自動車特定整備事業🚙取得しました!
2020.07.23
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
先週の土・日(7/ 18・19)のイベントは、
なんと!あの!!
洗車レンジャーがやってきました!!!

・・・
洗車レンジャーとは???
洗車のお手伝いに来て下さった
トヨタモビリティーパーツの方々です!!!
( `ー´)ノ
1日目は雨の中、大浦さんと須藤さんが来てくださいました!


2日目は猛暑の中、大浦さんと山内さんが来てくださいました!!


2日間、
お客様のお車をたくさん洗車して頂き、
ありがとうございました。大変助かりました!!!
通常であれば、下記の写真の通り

軽・乗用車(セダン)¥2,200
SUV・ミニバン 3,300
のお値段するところ・・・
点検に関わらず、今回は洗車のみで
特別に!
皆様、半額✨でご利用いただけるイベントです!!!
今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
前もってブログを通して、
お知らせすることはできませんでした。
申し訳ありません・・・
年に1,2回開催しております!
新型コロナウイルスが終息次第、
今後は、前もってお知らせ致しますので
ぜひ、ご来店くださいませ!!!
そして!もう一つ!
お知らせがあります(*‘∀‘)!
なんと!
埼玉トヨタ! 大宮天沼店 自動車特定整備認証資格🚙を取得しました!!!

なに、その資格?と思いますよね((笑))
簡単に言うと、トヨタであれば!
安全装置がついている
お車でも安心して整備をお願いできますよ!という
国から与えられる資格のことです。

今、販売されているお車はトヨタでいうと・・
[TSS]
(トヨタセーフティーセンス)が
ついているお車がほとんどですよね。
そもそも、TSSとは・・・!?
予防安全パッケージ、いわゆる安全装置のことです。
TSSの中には、
- プリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)
- レーンディパーチャーアラート(車線はみだしアラート)
- オートマチックハイビーム(自動ハイビーム)
- 先行車発進告知機能(前の車が発進したことを教えてくれる装置)
という予防安全パッケージがついています。
他社さんでいうと、・・
ホンダさん☞「ホンダセンシング」
日産さん☞「サポカーS」
スバルさん☞「アイサイトVer.3」
と呼ばれています。
例えば、目の前に人や車がいるのに気付かず、
そのまま走行してしまい、衝突してしまう事故。
こちらは、TSSに搭載されている
プリクラッシュセーフティーという
安全装置が作動し、
自動的にブレーキがかかり衝突回避を
支援してくれるシステムです。
(※雨や夜間は、人や車を認知しない場合があります。)
または、他のことに気がとられていて、
よそ見してしまい
白線からはみ出てしまったときに
「白線から飛び出ていますよ」と
事故を防ぐために教えてくれる装置。
(レーンディーパーチャーアラート)
などなど・・
近年、TSSなどの安全装置が搭載されている
車両が増えてきていますが、
この運転支援装置には、
数多くの電子制御装置が搭載されています。
これらの装置に関わる分解・整備・調整を行うのに、
国が安心して整備をお任せできますよ!という
国から与えられる資格をトヨタは、
取得したということです。
そして!!!
なんと!埼玉トヨタが認定工場として
埼玉県のディーラーの中で
一番最初に認められました!!!☆彡
すごくないですか( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
っといっても、TSSなど安全装置が
ついていようが、ついていないが
他の場所(どこのディーラー)で
👷整備👷してもいいじゃん!
と思う方も多いでしょう。
例えば!🚙
フロントガラスに飛び石が入ってしまったとします。
いくら、フロントガラスを取り換えて
視界に問題がなかったとしても、
今のフロントガラスには、
上部にカメラ📷がついているものが多い為、
フロントガラスの破損によって
TSSが正常に機能しなくなることがあるのです。
危険ですよね。( ;∀;)
しかし!
埼玉トヨタであれば、どんな整備であっても
整備終了後に、安全装置が正常に動くか確認しており、
その認証試験にも合格✨したので、
今後もTSSの機能に問題なく、
同じお車にお乗り頂けます。
なので、今後も引き続き
埼玉トヨタにお任せください!
以上、お知らせでした!!(*‘∀‘)
それでは、今回はこの辺で!
埼玉トヨタのページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛