サポカー補助金まだまだやってます!
2021.05.28
こんにちは。
今回は、65歳以上の方に耳より情報です!
それは、「サポカー補助金」です!
65歳以上の方が、最新の安全装備のついている新車を購入すると、なんと最大で10万円の補助金かでるんです。
※昨年度からの延長された制度なので、いつ終了するのかわかっておりません。さらに新車が生産されて、登録をしないと申し込みできません。
トヨタの車のほとんどは、この制度を利用できる安全装置が付いております。
安全装備が付いている車とそうでない車は、事故の発生率が大きく違います。この際に、より安全な自動車に買い替えてみてはいかがですか?
疑問な点や、聞いてみたいことなど、是非お気軽にお問合せ下さい!
サポカー補助金について、詳しくはこちら
桶川店のホームページはこちら
豆知識②
2021.05.19
こんにちは。
今回もちょっと役立つ豆知識をご紹介します。
新しい車を買ったとき、レンタカーを借りたとき、給油しようと思ったら、給油口どっちだったっけって迷うことありませんか?
ガソリンスタンドのお兄さんがいれば誘導してくれる事もありますが、セルフのスタンドだと自分でレーンを選ばないといけない。
そんな時、車のガソリンメーターを見てください。
給油する機械のマークの横に、三角形の矢印ありませんか?実はそれが給油口の位置を示しているのです。※トヨタ車の場合は、ほとんどが左側です。
いざという時の為に、事前に確認してみてください。
桶川のホームページはこちら
豆知識
2021.05.07
こんにちは。
今回は、自動車に関する豆知識をブログにしたいと思います。
第1回目は、タイヤについて。タイヤの側面に印字されているこのような数字。
225/45R18 95W
225 → タイヤの幅。この場合はタイヤの幅が225ミリであることを示します。
45 → 扁平率。タイヤの側面が、タイヤの幅に対して45%あることを示す。
R → ラジアル。ラジアル構造のタイヤであることを示す。走行安定性のある構造です。
18 → リム径。タイヤの内周、ホイールの外周の長さです。数字が大きいと迫力のある大きいホイールになります。
95 → 荷重指数。タイヤ1本あたりに許容される最大荷重を示す。
W → 速度記号。許容される最高速度を示す。Wは、270キロが最高速度です。
今後もこのようなちょっと役に立つ情報を発信していきたいと思います。
桶川店のホームページはこちら
スタッフ紹介
2021.04.18
こんにちは。
本日は、新たに桶川店に加わったスタッフを紹介したいと思います。
松本さん。
趣味は釣りとゴルフ。それからフィギュア集め。
いつも愛情と優しさを持って、お客様の車を整備致します。
お車の事なら(トヨタ以外の車でも)埼玉トヨタ桶川店にご相談ください!
桶川店のホームページはこちら
35ページ(全39ページ中)

