夏のキャンペーン行ってます✨
2023.07.30
皆様こんにちは☀
埼玉トヨタ久喜店です!
もう間もなく、八月です🍉🥵
連日酷暑が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか…。
私、久喜店アシスタントは
黒い車に乗っているため、
毎朝、熱々の車内の温度とバトルを繰り広げております🔥🔥
できるものなら一刻も、早く涼しくしたい!
そんなあなた!に、車内を効率よく冷やす豆知識
ご紹介させていただきますね🌟
夏の車内は、60度から70度ほどになることもあるため、
工夫して、暑さを凌ぎましょう!
さて、
ただいま、こんなキャンペーンをおこなっております~
特に、今はエアコンをガンガン使う季節です!
フィルターが汚れていると、においの原因にもなります。
ぜひ、点検の際には、検討してみてくださいね🌟
誠に勝手ながら
8月10日~16日の七日間
夏季休業とさせていただきます。
事故等、お困りの際は
お手数ですが、下記までご連絡ください。
JAF : 0570-00-8139
トヨタお客様相談センター : 0800-700-7700
トヨタお客様相談センターでは、トヨタ販売各社のオープン店舗をご案内しております。
8月カレンダー
が定休日
それでは、ステキなカーライフをお過ごしくださいませ🚙
・
・
・
気になる項目をのイラストをクリックで、サイトに飛べます。👆
🌼埼玉トヨタ久喜店🌼
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kuki
住所:久喜市江面179-1
TEL:0480-21-5311

久喜市の有名スポット🌟
2023.07.16
皆様こんにちは!
埼玉トヨタ自動車久喜店です!
先日の7月7日は七夕でしたね🌟
皆様、星は見えましたか?
七夕の日に限って雨が降ってしまうことが
多いような気がしますが...
今年は降っていなかったので
夜に確認してみたところ、
めちゃくちゃ曇っておりました...。☁
残念😿
そんな七夕も終わってしまいましたので、
七夕の笹を
久喜にある有名な神社に
おたきあげを行いに行ってきました!
今回行ってきたのはここ!
鷲宮神社です!
当神社は、出雲族の草創に係る関東最古の大社👀
なんとこの神社、
アニメ「ら〇すた」に登場し
ファンの中では
聖地の一つとして
かなり有名な神社なんだそう✨
写真は撮れなかったのですが、
ファンの方が書いた絵馬がたくさんありました👀
残念ながら、本堂は工事中でした、、、
本来はこんな感じみたいです!
※ブログへの掲載許可をいただいて、掲載しております。
皆様の書いたお願い事が、叶いますように...⭐
ブログを書いております、アシスタントは、
久喜市内をあまり出かけることが少ないため、
このようなスポットがあることをはじめて知りました!
久喜市のスポット、お店等
おすすめ情報お待ちしております!
本日のブログはこのあたりで!
ステキなカーライフをお過ごしくださいませ🚙
気になる項目はイラストをクリック!
・
・
・
・
🌼埼玉トヨタ久喜店🌼
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/
住所:久喜市江面179-1
TEL:0480-21-5311

イベント報告記🖋
2023.07.02
皆様こんにちは!
埼玉トヨタ久喜店です🌞
七月になりました!
今年も、来てしまった。。
30度越えの暑い日々が…。
なんて、少し落ち込んでいますが、
久喜店では、ただいまこんなものを飾っています!
立派な七夕かざりです✨
営業スタッフが立派な笹を準備してくださりました👏
短冊を準備しておりますのでお子様も、大人の方も
お願いごと
書いてみてくださいね💚
※スタッフの書いた、面白い短冊も探してみてください!
ではでは、本題です~!
先日告知させていただきました、
南栗橋でのイベントの
様子をお届けいたします😊
今回は、昨年同様
南栗橋でトヨタホームが行っている
「街づくりプロジェクト」
のイベントに、埼玉トヨタとして
久喜店のスタッフが
参加させていただきました!
bz4xやMIRAIを展示させていただいていたり、
体験ブースをご準備させていただきました!
大変蒸し暑く、天候もすぐれない中
ご来場くださったお客様、
誠にありがとうございました!
それでは、本日はこのあたりで!
素敵なカーライフをお過ごしください!
👀気になる項目をクリック👆
・
・
・
🌼埼玉トヨタ久喜🌼
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kuki
住所:久喜市江面179ー1
TEL:0480-21-5311

happy father's day🌼
2023.06.17
皆様こんにちは!
埼玉トヨタ自動車久喜店です🌷
明日、6月18日(日)は
何のでしょうか?
そう。
父の日です!
皆様は、父の日の誕生を知っていますか?
父の日は
100年以上も昔、
1910年
一人の女性が、父への尊敬の気持ちや感謝をする日を
作ってほしいと牧師協会へ訴えたことから始まり、
同年6月19日に初めて式典が開催されました。
それからは、6月の第三日曜日となり、
日本では1950年ごろに導入されたそうです🌼
そんな父の日に
ご来場いただいたお客様限定で、
プレゼントをご用意いたしました!
6月18日(日)限定で
先着30名様に
お菓子とコーヒーのセットを
お配りいたします!
ご来店お待ちしております!
皆様も、素敵な父の日。お過ごしくださいね!
それでは本日はこのあたりで。
素敵なカーライフをお過ごしください🚗
気になる項目は、クリックして下さい!
🌷埼玉トヨタ久喜店🌷
HP:https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kuki
住所:久喜市江面179ー1
TEL:0480-21-5311

13ページ(全32ページ中)