消防訓練行いました!🔥
2020.08.09
こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
梅雨が明け、ここ最近毎日とても暑い日が続いてますね(/_;)
暑くて暑くて、溶けちゃいそうです((笑))
今年はマスクをしていることもあり、
例年より熱中症☀になる方が多いようなので、
皆さん熱中症にならないよう、
こまめに水分補給をし、気を付けてください!
そして7日金曜日は、浦野工業株式会社の方が来てくださり、
店舗で消防訓練🔥を行いました!!
万が一のことを考え、訓練はとても大切ですよね。
埼玉トヨタでは、年に2回訓練を行っております。
今回は、119番通報する所から始めました!

電話がつながると、名前や住所・けが人の有無
どこで火事が起きたか
どんな建物かなど詳しい情報を聞かれます。
実際に火事が起きるとみなさんパニック状態になり、
伝えるべき内容をうまく伝えられないと思いますが、
どんな状況でも、
冷静に状況をお伝えすることが大切です!!
次に、説明を受け・・・

訓練開始!!!

ちなみに訓練なので、本物の消化器ではなく、
中に水が入っている消化器と「消火訓練用的」という的を利用して
訓練を行っております。

こちら上記写真の赤色の的に水を当てると
消の的に変わるようになっています。
トップバッターは、志賀スタッフ!

消化器から水が勢いよく出ているのが伝わりますか~??
続いて、消防訓練初参加の新入社員吉岡エンジニア!

そして、内山店長からのご指名で肥土スタッフ!
体制・角度が良いね~!と全スタッフから褒められ
👏拍手👏をもらっていました((笑))
ちなみに、「火事だ~!!」という掛け声もスタッフの中で
一番声が大きく、とてもよかったです!

そして、最後に岡安エンジニアリーダー!

天沼店スタッフは、日頃から訓練を行っているので
万が一、火事が起きても冷静に対応できますね( `―´)ノ
以上、消防訓練の様子でした( `―´)ノ
最後に埼玉トヨタから夏季休暇のご案内です。
8月11日(火)~8月17日(月)まで7日間お休みを頂きます。
営業を開始は、8月18日(火)からとなります。
連休中のお問合せはトヨタ自動車お客様相談センター
フリーコール 0800(700)7700
故障等でお困りの方はJAFロードサービス救援コールまで
全国共通 年中無休 0570(00)8139
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
埼玉トヨタ大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛