カローラツーリング
2021.02.24
こんにちは。
今回は、スタイリッシュでかっこよく、荷物もたくさん乗せられる、「カローラツーリング」についてご紹介したいと思います。
気分を高めるスポーティーなスタイル。
フレキシブルに使えるラゲージスペースは、通常時でも392Lと大容量。
後部座席をフラットに倒すとなんと802Lの大容量スペースが作れます。
しかも後部座席の倒し方が簡単。
ラゲージスペースにあるこのレバーを引くと、
このように座席が倒れます。
大きな荷物乗せたいと思ったら、わざわざシートを倒しに行かなくても、その場でポンとスペースを広げられます。
桶川店のホームページはこちら

最高級ミニバン アルファード紹介 パート2
2021.02.13
こんにちは。
今回は前回に引き続き、アルファードの室内をご紹介したいと思います。
前回は、2列目シートの紹介をしましたが、今回は3列目シートに注目します。
2列目シートの紹介記事はこちら
こちらが3列目なのに広々としたシート
なんと前後にスライドできて、リクライニングもできます。
ですので、日本の成人男性の平均身長170㎝のわたくしが3列目にのって足をくんでもこの通り
サイドにドリンクホルダーもあります。
とにかくアルファードは後部座席がすごい。
乗り降りのための手すりだったり、
雰囲気をもたらすイルミネーション
使いやすく、かつ豪華絢爛
アルファードの試乗予約ができる桶川店ホームページはこちら

最高級ミニバン アルファード
2021.02.03
みなさんこんにちは
本日は、最高級ミニバンと称される「アルファード」についてご紹介したいと思います。
最近よく見かけるアルファード
ゴージャスな外観はよく目にするけど、中身はいったいどうなの?という声にお応えします。
今回は後部座席を紹介します。
グレードによりゴージャス感は多少変わりますが、今回紹介しますのは、「エグゼクティブパワーシート」
1番人気のグレード「S C package」は、このタイプのシートで、色は黒になります。
2列目シートのアームレスト内側のこのボタンを押すと、
電動で倒れて、
ここまで倒れます。
こっちのボタンは、
足元が
ここまで上がって足を支えてくれるので、長時間の移動を楽にしてくれます。
室内はかなり広いので、このように足を組んでリラックスできます。
埼玉トヨタ桶川店には、アルファードの試乗車があります。ぜひ体感してみてください!
次回は、3列目シートを紹介します!
試乗車の予約ができる桶川店のホームページはこちら

GRヤリス
2021.01.21
こんにちは
なんと埼玉トヨタ桶川店には、今話題の「GRヤリス」の試乗車があります。
期間限定ですので、ぜひ今週末ご来店ください。
(来週には他店舗に移動してしまうかも。。。)
桶川店のページはこちら

33ページ(全35ページ中)