埼玉トヨタのモータープールをお見せしちゃいます🚙!
2020.10.29

こんにちは!💛
大宮天沼店です☺
突然ですが皆さま、
新しい🚙クルマ🚙ってどこから運ばれてくるの?
気になりませんか?
ってことで、わたくしFA見学してきましたー!!
ここ!「埼玉トヨタ 行田物流センターです✨」
ここは、新車のモータープールです!
全国各地から、
生産された完成車が
運ばれてきて、
一時保管される場所なのです!!!
車が生産される場所は、もちろん車種によって異なります(‘ω’)ノ
例えば・・・
☆クラウン☞
豊田で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ

プロボックス☞
京都で生産され完成後、名古屋港から横浜港へ

ランドクルーザープラド☞
東京・日野で生産され完成後、
トラックで行田物流センターへ

アクア・C-HR☞
岩手で生産され完成後、仙台港から横浜港へ

シエンタ☞
宮城で生産され完成後、仙台港から横浜港へ

ハイラックス☞
タイ🛬で生産され完成後、田原港から横浜港へ

スープラ☞
オーストリア🛬で生産され完成後、
ベルギー経由で豊田→名古屋港から横浜港へ

で生産されています🚙🚙🚙
その後、横浜港から大型トラックで
行田物流センターまで運ばれております!!(‘ω’)ノ
見てくださーい!
この大きな新車のモータープール!( ゚Д゚)

ここのモータープールは、
約1,000台もの車が収容可能だそうです!
すごい( ;∀;)・・・
初めて行ったので、
車の多さに圧倒されてしまいました((笑))
行田物流センターでは、
ディーラーオプションの取り付け
コーティング・施工作業
点検作業等を行い、
各店舗に配送する前に
納車前点検等を行っております!
この日は、先日発売された
ヤリスクロスの展示車を取りに!!!

このように、セーフティーローダーという
積載車に車を乗せ、
行田物流センターから
大宮天沼店に持ち帰りました!
そして!!店舗に持ち帰り、
手入れをしっかり行ってから
こうして、店舗に展示しているのです~!
今月は、ハロウィンの時期なので
ハロウィン仕様になっております((笑))

※現在は、試乗車になりました。
気になるお客様は、大宮天沼店に一度お電話ください!
TEL☞048-645-3411
ご購入いただいた車が、工場で生産された後に
どのような流れでお店まで運ばれてくるか
お分かりいただけたでしょうか?
今回のブログは、普段見ることができない
埼玉トヨタのモータープールについてでした~!
それでは、今回はこの辺で!💛
次回のブログもお楽しみ!
大宮天沼店のページはこちら☞💛🚙🚙大宮天沼店🚙🚙💛
