消防訓練の様子🔥🚒
2023.09.13


大宮天沼店のブログを
ご覧いただきありがとうございます🌼
先日ご来店されたお客様から
「ブログ面白くていつもみてるよ~」
とお声掛けいただきました😊
ひとりでも多くの方に
ご覧いただけていると思うと
カワウソは嬉しいです💓
これからも
大宮天沼店のスタッフの様子や
店舗で行ったことなどなど…
どんどん更新していきます💪
ぜひ今後とも
よろしくお願いいたします!!!

さてさて!
タイトルにもありますように
消防訓練
を行いました🔥
その様子をすこーしだけ
覗いてみましょう👀
まずは火災や災害が起こった際に
119番通報
しますよね📞🚒
そちらの訓練を行いました。
実際に何か起きてしまったときに
慌てて正しい情報が伝えられない💦
ということにならないように
どんなことを伝えるのか?
伝える順番は?
どんなことを聞かれるのか?
ポイントを教えていただき
実践訓練もさせていただきました。

※通報訓練は特別な許可を得て行っております
そして
もしも火災が発生した場合に
被害を最小限に抑えるためには
初期消火
が大切だと学びました💡
ということで
練習用の消化器もご準備いただき
消火訓練も行いました!

⇧
慎重に火元を狙う関口店長と
バランスを崩しかけてる町田エンジニア

⇧
少し腰が引けてる坂下スタッフと
余裕の表情の伊藤スタッフ
消火の際は燃え上がる炎の
上部ではなく火元を狙うのが
ポイントだそうです💡
備えあれば患いなし😌
ということで!
みなさまはお車への備え
バッチリですか!?
例えば…
パープルセイバー
ご存じですか!?

もし高速道路上で
車を緊急停止させなければならない!
となった場合には
停止表示器財
(三角表示板など)
を必ず置く必要があります💥⚠
その三角表示板の代わりになるのが
このパープルセイバーなのです!
今は新車でお車を買っても
三角表示板は
自動付帯していないことがほとんど…
万が一の事態に備えて
スタイリッシュかつ
最先端の停止表示機材
💜パープルセイバー💜
ひとつ備えてみてはいかがですか??

詳しくは大宮天沼店へ
お気軽にお問い合わせください😉

埼玉トヨタ自動車
大宮天沼店
📍さいたま市大宮区天沼町2-601
📞048-645-3411
🔥 大宮天沼店のHPはこちら 🔥
📅 営業日カレンダー 📅

※赤丸〇は店舗休業日です。ご了承くださいませ。
