8月連休のお知らせ
2025.08.01
こんにちは、宅間です🙂💞
まずは8月の長期休暇のお知らせです💁♀️
8月11日(月)~8月18日(月)の8日間
当店はお休みを頂戴いたします🙇♀️
こちらのお休み前後は
店舗が大変込み合いますので
お車の調子が悪い、、、
点検・車検のご予約を取りたい、、、
といったお客様は
早め早めのご予約をオススメしております!
上記期間中
事故・故障でお困りのお客様は
JAFロードサービス救援コール
0570-00-8139
お電話を🤙☎️
または短縮ダイヤル
#8139
🍉
🍉
🍉
2つ目のお知らせです
鴻巣店の新人エンジニア市川君が
新車ルーミーを納車いたしました㊗️🎉
新人営業マン
大橋君が持っているプレートは
当店でご納車いただくお客様にご用意している
お祝いプレートでございます
7月から始めた取り組みです✨
ご納車のご予定があるお客様は
ご来店の際
ぜひ楽しみにしていてくださいね💁♀️🎵
次回は大橋君の納車の様子を
お届け予定です🚗💞
鴻巣店
ホームページは
こちらをタップ👉🌸

はじめまして パート2🎵
2025.07.19
こんにちは!宅間です🙂💞
前回のブログはご覧いただけましたか?
今回は
皆様のお車をお預かりして、点検、整備する
エンジニアの新人をご紹介させていただきます💁♀️
🍀
🍀
🍀
まずは1人目、鴻巣生まれ鴻巣育ちの江原大揮です!!
皆様の大切なお車、心を込めて整備いたします
好物のヤンニョムチキンを日々探し歩いていますので
おいしいお店があれば江原まで教えていただけると嬉しいです🙂🍗
2人目、市川雄太です!!
趣味はドライブと観光地巡りです🚗
好きな食べ物はとんかつ
座右の銘は「継続は力なり」です
皆様のご来店をお待ちしております(__)
🍀
🍀
🍀
以上、鴻巣店の新メンバー4人の紹介でした!
新たなメンバーの加わった鴻巣店、
皆様に選んでいただけるお店作りに努めてまいりますので
今後ともよろしくお願いいたします😌
そして、、、!!
ただいま、お越しいただいたお客様に
夏のイベントとして花火をプレゼントしております🎆✨
お孫さん、お子さんとご一緒にぜひお楽しみください🎵
数には限りがございますのでご了承ください
皆様のご来店、お待ちしております🤩💞
鴻巣店のホームページはこちら💁♀️

はじめまして!!
2025.07.10
みなさんこんにちは!!
暑い日が続きますが、健康にお過ごしでしょうか?🌞💦
突然ですが、今年、鴻巣店に配属となった新入社員のうち
ショールームで皆様をお出迎えするスタッフを
ご紹介させていただきます!!
まずはわたくし、フロアアシスタントの宅間から!!
フロアアシスタントとは
皆様のお出迎えやお見送りを
担当するスタッフです
ご来店された際には笑顔で一番に
皆様をお出迎えいたします!!
趣味はおしゃれなカフェ巡りと写真を撮ることです📸
埼玉の映えるカフェがございましたら
ぜひ宅間にオススメしていただきたいです♪☕
次に、鴻巣歴22年
Mr.Konosuこと、営業スタッフの大橋愛叶です!!
このアッチイ🔥鴻巣男児が皆様のカーライフを
全力サポートさせていただきます!
そんな大橋も、最近の暑さでこんがり焼けてきました
運転中でも水分補給をしっかりして
熱中症予防していきましょう!!👍
自己紹介にお付き合いいただき
ありがとうございました!
実は鴻巣店、サービスにも2名の新人が配属となっておりますので
次回のブログでは新人紹介パート2として
サービスの仲間を紹介させていただきます!!
そして最後に、、、
暑さで安定しない天気が続く日々ですが
この前鴻巣店からきれいな半円の虹🌈が見えましたので
かわいい店長と一緒に撮った写真をお届けします✨
まだまだ暑い夏が続きますが
ショールームへお越しの際には
冷たいドリンクと涼しい店内で
ぜひ休憩していってくださいね♬
皆様のご来店をお待ちしております
以上、今回のブログは新人宅間が担当させていただきました!
鴻巣店のホームページは
コチラ
↓
😻❤️😻❤️😻❤️😻
❤️😻❤️😻❤️😻❤️

トレーニー宮石のお家でできる簡単メンテナンス
2025.06.28
皆さんこんにちは
トレーニングマスターこと熱漢こと宮石です
今回はお家で簡単にできるトレーニングを
皆様に伝授していこうと思います
心と体の準備はよろしいですか。
では行きますよ!
step1
足上げ腕立て伏せ
片足を上げて10回を3セット
右左交換して計6セットです
step2
足上げ上体起こし
しっかりと足を上げて20回1セットです
こちらは3セットです
まだまだいきますよ
step3
スクワット
10回1セット
こちらも3セット行いましょう
素早くやることに意味はありません
つまさきより膝が出ないように
しっかりとおしりを落として
ゆっくり行いましょう
まずはこちらのメニューを週一回
慣れてきたら行う日数を増やしましょう
皆様も私のようにトレーニーになりましょう
やっと今日のトレーニングが終わったと思ってますか?
自分の体だけメンテナンスして満足してませんか
愛する身体と一緒で愛する車もメンテナンス
しないと筋肉はつきません
つぎに日常でできる車のメンテナンスをご案内します
まずは誰でも簡単
エンジンオイルのチェックです
ここでは残量や汚れを確認しましょう
次に冷却水の量をチェック
目視で確認して量が適切に入っているかを確かめましょう
量が少ない場合、エンジンがオーバーヒートを起こし
最悪の場合エンジンの交換につながってしまいます
最後はタイヤのチェック
溝がしっかりまだあるか
ひび割れや損傷はしていないかを確認
日々確認することで釘が刺さってしまっていたなど
早期発見につながります
車で唯一地面と接している箇所です
日々のメンテナンスで安心安全に過ごしましょう
もっとメンテナンスがしたい
確認したい点検したいというかた
愛車の点検も体のボディメンテナンスも
お困りごとはぜひ鴻巣店
トレーニー宮石に入会の方も
愛車のメンテナンスが行いたい方も鴻巣店のホームページより
お待ちしておりマッチョ
💪💪💪💪💪💪💪💪

1ページ(全25ページ中)