
所有権解除の手続きについて
●ご注意 ●
個人情報保護の観点から、弊社では「完済」や「残債」等に関する回答は致しません。
「オートローン残一括代金照会依頼書」等、FAXでのお問い合わせにも回答は致しません。
ご契約頂いていたファイナンス会社( トヨタファイナンス(株) ほか )へお願いします。
2025年5月3日(土)から2025年5月6日(火)の間、休日とさせて頂きます。
個人情報保護の観点から、弊社では「完済」や「残債」等に関する回答は致しません。
「オートローン残一括代金照会依頼書」等、FAXでのお問い合わせにも回答は致しません。
ご契約頂いていたファイナンス会社( トヨタファイナンス(株) ほか )へお願いします。
2025年5月3日(土)から2025年5月6日(火)の間、休日とさせて頂きます。
トヨタファイナンス(株)
残債照会の手続き方法はこちら
(これより外部のウェブサイトに移動します。よろしければ下記のリンクボタンをクリックしてください。)
◇アプラス株式会社
0570-064-511
弊社は、下記3社の所有権解除手続きを承ります。
・埼玉トヨタ自動車株式会社
・埼玉トヨタ整備株式会社
・彩玉中古車販売株式会社
※「埼玉トヨタ整備株式会社」および「彩玉中古車販売株式会社」の所有権解除手続きには、弊社到着より1週間程度お時間を頂きますので、予めご了承ください。
所有権解除書類の発行について
●必ずご用意いただく書類
・自動車検査証の写し(鮮明なもの)
自動車検査証が「電子車検証」の場合は、車検証のコピーの他に「自動車検査証記録事項」の添付をお願い致します。
※『不鮮明なもの』や『写真』の場合、書類発行までにお時間いただくことが御座います。また、発行書類の誤字の原因になりますので、ご理解の程お願いします。
・車検証上の使用者の印鑑(登録)証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)
・委任状 又は 所有権解除依頼書(当社所定)
※車検証上の使用者が、実印での署名捺印(法人の方は記名押印)をお願いします。
所有権解除依頼書
・お支払いが完了していることが確認できる書類
※「契約終了のご案内」や「所有権留保解除承諾書」など
●車検証の使用者欄が、印鑑(登録)証明書の内容と相違する場合
※同一性確認の為、以下の書類(発行日より3ヶ月以内のもの)のご用意をお願いします。
・「住所」の欄に変更がある場合
個人の方:住民票(個人番号の記載がないもの)や戸籍の附票等
法人の方:商業登記簿謄本
・「氏名又は名称」の欄に変更がある場合
個人の方:戸籍の謄本又は抄本等
法人の方:商業登記簿謄本
●その他
次の場合、ご用意いただく書類が個々に違いますので、当部署へ必ずお問い合わせください。
・住民票や戸籍の附票等で住所がつながらない場合
住所変更にかかる誓約書
外国人登録原票廃止にともなう申立書
・使用者の方が亡くなられている場合
遺産分割協議書
・使用者の法人が閉鎖した場合
・その他、例外の手続き
※お問い合わせの内容によっては、回答までにお時間をいただく場合が御座います。あらかじめご了承ください。
書類の受け渡しについて
●郵送をご希望される方
・必要書類のご準備が出来ましたら、当部署へ発送ください。事前の連絡は不要です。
※紛失事故等防止の観点から、配達状況の確認の出来るものでの発送を薦めします。
・返信は、簡易書留又はレターパックとなります。必要書類と併せてご準備をお願いします。
※返送方法の不備(レターパック不完備、簡易書留郵便切手不完備、信書便以外の着払い伝票など)は、佐川急便信書便着払いでの返送となります。
レターパック:返信先を明記してください。レターパックプラスを推奨します。
簡 易 書 留:返信先を明記し、【定型】460円【定型外】530円分の切手を貼り付けした返信用封筒をご準備ください。
郵送先・問い合わせ先
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合6丁目1-18
埼玉トヨタ自動車株式会社 債権管理調査グループ
TEL 048-833-2119
FAX 048-825-3640
受付時間 10:00~11:30 ・ 13:00~17:00
休日:日曜日・祝祭日及び弊社所定の休日
0570-064-511
弊社は、下記3社の所有権解除手続きを承ります。
・埼玉トヨタ自動車株式会社
・埼玉トヨタ整備株式会社
・彩玉中古車販売株式会社
※「埼玉トヨタ整備株式会社」および「彩玉中古車販売株式会社」の所有権解除手続きには、弊社到着より1週間程度お時間を頂きますので、予めご了承ください。
所有権解除書類の発行について
●必ずご用意いただく書類
・自動車検査証の写し(鮮明なもの)
自動車検査証が「電子車検証」の場合は、車検証のコピーの他に「自動車検査証記録事項」の添付をお願い致します。
※『不鮮明なもの』や『写真』の場合、書類発行までにお時間いただくことが御座います。また、発行書類の誤字の原因になりますので、ご理解の程お願いします。
・車検証上の使用者の印鑑(登録)証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)
・委任状 又は 所有権解除依頼書(当社所定)
※車検証上の使用者が、実印での署名捺印(法人の方は記名押印)をお願いします。
所有権解除依頼書
・お支払いが完了していることが確認できる書類
※「契約終了のご案内」や「所有権留保解除承諾書」など
●車検証の使用者欄が、印鑑(登録)証明書の内容と相違する場合
※同一性確認の為、以下の書類(発行日より3ヶ月以内のもの)のご用意をお願いします。
・「住所」の欄に変更がある場合
個人の方:住民票(個人番号の記載がないもの)や戸籍の附票等
法人の方:商業登記簿謄本
・「氏名又は名称」の欄に変更がある場合
個人の方:戸籍の謄本又は抄本等
法人の方:商業登記簿謄本
●その他
次の場合、ご用意いただく書類が個々に違いますので、当部署へ必ずお問い合わせください。
・住民票や戸籍の附票等で住所がつながらない場合
住所変更にかかる誓約書
外国人登録原票廃止にともなう申立書
・使用者の方が亡くなられている場合
遺産分割協議書
・使用者の法人が閉鎖した場合
・その他、例外の手続き
※お問い合わせの内容によっては、回答までにお時間をいただく場合が御座います。あらかじめご了承ください。
書類の受け渡しについて
●郵送をご希望される方
・必要書類のご準備が出来ましたら、当部署へ発送ください。事前の連絡は不要です。
※紛失事故等防止の観点から、配達状況の確認の出来るものでの発送を薦めします。
・返信は、簡易書留又はレターパックとなります。必要書類と併せてご準備をお願いします。
※返送方法の不備(レターパック不完備、簡易書留郵便切手不完備、信書便以外の着払い伝票など)は、佐川急便信書便着払いでの返送となります。
レターパック:返信先を明記してください。レターパックプラスを推奨します。
簡 易 書 留:返信先を明記し、【定型】460円【定型外】530円分の切手を貼り付けした返信用封筒をご準備ください。
● | お引き取りをご希望される方(当部署、営業日のみ) | ||||||||||||||||||||||||||||
・ | 前日までに、車検証のFAXをお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
その際、来社される日時、ご連絡先等を明記してください。 | |||||||||||||||||||||||||||||
・ | 受け渡しは、本社屋に併設の「さいたま中央店」ショールームとなります。 | ||||||||||||||||||||||||||||
※ | 受け渡しの場所については変更になる場合が御座います。 | ||||||||||||||||||||||||||||
営業日等の確認を含め、事前にお問い合わせください。 | |||||||||||||||||||||||||||||
お引き渡し時間 11:00~11:30 ・ 14:00~17:00 |
郵送先・問い合わせ先
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合6丁目1-18
埼玉トヨタ自動車株式会社 債権管理調査グループ
TEL 048-833-2119
FAX 048-825-3640
受付時間 10:00~11:30 ・ 13:00~17:00
休日:日曜日・祝祭日及び弊社所定の休日