南ヶ丘牧場だ!!🐎その2
2022.03.20
こんにちは!フロアアシスタント高村です🏊♀️
花粉が舞っていますね🌸
私も花粉症の影響で声が枯れています💦こんな花粉がたくさん飛んでいる日には車を買って快適空間の中ドライブしたいですね😆🌼
本日は前回に引き続き南ヶ丘牧場さんへお邪魔した時のお話をしたいと思います🎉
前回多大なる謎を残して終わりにしてしまったロバ場。
どのようになっているか覗いてみましょう👀

かわいい~😆✨
ブレーメンの音楽隊でしか見ることのないロバさん🐴
右の子は必死にプラスチック筒をかじっていますが美味しいのでしょうか🤤
と疑問に思っていたのですが解決!!

エサです。
筒がこちらの手元まで伸びているためエサをあげやすくなっていたのです🎉

みんな上手に食べてくれました😆
小さなお子様は乗ることも出来るようなのでお馬さんだと怖いという方にはピッタリかもしれませんね!
そしてそのまま奥に進みますと、、

oh!
牛乳加工場です!
ロバ場の前例があるためこちらの施設も「バ」なのか「ジョウ」なのか気になるところですね
窓からチラっと中も見ることが出来ました⭐
当店で販売しているアイスもこちらで作っているのだと思うと何となく懐かしさを感じました!
採れた牛乳をそのまま牧場内で加工できるのは美味しさの秘訣の一つかもしれないですね!
加工場を見てるとうずうずしてきますよね・・ある欲求がふつふつと・・
そう!!お腹がすいた!!!
ということでやってまいりましたミルク茶屋!!🥛

こちらも可愛らしい外観でございます🙆♀️
外の券売機で食券を発券します。
そして購入したものが、、、
コチラ!!!

プレミアムソフトクリームとペロシキです!!!
おいしそ~~~😆💕💕
ブログを書いている今もこちらの写真を見てお腹が鳴ってしまいました・・・食いしん坊ですね😙👍
ソフトクリームの方はバニラ味が2種類ありまして、私は濃厚な種類を選びました。
お味は、、
んま~~~~い😍💕💕
すごく濃厚です・・!!
口の中でガーンジィ牛が踊っています😳🐄
濃厚すぎてトロトロなのです・・
コーンとの相性もバッチリで一瞬で食べてしまいました🙆♀️
そして甘いものを食べたらお次は
ペロシキ!!!
え?ピロシキじゃないの?と思った皆さま!!
ここではペロシキなのです・・
歴史を感じる名前の由来がありますのでぜひ気になった方は南ヶ丘牧場さんのHPもご覧いただけたらと思います😊
⇩
https://www.minamigaoka.co.jp/
そして気になるお味は、、、

んまい!!!!!!!✨
中にぎっしり詰まった野菜メインの具と外のモチモチ生地が食欲をそそります🤤
こちらもペロリ(*´з`)でした!
お腹が満たせて満足・・かと思いきや
「たくさんお土産を買いたい!!!😤」
購買意欲全開です。
お土産屋さんでたくさんのデザートや乳製品を買い満足した高村家一行・・。
飲むヨーグルトを「うまい!!!」と飲みながら帰路につきつつ、何か忘れたなと考える。
あ!!!!!💦💦😭
ガーンジィ牛!!😭😭
お土産さんでも写真撮ってたのに・・

私が会えたのは・・
あの・・・・

入り口にいたこの子だけでした・・・
・・・無念!!!😫😫
また今度お伺いする時は会いたいです😢
次回はガーンジィ牛に会いそびれた悲しみを埋めるようにお土産を食べまくる!!!の巻です😉⭐
お楽しみに~🐄
熊谷南店のHPはコチラをクリック!