箱根駅伝のあの大学へ行きました☘
2024.02.14
こんにちは
埼玉トヨタ
浦和マイカーセンターです😀
いつもブロブをご覧いただき
ありがとうございます😀
今回ご紹介するのは・・
先日、店長の母校である
中央学院大学
へ一緒に行ってきましたー🏫
私の中の1番の目的は。。。
駅伝監督の川崎勇二先生
に会えることー😍です
私、大の箱根駅伝ファン
なのです❗❗❗❗❗
今年の100回大会で
親子給水
が話題になった大学です🧑🤝🧑
大学までの道のりの間
ワクワクとドキドキで
心が落ち着かず。。。🤩
いざ❗❗
川崎先生とご対面❗❗❗❗
部屋に通されるとそこには
箱根駅伝で実際に使用した
襷や賞状やトロフィーが
部屋中に飾られていました✨✨✨


84回大会では
総合3位受賞‼


許可を得て襷を触らせて頂いたのですが
✨汗がしみ込んだ襷✨
箱根駅伝ファンには
たまらん😍です💕
感動感激
選手達の熱い思いと努力
や絆を実感しました


休みの日も
朝も晩も
箱根駅伝に熱意を傾け・・
川崎先生は
駅伝指導と
学生に向き合う姿勢には
熱い情熱を感じ
とても感銘いたしました‼
まさに愛のある
教育者としての
名監督でした💕
あっという間に
時間は過ぎ。。。
たくさん
お話させていただきました😊
今後
中央学院大学
推しで私は
精一杯
応援したいと思います‼
がんばれ‼
C G U‼
(写真はすべて掲載許可を頂いています📸)
店長談・・
在学中は好き勝手過ごし
あまり期待に応えられませんでした
大学が初めて箱根駅伝に
出場できたのは
私が4年生(H6)の時でした
今でも初の箱根駅伝に
出場出来た事を
はっきり覚えております
現在川崎先生の熱い指導者の元
競技が出来る事は
幸せだと思います
中央学院大学駅伝部
OBとして誇りに思います
また後輩の皆様の活躍に
勇気と元気を頂いております
今後も中央学院大学駅伝部の
伝統が継承され
益々のご活躍に
心よりお祈りしております
Let’s
FUN TO DRIVE
埼玉トヨタ自動車株式会社
浦和マイカーセンター
さいたま市桜区上大久保196-1
048-855-2511

埼玉トヨタ
浦和マイカーセンターです😀
いつもブロブをご覧いただき
ありがとうございます😀
今回ご紹介するのは・・
先日、店長の母校である
中央学院大学
へ一緒に行ってきましたー🏫
私の中の1番の目的は。。。
駅伝監督の川崎勇二先生
に会えることー😍です
私、大の箱根駅伝ファン
なのです❗❗❗❗❗
今年の100回大会で
親子給水
が話題になった大学です🧑🤝🧑
大学までの道のりの間
ワクワクとドキドキで
心が落ち着かず。。。🤩
いざ❗❗
川崎先生とご対面❗❗❗❗
部屋に通されるとそこには
箱根駅伝で実際に使用した
襷や賞状やトロフィーが
部屋中に飾られていました✨✨✨


84回大会では
総合3位受賞‼


許可を得て襷を触らせて頂いたのですが
✨汗がしみ込んだ襷✨
箱根駅伝ファンには
たまらん😍です💕
感動感激
選手達の熱い思いと努力
や絆を実感しました


休みの日も
朝も晩も
箱根駅伝に熱意を傾け・・
川崎先生は
駅伝指導と
学生に向き合う姿勢には
熱い情熱を感じ
とても感銘いたしました‼
まさに愛のある
教育者としての
名監督でした💕
あっという間に
時間は過ぎ。。。
たくさん
お話させていただきました😊
今後
中央学院大学
推しで私は
精一杯
応援したいと思います‼
がんばれ‼
C G U‼
(写真はすべて掲載許可を頂いています📸)
店長談・・
在学中は好き勝手過ごし
あまり期待に応えられませんでした
大学が初めて箱根駅伝に
出場できたのは
私が4年生(H6)の時でした
今でも初の箱根駅伝に
出場出来た事を
はっきり覚えております
現在川崎先生の熱い指導者の元
競技が出来る事は
幸せだと思います
中央学院大学駅伝部
OBとして誇りに思います
また後輩の皆様の活躍に
勇気と元気を頂いております
今後も中央学院大学駅伝部の
伝統が継承され
益々のご活躍に
心よりお祈りしております
Let’s
FUN TO DRIVE
埼玉トヨタ自動車株式会社
浦和マイカーセンター
さいたま市桜区上大久保196-1
048-855-2511
