釣りバカ店長のつぶやき(号外どすこい編Ⅱ)
2024.10.05
いつも川越マイカーセンターのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
毎度おなじみの釣りバカ店長です。
前回【青物料理編】を予告していましたが・・・
先日お店にサプライズゲストにお越しいただいたので
今回は号外?です(笑)
9月の2回目の3連休の月曜日
釣りバカ店長の同期のS戸店のT原店長が
前日に千秋楽を終えたばかりの
【栃大海関(息子さん)】を連れて店に立ち寄ってくれました!

まずは全員で一緒にパシャリ📷
この日は全国的には【大の里】で盛り上がっていましたが
川越マイカーセンターでは本物のお相撲さんご来店に大騒ぎ
突然の【栃大海】フィーバーです!
前日に勝ち越しを決めた栃大海関
「来場所は・・・?」
「十両です!」
本人から直接十両返り咲きのお知らせも伺えました!
相撲の世界では幕下と十両は
本当に天と地くらいの差。
千秋楽の取組前は「頭が真っ白」だったそうで
勝負の世界の厳しさを感じさせられました。
で。
お相撲さん登場とくれば・・・
当然お決まりの・・・


お姫様抱っこ♡

釣りバカ店長も抱っこしてもらいましたが
心なしか関取の手が震えていたような(汗)
ちなみに・・・
栃大海関めちゃくちゃイイ匂いしました!
やっぱり人と触れ合う機会が多いから
さりげない気遣いなのかオシャレなのか。
次の11月場所は再び十両での勝負の【栃大海】
一つでも多く勝ち星上げて、まずは十両の上位へ。
そして来年には幕内力士に上がって
しこ名の入ったタオルが販売されるくらい
活躍してほしいですね!
国技館で【栃大海】のタオルを掲げて
応援するのが釣りバカ店長の夢になっちゃいました。
是非皆様も【栃大海】の応援お願いいたします!
さて。
次回こそは(青物料理編)になるのか???
予告がプレッシャーになっている釣りバカ店長が居る
川越マイカーセンターに是非とも皆様お足運びください。
皆様のご来店心よりお待ちしております
🐡川越マイカーセンター🐡
誠にありがとうございます。
毎度おなじみの釣りバカ店長です。
前回【青物料理編】を予告していましたが・・・
先日お店にサプライズゲストにお越しいただいたので
今回は号外?です(笑)
9月の2回目の3連休の月曜日
釣りバカ店長の同期のS戸店のT原店長が
前日に千秋楽を終えたばかりの
【栃大海関(息子さん)】を連れて店に立ち寄ってくれました!

まずは全員で一緒にパシャリ📷
この日は全国的には【大の里】で盛り上がっていましたが
川越マイカーセンターでは本物のお相撲さんご来店に大騒ぎ
突然の【栃大海】フィーバーです!
前日に勝ち越しを決めた栃大海関
「来場所は・・・?」
「十両です!」
本人から直接十両返り咲きのお知らせも伺えました!
相撲の世界では幕下と十両は
本当に天と地くらいの差。
千秋楽の取組前は「頭が真っ白」だったそうで
勝負の世界の厳しさを感じさせられました。
で。
お相撲さん登場とくれば・・・
当然お決まりの・・・


お姫様抱っこ♡

釣りバカ店長も抱っこしてもらいましたが
心なしか関取の手が震えていたような(汗)
ちなみに・・・
栃大海関めちゃくちゃイイ匂いしました!
やっぱり人と触れ合う機会が多いから
さりげない気遣いなのかオシャレなのか。
次の11月場所は再び十両での勝負の【栃大海】
一つでも多く勝ち星上げて、まずは十両の上位へ。
そして来年には幕内力士に上がって
しこ名の入ったタオルが販売されるくらい
活躍してほしいですね!
国技館で【栃大海】のタオルを掲げて
応援するのが釣りバカ店長の夢になっちゃいました。
是非皆様も【栃大海】の応援お願いいたします!
さて。
次回こそは(青物料理編)になるのか???
予告がプレッシャーになっている釣りバカ店長が居る
川越マイカーセンターに是非とも皆様お足運びください。
皆様のご来店心よりお待ちしております
🐡川越マイカーセンター🐡