京都・大阪へ
2024.06.13
深谷マイカーセンターのブログをご覧いただきありがとうございます。 ブログ担当は先日、珍しく土日にお休みを頂き法事で京都と大阪へ行って参りました。 せっかく京都へ足を運ぶという事もあり、観光で知恩院さんと呼ばれる浄土宗総本山へ立ち寄りました。 も、門? 参拝者を出迎えてくれる国宝の三門は「え?これ門なの?」と思うほどの大きな門で、 その先には境内へ続く急な階段、通称「男坂」を母と子を連れて頑張って上りました。 一段一段がちょっと高い 知恩院さんの古くから伝わる七不思議のひとつ「鴬張りの廊下」なるものが存在するらしいのですが、 檀家さんは、歩くと「ほーほけきょ(法聞けよ)」と鳴るその廊下を歩いて奥の方で供養して頂けるという噂を聞きました。 一般人には隠された神聖な場というのには興味が湧いてしまいます...! 何があるんだろう・・・ なんだか心身が浄化された様な気持ちになりました(思い込み大事) 残りの七不思議も気になるところですが、その日は京都へ宿泊し翌朝大阪へ移動しました。 大阪ではいつものお寺で法事を行ったあと親族みんなで食事をしましたが、 子ども達同士仲良く遊んでいるのを見ると、なんだか安心しました。 帰りの時間もあるため早めに帰路につき、めったに見られない新幹線を前にパシャリ ピースが上手にできない 子どもは乗り物が大好きですね。もうちょっと車にも興味を持ってくれると嬉しいな。 深谷マイカーセンターにも伝説の七不思議があるかもしれません...!? 気になる方は是非足をお運び頂けると嬉しいです! 埼玉トヨタ 深谷マイカーセンター 住所 : 深谷市東方町4−33−5 電話 : 048-573-2515 ご来店頂く前にお電話いただけると助かります!よろしくお願いいたします。