もうすぐ節分🌱
                            2021.01.29                          
                          
                            
暑い土地からこんにちは🌞埼玉トヨタ熊谷店です。
最近は寒い日と暖かい日が続きますが皆さまお元気でいらっしゃいますか?
私は筋肉をつけて元気モリモリであります😆✨
筋トレをすると体だけでなく心も強くなる気がするのでとてもオススメです!💓皆さまもレッツマッスル💪ですね!
話しは変わりますが私最近とても良いものを購入したのです😲
皆さまこちらをご覧ください
ジャーン!!!
お!?
おお!?
と思われたことでしょう😏
そうです!!
ケーキスタンドです
先日母親の誕生日がありまして、かねてより検討していたので思い切って買ってしまいました😆😆かわい~~💓
ケーキだけでなく、サンドイッチやお惣菜でも使えてとても便利です✨
一家に一台。皆さまもいかがですか?お家が一気に王室🤴のような雰囲気になりますよ🎶
それはそうと、
もう少しで!
節分ですね!😆✨
少しですが当店でも飾り付けをしました💓のですが、、
あ!!!!!
鬼だ!!!!!
節分の雰囲気につられて鬼さんがやってしました😊
ちゃんとマスクも着用して💁♂️ソーシャルディスタンス🙋♀️ですね✨
今年の節分は何を作ろうかなあ・・😋
皆さまはいかがなさいますか?やっぱり恵方巻は外せないですよね!!
お豆をたくさん食べて健康に過ごせますように・・・😊💓
ではまた次回のブログでお会いしましょう❗
良い一日を👹
熊谷店のHPはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kumagaya                          
                         
                          新店長・マネージャー参上!!
                            2021.01.20                          
                          
                            
暑い土地からこんにちは🌞埼玉トヨタ熊谷店です。
最近寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか?再び緊急事態宣言も出ておうち時間をどうするか、となっているかと思います😌
私も同じくです💦
なのですが、、
どこか行きたい!!!
ご当地の美味しいものが食べたい!!!!
・・・
よし!!!
仮想旅行だ!!!!
ということで用意したのがこちら
旅先あみだくじでございます。
行き先は私の行きたい場所を厳選させていただきました。
それではルーレット開始〜!!
、、、
お!!!!
今回の行き先は、、
新潟県🌊⛄になりました🎉
では早速。。
『新潟県 美味しいもの』
で検索をします、、💻
どれもすごく美味しそう〜〜😆❗
迷っちゃう〜〜✨✨
そして、、厳選なる審査の結果選ばれたのがこちら
ジャン!!!!
あげ岩船麩でございます。お取り寄せしました。
皆さまは岩船麩、ご存知でしょうか?
私は今回初めて知ったのですが、凄く食感が良いのだとか、、
ということで早速、、
こうして
こうして
こうじゃ!!!!
あげ岩船麩入りの煮物を作りました😊💓
気になるお味の方は、、、
ん!!!!
じゅわ!!!!美味しい〜〜〜💓💓
たしかに不思議な食感です。中はツルツルで外側は固く、噛み応えがあります
パンを食べているような気持ちになります…
そしてご飯のお供は私のお気に入り
吉乃川でございます。
こちらも新潟のお酒で有名ですよね😊
少し油っこいお麩にすっきりした吉乃川がよく合う合う
最高でした、、✨
旅行は出来ませんがご当地の美味しいものを食べることで応援も出来ますし何よりハッピーにお家時間を過ごすことができました😆🎉
皆さまも旅行したい場所を調べてお取り寄せし、美味しいものを食べる仮想旅行してみてはいかがですか?旅行雑誌を見ながら何をお取り寄せするか考えるのも楽しそうですね🎶
すごく長くなってしまいましたが今回のメインはこちらです!!
ジャン!!!
柳田店長と飯塚マネージャーだ~~!!
そうなのです。1月から我が熊谷店、新体制になったのです😲✨
お掃除が得意でオシャレな店長と優し〜い物腰で和み系のマネージャーですこれからどうぞ宜しくお願いします😊✨
あ!もちろん私のことも宜しくお願いしますね😉
良い一日を⛄
当店の最新情報はこちらをクリック↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kumagaya                          
                         
                          2021年になりました🐮
                            2021.01.06                          
                          
                            
新年明けましておめでとうございます🌞本年もよろしくお願いいたします。
2021年、やってまいりましたね~!
私の年末年始はたくさん食べたくさん寝て、しっかり丑を満喫させていただきました💓モ~~~~~🐮
昨年はコロナ禍で新たな生活様式が確立しました。
そして今年は明けて早々緊急事態宣言も発令されるかもしれず、また気を抜くことのできない日々が始まろうとしています。
やっぱり少し不安になってしまいますよね・・💦
ですが皆さま❗
空はこんなに晴れています✨
きれ~~~~~✨✨
こちらは元旦にランニングをした時の写真です🏃♀️いい天気💓
2021年も素敵な一年になる気がしますよね😊💓
そして!また今年も皆さまとお会いできるのを楽しみにしています🎶
ぜひ点検やご相談の際は当店にお越しくださいね❗
もちろん私に会いに来てくださっても大丈夫ですよ😊大歓迎です💓
次回のブログでは今月新しく当店の仲間になりました素敵な🎶スタッフを二名ご紹介出来たらと思いますのでまたぜひいらしてくださいね😉
良い一日を🌷
熊谷店のHPはこちら↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kumagaya
                           
                         
                          2020年ありがとうございました🚗
                            2020.12.28                          
                          
                            
暑い土地からこんにちは🌞埼玉トヨタ熊谷店です。
前回お届けしたブログ、忘れていたのですがクリスマスでしたね😄💦美味しいラーメンで頭がいっぱいでした💓
ちなみに私のクリスマスは兄と二人きりでケーキを食べるという一生に一度しかないであろう経験をさせていただきました😊
クリスマスのご飯と言えば、先日とても素敵な報告をいただきました❗こちらの写真をご覧ください
ジャン!!
おや・・?
これは・・・
生ハムだ~~~!!!✨✨
そうなのです!会社の先輩が生ハムを購入したのです💓
私のブログを見て欲しくなったのだとか・・😆❗❗
とても美味しそうですね~~!!
わざわざ私に写真まで送ってくださりありがとうございました🎶
なんだかすごく嬉しいですよね!!🌼
今年は誰も想定していなかった新型コロナの為、生活が大きく変わりました。
2020年の一文字も『密』だなんて、あまり明るくないワードにもなりましたしね💦
しかし私はそのお陰と言ったらおかしいのですが、凄く実感したものがあります。
それは
「人のつながり」
というものです。
例えば、こちらのブログです。
お家時間が増えたことでお家の中でも家族が喜ぶことは出来ないかと生ハムを買い、皆さまにもお伝えをしました。
その結果、先輩も「素敵な情報をありがとう」とご家族で楽しく過ごされたようですし、いつも当ブログを読んでくださっている皆さまからも様々な嬉しいお言葉をいただきました。
また、皆さまから「寒いから気を付けてね」とお気遣いをいただくことも増えたと感じております😊ありがとうございます😊💓
このような時期だからこそ皆さまのお言葉やお気遣いに重みがあり、私どももより一層皆さまが安心して店内でお過ごしできるようにと努めることができたのかもしれません。
なので今年は、皆さまと物理的にではなく精神的に密なお付き合いが出来た年だと思っております🙇♀️
まだまだ気の抜けない日が続きますが2021年、皆さまが健康で事故もなく、笑顔😄で過ごすことが出来るよう祈っております😊
そして来年も続くお家時間、様々なことに挑戦しようと思いますのでまた当ブログにお越しくださいね💓
・・・あれ??
これは私の日記かな??すみません~💦
長々と日記みたいになってしまいましたがこのあたりで今年最後のブログを締めさせていただきます🐭
2020年ありがとうございました😄✨
また2021年も宜しくお願いいたします❗
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております🙇♀️
良いお年を🌞
熊谷店のHPはこちら↓↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kumagaya
                           
                         
                          35ページ(全39ページ中)

