いちご狩りいきました🍓
2025.04.24
こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます✨
少し前に
栃木県の佐野の方に
いちご狩りへ行ってきました🍓
色々な品種を選ぶことができて
私はとちあいかという品種を選びました✨
とちあいかは
栃木農業試験場で育成されたいちごで
果実の平均果重が20gと大きく
果皮はかためで光沢のある鮮赤色!
酸味を抑え甘さが際立つのが特徴だそうです⭐
果汁も多くて甘みが強いので
食べ応えもあり
とってもおいしかったです⭐
ひとくち食べた瞬間の感動は忘れられません🤦♀️
本当においしいので
ぜひ機会がありましたら食べてみてください✨
そして
4月も後半になり
そろそろゴールデンウイークですね✨
お天気もよさそうで
おでかけする方も多いと思います!
埼玉トヨタ自動車は
5月3日(土)~5月6日(火)まで
長期休暇をいただきます🙇♀️
そのため
お車のメンテナンスやご相談は
お早めに!!📢
ご不便をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い致します🙇♀️
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾HPはこちらをクリック
👇
🚙

上尾店での取り組み🔥
2025.04.16
こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます✨
最近は
お天気が良かったり、悪かったり
気温の変化も大きいので
体調の管理が大変ですね😥
花粉もまだ飛んでいますので
マスクなど対策をして
乗り切りましょう😭
本日は
上尾店の取り組みについてです✨
毎年4月に
1年間何を目標にしていくかというのを
店舗の全員で
話し合って決定しています。
今年は去年に引き続き
「ペットボトルキャップを1人1ヵ月5個」
という目標と
「ベルマークを1人1ヵ月5枚」
という目標を掲げコツコツ集めて
色々なことに貢献できればと思っております😊
ペットボトルキャップは
約1000個(2㎏)
集めることで1人分のワクチンに!!
ベルマークは
1点が1円に換算され
小学校や中学校に寄付することで
学校で必要な備品など資金になっております!
過去に
埼玉トヨタ自動車で
近隣の小学校や中学校に寄付させていただいた際に
花壇や黒板消しクリーナー、ボールなど
様々なものに活用されているそうです✨
これからも
社会に役立つ取り組みを
続けていけたらと思います
1年間全力で取り組みます🔥
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾店HPはこちらをクリック
👇
🚙

携帯相談会開催📱
2025.04.04
こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます✨
今回は
4月5日(土)・6日(日)で
開催されます
携帯相談会についてです!
埼玉トヨタ自動車では
au・UQを取り扱っていて
5日・6日には専門のスタッフが3名常駐し
携帯電話でお困り事や料金プランの見直しなど
ご相談頂けます!!
ぜひこの機会をお見逃しなく✨
他社様からのお乗り換えや
機種変更をしていただいた方には
ささやかではありますが
景品もご用意しておりますので
お楽しみに😊
上尾店一同
お待ちしております⭐
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾店HPはこちらをクリック
👇
🚙

消防訓練を実施しました👨🚒
2025.04.02
こんにちは!
埼玉トヨタ上尾店です😊
ご覧いただき
誠にありがとうございます✨
先日
上尾店で消防訓練を
実施いたしました!
消火器の使い方や
消防署への連絡方法など
実際に起きてしまったときに
すぐに対処できるように
再確認ができました!
皆様
ご自宅に消火器は
置いてありますか?🧯
私の家は玄関に一つ置いてあるのですが
定期的に交換が必要です!
住宅用だとおおむね5年
業務用だとおおむね10年と
されているそうです。
使用期限が過ぎてしまうと
破裂による人身事故に
繋がってしまう可能性があり
こまめに確認し
交換時期がきたら
速やかに交換しないといけないなと
私も改めて実感しました!
そして
使用期限が過ぎていなくても
腐食、傷、変形などがある場合は
直ちに交換が必要です。
万が一の時に
すぐに使用できるように
定期的なメンテナンスが大切ですね🧯
火災が最も多いのは
乾燥する冬だと思われがちですが
春は冬以上に
火災が多いそうです。
春は乾燥に加え
風が強い日が増えるため
炎が燃え広がりやすいそう。
だんだん暖かくなり
春に差し掛かっている今
注意が必要です!
何がきっかけで
火災が起こるかわかりませんので
最新の注意をはらっていきましょう!!
皆様も
ぜひこの機会に
消火器の確認や火の取り扱いを
もう一度見直してはいかがでしょうか🙇♀️
それではまた次回
お会いいたしましょう🤗
上尾店HPはこちらをクリック
👇
🚙

1ページ(全45ページ中)