アゲハ蝶育ててます
2021.01.05
去年の夏、自宅でアゲハ蝶の幼虫を育てていました。9月上旬の写真。
スタートがちょっと遅かったんですよね。
はじめは白黒なのが、りっぱな緑の幼虫になります。
毎年夏になると、どこからともなくやってくるんですよね~。
次から次へと生まれてきて、
サナギになる前にどこかに居なくなってしまうんですよね。不思議と。
鳥に食べられているのか、蜂の餌食になっているのか?
毎年不思議に思ってます。
なのでこのように、虫かごに入れてしまえば最後まで観察できるはず!
それで今回思い立ち、成長を見守ることにしました。
もともとは食べ終わった夏みかんの種を花壇に撒いてみたら、芽が出て
すくすく育ってきちゃったんですよね。(20年前)
子供たちが小さい頃に使ってた虫かごを引っ張り出してきて、
幼虫を入れます。
ところが虫たちは結構葉っぱを食べるんですよね。
だから毎日朝起きたらすぐに、玄関前にある夏みかんの木から
葉っぱを適量摘み、虫かごに補充します。(あまり見られたくない…。)
2週間ほどエサやりの日々が続きます。
もう10月になっちゃうよー、
という9月末頃にそれは起こりました…。脱走です…。
しっかり蓋を閉めておいたはずなのに、なぜか少し開いてました。
3匹のうち2匹が居ません!
しかし1匹は見つかりました!
ずいぶん高くまで登りましたね~。探したよ~。
サナギになるために脱走したみたいです。
でも、もう一匹は行方不明です。
いつか、家の中をアゲハが飛んでいたら、そいつです。
羽化して蝶になる瞬間をとらえるために、ペットボトルでカバーします。
もう一匹は虫かごの中です。
サナギだけは緑色のままです。生きてます。たぶん…。
でも、もう12月…。
越冬ですね…。
ペットボトルずっと壁に貼り付けたままになるな…。
壁にテープの跡が残るかな…。
次回の報告は春ですね。羽化してくれるといいなー。

クリスマスツリーを新調しました🎄
2020.12.09
こんにちは
越谷東店です(^▽^)
12月に入り
クリスマスまであと少しですね✨
大人になっても不思議と楽しみです😊
タイトルの通り!!
今年はクリスマスツリーを
新しくしました😄
私が入社してからあったので
10年以上は使い続けられていました🤣
さすがに抜け毛?もひどいので
新調しました🙌✨
新しいツリーがこちらです!!
👇
雪がかかっているみたいで
良い雰囲気ですねぇ😊
もちろん!
これで完成ではありません!!
飾り付けをやって・・・
ジャーン!!
完成です👏✨
昼間だと分かりづらいですが
夜になると綺麗なんです🎄✨
それがこちらです👇
良いですねぇ!!
これはショールームの電気を
落とした後に撮影しました📸
さらに今年は
違う物にもLEDを
付けてみました!
それがこちらです👇
ショールームにあります
竹のオブジェです🎋
ツリーより高さがあるので
これもまた綺麗です😄
こちらにも
クリスマスの雰囲気を
出してみました👏
分かりますか?
アップにすると・・・
パーテンションボードに
飾り付けしました😄
その他クリスマスの飾り付けを
色々なところにしてありますので
是非!足をお運びいただき
ご覧になってみて下さい🤗
越谷東店のページはこちらから
👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

秋の紅葉の季節になりました
2020.11.13
11月2日と3日が店舗休業でしたので、私、スタッフの菊池が秋の秩父に行ってきました。
年に何度か店舗に連休があります。
名前は忘れてしまいましたが、平成になってから作られたダム湖だそうです。
下の写真は棚田です。
懐かしい風景です。
田んぼに水が張られた季節に見てみたいですね。
ちなみに祭日で、割とたくさん人が出ていて、道の駅は混雑してました。
バイクでツーリングの人も多くて、駐車場が盛り上がってました。
早くコロナが収束して、どこにでも出かけられるようになると良いですね。
越谷東店のページはこちら

越谷東店のご紹介です🚗
2020.10.13
越谷東店のページをご覧になっていただきありがとうございます
今回は越谷東店のご紹介をしたいと思います😃
こちらがキッズスペースになっております👇
お子様連れのお客様は隣にテーブルとイスのご用意もありますので
是非ご利用ください✨
ショールームにはドリンクコーナーのご用意もあります👇
その以外にジュースや昆布茶などのご用意もありますので
お気軽に従業員までお声掛けください✨
つづいては一部のお客様にしか知られていない(多分ですが・・・)
場所をご紹介します🕵️♂️
正面入り口を入り左側に階段があります
そこを上がっていただくと・・・
マッサージチェアがあります🙌
点検でお待ちの間などに
日頃の疲れを癒してください✨
その他にもこのような物もあります👇
筋トレ器具です💪
運動不足解消にご利用ください✨
その他にご紹介出来ていない場所もありますので
是非ご来店いただければと思います🤗
以上、越谷東店のご紹介でした🚙
越谷東店のページはこちらから
👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigayahigashi

33ページ(全34ページ中)