志木富士見店ってどんなお店?
2021.01.20
こんにちは 志木富士見店のブログへようこそ!
今回は志木富士見店のプロフィールを紹介しますね。
志木富士見店は、1978(昭和53)年10月、『富士見営業所』として
現在とは異なる富士見市東みずほ台の地でオープンしました。
1991(平成3)年8月に現在の場所に、事業拡大と本格的ショールーム開設に
伴いリニューアル、『お引越し』をしました。
トップの画像は当店屋上から撮影したものですが、店舗名のとおり
雄大な富士山を眺望出来る、つまり「富士を見る」場所なのです。
さて、こちらが店舗の全景です。移転後30周年を迎えますが、
『モダン』なつくりはまだまだ健在です。

さあ、エントランスです。自動ドアではないっていう突っ込みは無しでお願いします!
『赤い鳥』がお出迎え致します。

中に入って、左側がご案内カウンターです。別名『オアシス』
イケメン❔の営業スタッフがご案内致します。

右側はサービス受付カウンター、サービスフロントスタッフが「やさしく」ご用命を伺います。

では、お客様席へご案内!
各席パーテーションパネルで区切られており、プライバシーもしっかりとキープ。
新型コロナ感染の防止にも役立ちます。

お席に着いたら、おいしいお飲み物とお茶うけをどうぞ!

お子さまには、お楽しみ袋を差し上げます!

キッズコーナーとおむつ交換設備。どうぞお気軽にお使い下さい。


女性のお客様へ、ひざ掛けもご用意しております💛

展示車・試乗車コーナーです。たくさんのデモカーを揃えているのが当店です!



U-CAR(中古車)展示コーナー。『貴方にぴったりのクルマがきっと見つかる!』


お客様の大切なお車の整備・点検はこちらのサービス工場で(^^♪

これが、『燃える🔥』『萌える💛』志木富士見店、ほんの一部のプロフィール。
一度、行ったら癖になるお店づくりを目指して爆走中です。
どうぞお気軽にお越し下さい❕
今回は志木富士見店のプロフィールを紹介しますね。
志木富士見店は、1978(昭和53)年10月、『富士見営業所』として
現在とは異なる富士見市東みずほ台の地でオープンしました。
1991(平成3)年8月に現在の場所に、事業拡大と本格的ショールーム開設に
伴いリニューアル、『お引越し』をしました。
トップの画像は当店屋上から撮影したものですが、店舗名のとおり
雄大な富士山を眺望出来る、つまり「富士を見る」場所なのです。
さて、こちらが店舗の全景です。移転後30周年を迎えますが、
『モダン』なつくりはまだまだ健在です。

さあ、エントランスです。自動ドアではないっていう突っ込みは無しでお願いします!
『赤い鳥』がお出迎え致します。

中に入って、左側がご案内カウンターです。別名『オアシス』
イケメン❔の営業スタッフがご案内致します。

右側はサービス受付カウンター、サービスフロントスタッフが「やさしく」ご用命を伺います。

では、お客様席へご案内!
各席パーテーションパネルで区切られており、プライバシーもしっかりとキープ。
新型コロナ感染の防止にも役立ちます。

お席に着いたら、おいしいお飲み物とお茶うけをどうぞ!

お子さまには、お楽しみ袋を差し上げます!

キッズコーナーとおむつ交換設備。どうぞお気軽にお使い下さい。


女性のお客様へ、ひざ掛けもご用意しております💛

展示車・試乗車コーナーです。たくさんのデモカーを揃えているのが当店です!



U-CAR(中古車)展示コーナー。『貴方にぴったりのクルマがきっと見つかる!』


お客様の大切なお車の整備・点検はこちらのサービス工場で(^^♪

これが、『燃える🔥』『萌える💛』志木富士見店、ほんの一部のプロフィール。
一度、行ったら癖になるお店づくりを目指して爆走中です。
どうぞお気軽にお越し下さい❕