\ CAR FESTIVAL /
2025.10.26
みなさんこんにちは☀
埼玉トヨタ東松山店です🚗
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
先日川島町役場にて
『CAR FESTIVAL in KAWAJIMA 2025』
が開催されましたので
店長と神山スタッフと一緒に行ってきました!

初めて見る旧車が約300台展示されていました😌
そして、お世話になっている
佐藤自動車様がクラウンを展示しているとのことだったので
お邪魔させていただきました😊
こちらのエンブレムで
何代目クラウンだかおわかりでしょうか?

正解は・・・
6代目クラウンでした!

運転席と後部座席の中央のピラーがないので
窓が広くとても開放感がありました!
威圧感あるフロントマスクから
「鬼クラ」
と呼ばれてたそうです⇩


左側にある今にも飛びそうな物は、電話のアンテナ
右側の黒い棒はテレビアンテナだそうです🤔

なかなか見れない部分まで見させていただきました!
また、車関連の部品やグッズなども販売されていたので
車好きにはたまらないイベントだと思います😊
また来年機会があれば
店舗スタッフと行きたいと思います🤍
ではまた次回のブログで🐘
埼玉トヨタ東松山店の
ホームページはこちら👇
🚗東松山店🚗
▼ ▽ ▼ 営 業 日 カ レ ン ダ ー ▼ ▽ ▼

埼玉トヨタ東松山店です🚗
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
先日川島町役場にて
『CAR FESTIVAL in KAWAJIMA 2025』
が開催されましたので
店長と神山スタッフと一緒に行ってきました!

初めて見る旧車が約300台展示されていました😌
そして、お世話になっている
佐藤自動車様がクラウンを展示しているとのことだったので
お邪魔させていただきました😊
こちらのエンブレムで
何代目クラウンだかおわかりでしょうか?

正解は・・・
6代目クラウンでした!

運転席と後部座席の中央のピラーがないので
窓が広くとても開放感がありました!
威圧感あるフロントマスクから
「鬼クラ」
と呼ばれてたそうです⇩


左側にある今にも飛びそうな物は、電話のアンテナ
右側の黒い棒はテレビアンテナだそうです🤔

なかなか見れない部分まで見させていただきました!
また、車関連の部品やグッズなども販売されていたので
車好きにはたまらないイベントだと思います😊
また来年機会があれば
店舗スタッフと行きたいと思います🤍
ではまた次回のブログで🐘
埼玉トヨタ東松山店の
ホームページはこちら👇
🚗東松山店🚗
▼ ▽ ▼ 営 業 日 カ レ ン ダ ー ▼ ▽ ▼


