はすごくきれいですよ。
見たことの無い方は、来年ぜひどうぞ!
ちなみにこれは当店舗のこいのぼりです。
越谷東店のページはこちら。https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

29ページ(全33ページ中)