おすすめドライブスポット紹介!㏌沼津
2025.07.21
みなさんこんにちは!!
おいしいもの大好きなブログ担当でございます。
サムネをみてよだれが垂れた人。
挙手してください。✋
今後、川越マイカーセンターブログでは
ドライブスポット紹介を今後やっていきます!
今日はちょっと長いブログですがお付き合いください!!!!!
今回は埼玉からもドライブにはちょうどいい距離!
(距離感がおかしいのでご了承ください。)
静岡県沼津市まで行ってきました!
今日紹介するお店は、
私が前にいた入間店でも、埼玉トヨタのInstagramでも。
どちらでも紹介させてもらいました。
【川越マイカーセンターでも紹介しなくては。】
と思い、掲載させていただきます!
※ブログ掲載許可済み
私の行きつけのお店。
沼津港にあります、海鮮丼【佐政】さん!

リアルに月1ペースで通いたいレベルのお店なんです!
こちらは、本当に多くのメニューがあり、
ご飯の種類も選べます!(白米or酢飯)
追加で天ぷらも行っちゃいます!

なんでしょう。メニューを見た時からにやけが止まりません。
みてください!この豪華さ!!

※カキフライはセットではありません。
ここまで通うと、沼津がこっちに寄ってきても
いいんじゃないかなと思ってます。
ぜひ、埼玉・東京出店望みます。
帰りは、系列店のコーヒーを飲みながら、
優雅な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
川越マイカーセンターから、高速で約3時間!
ぜひ行ってみてくださいね!
今回は箱根を通り、アネスト岩田ターンパイク経由でのドライブでした!
紅葉時期はよりドライブも楽しめますよ♪
↓ブログ担当の愛車でございます。

走る楽しさを味わうことができる、トヨタの車!
川越マイカーセンターには、現在3台のスポーティーな車があります!

ドライバーファーストを探求した現行型GRヤリス!
ドライバーによるドライバーのためのコックピット!



なかなか少ないファーストエディションのGRヤリス!

ZN6型後期と呼ばれる、ブライトブルーの86!



↑いい写真が撮れてテンション上がってます⤴⤴

走りを楽しんでいきましょう!
川越マイカーセンターは関越自動車道八王子方面を降りてすぐ!
すーぐ左ですからね!
大きいトヨタの看板と“あかいトリ”が目印です!
来月も沼津に行く予定のスタッフがいる
川越マイカーセンターのページはこちらから
おいしいもの大好きなブログ担当でございます。
サムネをみてよだれが垂れた人。
挙手してください。✋
今後、川越マイカーセンターブログでは
ドライブスポット紹介を今後やっていきます!
今日はちょっと長いブログですがお付き合いください!!!!!
今回は埼玉からもドライブにはちょうどいい距離!
(距離感がおかしいのでご了承ください。)
静岡県沼津市まで行ってきました!
今日紹介するお店は、
私が前にいた入間店でも、埼玉トヨタのInstagramでも。
どちらでも紹介させてもらいました。
【川越マイカーセンターでも紹介しなくては。】
と思い、掲載させていただきます!
※ブログ掲載許可済み
私の行きつけのお店。
沼津港にあります、海鮮丼【佐政】さん!

リアルに月1ペースで通いたいレベルのお店なんです!
こちらは、本当に多くのメニューがあり、
ご飯の種類も選べます!(白米or酢飯)
追加で天ぷらも行っちゃいます!

なんでしょう。メニューを見た時からにやけが止まりません。
みてください!この豪華さ!!

※カキフライはセットではありません。
ここまで通うと、沼津がこっちに寄ってきても
いいんじゃないかなと思ってます。
ぜひ、埼玉・東京出店望みます。
帰りは、系列店のコーヒーを飲みながら、
優雅な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
川越マイカーセンターから、高速で約3時間!
ぜひ行ってみてくださいね!
今回は箱根を通り、アネスト岩田ターンパイク経由でのドライブでした!
紅葉時期はよりドライブも楽しめますよ♪
↓ブログ担当の愛車でございます。

走る楽しさを味わうことができる、トヨタの車!
川越マイカーセンターには、現在3台のスポーティーな車があります!

ドライバーファーストを探求した現行型GRヤリス!
ドライバーによるドライバーのためのコックピット!



なかなか少ないファーストエディションのGRヤリス!

ZN6型後期と呼ばれる、ブライトブルーの86!



↑いい写真が撮れてテンション上がってます⤴⤴

走りを楽しんでいきましょう!
川越マイカーセンターは関越自動車道八王子方面を降りてすぐ!
すーぐ左ですからね!
大きいトヨタの看板と“あかいトリ”が目印です!
来月も沼津に行く予定のスタッフがいる
川越マイカーセンターのページはこちらから