釣りバカ店長のつぶやき(マルイカ編)
2024.06.05
いつも川越マイカーセンターのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
毎度おなじみの
釣りバカ店長です。
今回はテクニカル系3種の内の1つ
『マルイカ釣り』
行ってきました!
『マルイカ』一般的には『剣先イカ』
山陰の方では『白イカ』なんて呼び名も。
テクニカル系3種とは「カワハギ」「フグ」「マルイカ」ですが
何がテクニカルかと言うと
3種とも
アタリが小さくて分かり辛いところ
竿先に出る僅かな変化に即座に反応し合わせる
集中力が試されるのです!
さて、日頃フグで鍛えた技術が活かせたのでしょうか・・・


前につぶやいたヤリイカ編をご覧いただいた方は
違いが判るかもしれませんが
マルイカの道具はヤリイカに比べライトな感じです。
竿は細くリールもコンパクト
スッテと呼ばれる疑似餌も3センチくらい
釣り方は基本ヤリイカと同じで
5本のパイプの中に順番に入れた数本のスッテを
船長の合図で先端に付けたオモリを海に投げ込み
海底まで沈めます。
ヤリイカとの大きな違いは
ヤリは水深150~200メートル
オモリ150号(1号約4グラム)
マルは水深10~15メートル(時期によります)
オモリ30号
ヤリイカは一度投入すると巻き上げも重いし
時間が掛かるので、乗ったのを確信出来ないと
巻き上げるのを悩みます。
その点マルイカは軽くて浅い
怪しければ巻き上げる。
反面アタリは小さくなかなか掛からない
ゲーム性の高さが違います。
着底してからはフグ釣りと似た感じ
オモリを底に着けて
糸を張らず緩めず竿先まっすぐの
ゼロテンション
イカのアタリを待ちアタれば即合わせ
アタらなくても3~10秒に一回空合わせ
イカが乗るとズッシリの手応えが!
乗ったら・・・
糸のテンションを抜かないように
イカの足が切れないように
慎重に巻き上げて・・・

マルイカGET
10~20センチの可愛いイカが顔を出します。
イカが疑似餌に興味を持って近付いてくるかどうかは
疑似餌の色や誘い方等、日によって違い
またご機嫌が悪ければ何をやってもダメな日も。
この日、釣りバカ店長は17杯
一緒に行った釣り仲間は15・10・2
日頃のフグ釣りの成果と浮かれてましたが・・・
逆舷に乗り合わせていた常連さんは
107・105杯
釣り座の有利不利はありますが
大惨敗
まだまだマルイカ釣りは初心者レベル
修行が必要です。
とは言え・・・
17杯もあれば、お楽しみには十分で・・・

刺身・エンペラ刺身・皮の湯引きポン酢
天ぷらはゲソとナンコツで
柔らかくて美味しいマルイカを堪能!
やっぱりアレは進みますよね(笑)
いかがですか?
集中力が試され、鍛えられるマルイカ釣り
挑戦してみたくなりましたか?
マルイカは現在湘南エリアで爆釣中ですので
やるなら今がチャンスです。
チャンスと言えば・・・
川越マイカーセンターでは現在買取強化中
お車の売却を検討中の方は今がチャンス!
是非ともお声掛け下さい。
皆様のご来店スタッフ一同
心よりお待ちしております。
川越マイカーセンター
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawagoe_mycar_center
誠にありがとうございます。
毎度おなじみの
釣りバカ店長です。
今回はテクニカル系3種の内の1つ
『マルイカ釣り』
行ってきました!
『マルイカ』一般的には『剣先イカ』
山陰の方では『白イカ』なんて呼び名も。
テクニカル系3種とは「カワハギ」「フグ」「マルイカ」ですが
何がテクニカルかと言うと
3種とも
アタリが小さくて分かり辛いところ
竿先に出る僅かな変化に即座に反応し合わせる
集中力が試されるのです!
さて、日頃フグで鍛えた技術が活かせたのでしょうか・・・


前につぶやいたヤリイカ編をご覧いただいた方は
違いが判るかもしれませんが
マルイカの道具はヤリイカに比べライトな感じです。
竿は細くリールもコンパクト
スッテと呼ばれる疑似餌も3センチくらい
釣り方は基本ヤリイカと同じで
5本のパイプの中に順番に入れた数本のスッテを
船長の合図で先端に付けたオモリを海に投げ込み
海底まで沈めます。
ヤリイカとの大きな違いは
ヤリは水深150~200メートル
オモリ150号(1号約4グラム)
マルは水深10~15メートル(時期によります)
オモリ30号
ヤリイカは一度投入すると巻き上げも重いし
時間が掛かるので、乗ったのを確信出来ないと
巻き上げるのを悩みます。
その点マルイカは軽くて浅い
怪しければ巻き上げる。
反面アタリは小さくなかなか掛からない
ゲーム性の高さが違います。
着底してからはフグ釣りと似た感じ
オモリを底に着けて
糸を張らず緩めず竿先まっすぐの
ゼロテンション
イカのアタリを待ちアタれば即合わせ
アタらなくても3~10秒に一回空合わせ
イカが乗るとズッシリの手応えが!
乗ったら・・・
糸のテンションを抜かないように
イカの足が切れないように
慎重に巻き上げて・・・

マルイカGET
10~20センチの可愛いイカが顔を出します。
イカが疑似餌に興味を持って近付いてくるかどうかは
疑似餌の色や誘い方等、日によって違い
またご機嫌が悪ければ何をやってもダメな日も。
この日、釣りバカ店長は17杯
一緒に行った釣り仲間は15・10・2
日頃のフグ釣りの成果と浮かれてましたが・・・
逆舷に乗り合わせていた常連さんは
107・105杯
釣り座の有利不利はありますが
大惨敗
まだまだマルイカ釣りは初心者レベル
修行が必要です。
とは言え・・・
17杯もあれば、お楽しみには十分で・・・

刺身・エンペラ刺身・皮の湯引きポン酢
天ぷらはゲソとナンコツで
柔らかくて美味しいマルイカを堪能!
やっぱりアレは進みますよね(笑)
いかがですか?
集中力が試され、鍛えられるマルイカ釣り
挑戦してみたくなりましたか?
マルイカは現在湘南エリアで爆釣中ですので
やるなら今がチャンスです。
チャンスと言えば・・・
川越マイカーセンターでは現在買取強化中
お車の売却を検討中の方は今がチャンス!
是非ともお声掛け下さい。
皆様のご来店スタッフ一同
心よりお待ちしております。
川越マイカーセンター
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kawagoe_mycar_center