最近 思うこと・・
2021.04.27
いつも越谷MCのブログをご覧いただき有難うございます!
もうすぐGWですね~🎵
GWになると、TVでよく流れるのが空港から海外に行かれる方が
例年の何倍ですやら、新幹線の乗車率が150%やら高速道路の
渋滞が数十キロですというのを毎年聞きますよね👆
お盆の帰省ラッシュと同様、多くの方が移動される時期でもあり
、何処に行っても混んでるな~と言った時期ですね・・。
とは言え、昨年から一向に収束が見えないコロナ禍。
今では3度目の緊急事態宣言が発出されてしいました。
正に今年もステイホーム状態なんでしょうね 😢
新たな生活様式・・外食産業ではテイクアウトが主流になりつつもあり
何処に行くにも人気を避けていくような日常です。
特にスーパーに行くのも空いている閉店間際に行くようになりました (;´・ω・)
ま、その方が価格が落ちていてお得ってとこもありますけどね~(;^ω^)
私事ですが仕事柄、通勤は当然クルマで、約1時間ほど掛けて店舗に通って
ます。田舎なので結構、田園地帯が多く、今はあちらこちらで田植えが
行われています。(結構、この風景が好きです💓)
ハンドルを握っているその1時間ほどの間、最近よく思うことがあります・・
なかなか家族孝行が出来ない上に、コロナ禍では何処にも出掛けられないな・・と。
折角のGW、じっとしていてもストレスが溜まるばかり・・そうだ!行楽地に行けなく
ても気の向くままドライブすればいいんじゃない!?
行く先々で、「あのお店、落ち着いたら行ってみたいね」そんなお店を探してみたり
人気のいない処ならクルマから降りて散策して見たり、そうだ、暫く星空も見に行って
ないからまた、行ってみようか!? てなことを最近、よく思います ( ̄▽ ̄;)
心にゆとりがないと、いい仕事も出来ないですしね・・。
ドライブに行くならトヨタの認定中古車でしょ~🎵
前回、お知らせしたクラウン集結のお話、覚えてらっしゃいますか?
少しづつですが、集まってきていますよ~
本当、いつかはクラウンに私も乗りたい・・・
クラウンでドライブしているシーンを想像しつつ
次回のブログをお楽しみに ♬
もうすぐGWですね~🎵
GWになると、TVでよく流れるのが空港から海外に行かれる方が
例年の何倍ですやら、新幹線の乗車率が150%やら高速道路の
渋滞が数十キロですというのを毎年聞きますよね👆
お盆の帰省ラッシュと同様、多くの方が移動される時期でもあり
、何処に行っても混んでるな~と言った時期ですね・・。
とは言え、昨年から一向に収束が見えないコロナ禍。
今では3度目の緊急事態宣言が発出されてしいました。
正に今年もステイホーム状態なんでしょうね 😢
新たな生活様式・・外食産業ではテイクアウトが主流になりつつもあり
何処に行くにも人気を避けていくような日常です。
特にスーパーに行くのも空いている閉店間際に行くようになりました (;´・ω・)
ま、その方が価格が落ちていてお得ってとこもありますけどね~(;^ω^)
私事ですが仕事柄、通勤は当然クルマで、約1時間ほど掛けて店舗に通って
ます。田舎なので結構、田園地帯が多く、今はあちらこちらで田植えが
行われています。(結構、この風景が好きです💓)

ハンドルを握っているその1時間ほどの間、最近よく思うことがあります・・
なかなか家族孝行が出来ない上に、コロナ禍では何処にも出掛けられないな・・と。
折角のGW、じっとしていてもストレスが溜まるばかり・・そうだ!行楽地に行けなく
ても気の向くままドライブすればいいんじゃない!?
行く先々で、「あのお店、落ち着いたら行ってみたいね」そんなお店を探してみたり
人気のいない処ならクルマから降りて散策して見たり、そうだ、暫く星空も見に行って
ないからまた、行ってみようか!? てなことを最近、よく思います ( ̄▽ ̄;)
心にゆとりがないと、いい仕事も出来ないですしね・・。
ドライブに行くならトヨタの認定中古車でしょ~🎵
前回、お知らせしたクラウン集結のお話、覚えてらっしゃいますか?
少しづつですが、集まってきていますよ~
本当、いつかはクラウンに私も乗りたい・・・
クラウンでドライブしているシーンを想像しつつ
次回のブログをお楽しみに ♬