火事を未然に防ぐために!!
2024.03.22
みなさんこんにちは!
実は花粉症ではない、入間店の江頭です!
さあ皆さん。花粉がしんどい時期になりましたね!
ティッシュペーパーが欠かせないものになってませんか??
実はエアコンフィルターを変えるだけでも、
少し和らぐのは知っていますか?
これを機に、是非ご検討ください。
そしてこの時期になると多いのが火災。
ここ最近、入間店の近所でもちらほら。。。
そんなことが起きても大丈夫なように、消防訓練を実施しました!
埼玉トヨタでは、定期的に防災訓練を行っています。
3月の某日の様子もご覧ください。
工場で火災発生を想定し、
そこにたまたま居合わせた中釜店長と豊満マネージャー。
中釜店長「火事だ!!!!!!!!」

豊満マネージャー「燃えてまーす!」

すぐに通報するように倉原アドバイザーに伝達し、
ショールームにいたスタッフは、お客様の誘導。

初期消火として、豊泉エンジニアが消火器を持って登場。



続いて関谷スタッフも!!

そして女性陣の登場!

本郷アドバイザーと岩沢スタッフも!

今回はこのような流れでした。
いざとなると、焦ってしまう。
そんなことにならないように、事前に訓練をすることは大切になりますね!
最後は、店長から店舗スタッフへ話をしてもらい、終わりました。

もちろん、火事が起きないことが一番ですが、
何があるかはわかりません。
そのために、消火器の場所、避難経路を覚えておくこと必要です!
みなさまも気を付けて、生活していきましょう!
『日々の訓練が、日々の安全につながる。』
標語になりそうだなぁと思っている
入間店のページはこちらから
入間店 江頭
実は花粉症ではない、入間店の江頭です!
さあ皆さん。花粉がしんどい時期になりましたね!
ティッシュペーパーが欠かせないものになってませんか??
実はエアコンフィルターを変えるだけでも、
少し和らぐのは知っていますか?
これを機に、是非ご検討ください。
そしてこの時期になると多いのが火災。
ここ最近、入間店の近所でもちらほら。。。
そんなことが起きても大丈夫なように、消防訓練を実施しました!
埼玉トヨタでは、定期的に防災訓練を行っています。
3月の某日の様子もご覧ください。
工場で火災発生を想定し、
そこにたまたま居合わせた中釜店長と豊満マネージャー。
中釜店長「火事だ!!!!!!!!」

豊満マネージャー「燃えてまーす!」

すぐに通報するように倉原アドバイザーに伝達し、
ショールームにいたスタッフは、お客様の誘導。

初期消火として、豊泉エンジニアが消火器を持って登場。



続いて関谷スタッフも!!

そして女性陣の登場!

本郷アドバイザーと岩沢スタッフも!

今回はこのような流れでした。
いざとなると、焦ってしまう。
そんなことにならないように、事前に訓練をすることは大切になりますね!
最後は、店長から店舗スタッフへ話をしてもらい、終わりました。

もちろん、火事が起きないことが一番ですが、
何があるかはわかりません。
そのために、消火器の場所、避難経路を覚えておくこと必要です!
みなさまも気を付けて、生活していきましょう!
『日々の訓練が、日々の安全につながる。』
標語になりそうだなぁと思っている
入間店のページはこちらから
入間店 江頭