バリったお土産
2025.11.12
みなさんこんにちは!
いよいよジャンバーを毎日着始めてたブログ担当です!
ここ最近、熊。めっちゃ出てますが、みなさんの地域は大丈夫ですか?
川越市は市街地とは言えど、山も見えますからね。
熊鈴と、いい音の出るマフラー付きの車に乗りましょう。
さて、タイトルにもあります通り、
バリったお土産。ということで、
われらのビックボスの坂本店長がバリに行ってきました!
写真を見せてもらいましたが楽しそうでした。
ということで、グルメリポーターブログ担当の出番です。
お土産をみなさんでいただいたので、バリの美味しさを伝えていきます。
まず、【POP MIE】と書かれた、カップラーメン。
POPMA〇Tのラ〇ブではございません。POPMIEです。

開けると、日本のにおいではなく、バリのにおい。
なんせブログ担当は純正日本人のため、英語は全く読めません。
多分塩ラーメンです。
パッケージを見ると、トマトや卵があるのですが、
さすがに入っていませんでした。

食べてみると、めちゃくちゃおいしく、
カップラーメンのクオリティではないというのが率直な意見でございます。
続きまして、LEXUSと書かれたお菓子。
さすが店長。バリに行っても車屋さんでした。
開けたら、スマートキーが入ってる!
とかだと、面白かったかもしれません。

海外独特の風味もなく、無限に食べれるお菓子でした。
毎回思います。
店長が買ってきてくれるものはおいしい。
ということに気づいてしましました。
店長は元々秩父出身なので、たくさんおいしいものがあるのを知っているはず、、、
お待ちしております♡
ということで、今回はバリったお土産の紹介でした!
そろそろ旅行記がかけそうなので、
ブログ愛読家の皆様はしばしお待ちください!
無事増量。
川越マイカーセンターのページはこちらから
いよいよジャンバーを毎日着始めてたブログ担当です!
ここ最近、熊。めっちゃ出てますが、みなさんの地域は大丈夫ですか?
川越市は市街地とは言えど、山も見えますからね。
熊鈴と、いい音の出るマフラー付きの車に乗りましょう。
さて、タイトルにもあります通り、
バリったお土産。ということで、
われらのビックボスの坂本店長がバリに行ってきました!
写真を見せてもらいましたが楽しそうでした。
ということで、グルメリポーターブログ担当の出番です。
お土産をみなさんでいただいたので、バリの美味しさを伝えていきます。
まず、【POP MIE】と書かれた、カップラーメン。
POPMA〇Tのラ〇ブではございません。POPMIEです。

開けると、日本のにおいではなく、バリのにおい。
なんせブログ担当は純正日本人のため、英語は全く読めません。
多分塩ラーメンです。
パッケージを見ると、トマトや卵があるのですが、
さすがに入っていませんでした。

食べてみると、めちゃくちゃおいしく、
カップラーメンのクオリティではないというのが率直な意見でございます。
続きまして、LEXUSと書かれたお菓子。
さすが店長。バリに行っても車屋さんでした。
開けたら、スマートキーが入ってる!
とかだと、面白かったかもしれません。

海外独特の風味もなく、無限に食べれるお菓子でした。
毎回思います。
店長が買ってきてくれるものはおいしい。
ということに気づいてしましました。
店長は元々秩父出身なので、たくさんおいしいものがあるのを知っているはず、、、
お待ちしております♡
ということで、今回はバリったお土産の紹介でした!
そろそろ旅行記がかけそうなので、
ブログ愛読家の皆様はしばしお待ちください!
無事増量。
川越マイカーセンターのページはこちらから

