昆虫採集!!
2023.07.23
こんにちは!
いつも吉川店のブログを閲覧して頂きありがとうございます。
今回も島田がブログの更新を担当致します。
今回は昆虫についての特集になります。
苦手な人は閲覧しないようお願い致します。
以前にヘラクレスオオカブトのきん君をご紹介したことが
ありましたが、覚えている方はいらっしゃいますでしょうか?
今回の特集は自宅の庭で息子が捕まえたカナヘビです!

庭を2匹のカナヘビが横断していたのを、捕獲!
1匹は逃げられてしまいましたが、現在1匹のカナヘビを育成中!
水と餌を与えて2週間がたちました!
餌はペットショップへ行き、店員さんのアドバイスをもらい、生き餌
じゃないと野生のカナヘビは食べないとのことでしたので、
ミルワームという生き餌を与えながら、たまに公園で捕まえた
バッタを与えております。


食欲旺盛で、ミルワームは1日3匹は食べてます!
ちなみにカナヘビの名前は何だと思いますか?
以前のヘラクレスオオカブトは金色の体をしていたから、
きん君でした。

どうやら、女の子みたいです。
その名は・・・・・・・・・・・!
カナさん!!!
だそうです!
子供の発想は単純ですね。
カナヘビだからカナさんだそうです。
なんで女の子なのか問いただしたら、尻尾がながくて
きれいだからだそうです。
最初は少し気持ち悪いと私も引いてましたが、毎日観察していると
愛着がわいてきてかわいいもんですね!
カナさんが家にやってきて、2週間程たち異変が・・・・!
昼間の仕事中に家から携帯に電話が!
何事かと思い、電話をとったら、子供からの電話で!
ビッグニュース!!と・・・。
なんと、🥚卵を2つ産んだと。

大喜び!
でもナゼ? (・・?
1匹しかいないのに・・?
そうです!自宅の庭を横断していた時、2匹で横断していたのを
思い出し、相手はもう1匹のカナ君だと・・・・。
少し、かわいそうだなという感情が息子にわいてきたのか、
その相方を現在、庭で捜索中です。
卵の育成方法を勉強し頑張っております。
孵化するまでの期間はだいたい35日くらいらしいので、
8月下旬くらいには、誕生する予定です。
次の私のブログ更新を担当するのは12月!
その時に、うれしいご報告ができることを楽しみにしていて
下さい。
それでは、これから暑い日が続きますが熱中症対策!
コロナ対策をし夏をのりきりましょう!
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/yoshikawa
いつも吉川店のブログを閲覧して頂きありがとうございます。
今回も島田がブログの更新を担当致します。
今回は昆虫についての特集になります。
苦手な人は閲覧しないようお願い致します。
以前にヘラクレスオオカブトのきん君をご紹介したことが
ありましたが、覚えている方はいらっしゃいますでしょうか?
今回の特集は自宅の庭で息子が捕まえたカナヘビです!

庭を2匹のカナヘビが横断していたのを、捕獲!
1匹は逃げられてしまいましたが、現在1匹のカナヘビを育成中!
水と餌を与えて2週間がたちました!
餌はペットショップへ行き、店員さんのアドバイスをもらい、生き餌
じゃないと野生のカナヘビは食べないとのことでしたので、
ミルワームという生き餌を与えながら、たまに公園で捕まえた
バッタを与えております。


食欲旺盛で、ミルワームは1日3匹は食べてます!
ちなみにカナヘビの名前は何だと思いますか?
以前のヘラクレスオオカブトは金色の体をしていたから、
きん君でした。

どうやら、女の子みたいです。
その名は・・・・・・・・・・・!
カナさん!!!
だそうです!
子供の発想は単純ですね。
カナヘビだからカナさんだそうです。
なんで女の子なのか問いただしたら、尻尾がながくて
きれいだからだそうです。
最初は少し気持ち悪いと私も引いてましたが、毎日観察していると
愛着がわいてきてかわいいもんですね!
カナさんが家にやってきて、2週間程たち異変が・・・・!
昼間の仕事中に家から携帯に電話が!
何事かと思い、電話をとったら、子供からの電話で!
ビッグニュース!!と・・・。
なんと、🥚卵を2つ産んだと。

大喜び!
でもナゼ? (・・?
1匹しかいないのに・・?
そうです!自宅の庭を横断していた時、2匹で横断していたのを
思い出し、相手はもう1匹のカナ君だと・・・・。
少し、かわいそうだなという感情が息子にわいてきたのか、
その相方を現在、庭で捜索中です。
卵の育成方法を勉強し頑張っております。
孵化するまでの期間はだいたい35日くらいらしいので、
8月下旬くらいには、誕生する予定です。
次の私のブログ更新を担当するのは12月!
その時に、うれしいご報告ができることを楽しみにしていて
下さい。
それでは、これから暑い日が続きますが熱中症対策!
コロナ対策をし夏をのりきりましょう!
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/yoshikawa