スタッフの休日。。~第2弾☃🐸~
2020.11.20
こんにちは!!!
~スタッフの休日第2弾🎉~
今回は日本百名山の1つ
群馬県と新潟県の県境にある
🏔谷川岳🏔
山頂に行くと言いたくなりませんか😚😍?
やっほおおおおおおお~
雪も積もっていて冬をますます感じますね☃❅
そして山で出会ったこのお方🐸🌟
このセンスのないダジャレが思いついたのは
誰なんですかね。。。🐸
みなさんも安全運転で安全にお家にカエってくださいね🐸👐
では、今日も素敵なカーライフをお過ごしください💓💓
埼玉トヨタ春日部店ホームページ
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/kasukabe
↑クリック↑
懐かしい 歴代クラウン 👑
2020.11.20
⛄こんにちは!越谷店です⛄
11月2日に、一部改良が入り
さらにパワーアップしたクラウンが
発表されましたね!
カタログも
ブルーから➡ホワイトに
変わりました⛄✨
ところで皆様!💡
👑現在のクラウン何代目かご存知でしょうか?👑
正解は
15代目です😄✨
初代クラウンが発売されたのは
今から65年前の
1955年です😲✨
65年間も愛され続けるクラウン...✨
きっと皆様との
素敵な歴史があるのでしょう😌💓
と!
いうことで
昔懐かし初代クラウンから
現行クラウンまで👑
ずらーっと集めてみました!
最後は
冒頭にご紹介した改良後のクラウンです。
ホイールデザインが変わっていますよ👀
以上、
クラウンの65年間の見た目の変化を
駆け抜けてみました!
ちなみに
4代目クラウンは
去年、越谷店のショールームに
展示していました✨
そのデザインから「クジラクラウン」
とも呼ばれていますね💓
そんなクジラクラウンの右隣は➡
初代クラウンをモチーフとした復刻車、
オリジンです😄✨
「懐かしいねー!」と
お客様に喜んで頂けたのを覚えています✨
また展示できたらいいなと思います😊
それでは次回のブログもお楽しみに🎄🎅
越谷店のホームページはこちら⇩
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/koshigaya
PHV給電イベント開催中
2020.11.19
現在入間店ではプリウスPHVによる給電デモイベントを開催中です!!
今まではコーヒーメーカー、ポップコーンメーカー、かき氷機、など
色々給電してきましたが、コロナ禍ということもあり
今回は高さ2メートルのクリスマスツリーと繋いでみました~キラキラ★★★
合計1500W以下の家電でしたら使えますので、
炊飯器・電気ポット・トースター・ヘアドライヤーなど
いざという時頼りになるPHVをぜひ体感してみて下さい☆彡
入間店のページはこちら
道路の落下物に注意😣
2020.11.19
皆様こんにちは!
ブログ担当・志水です
道路の落下物って気にしたことはありますか❓
もちろん運転手からすると落下物は注意しないといけません🚗💨
先日私たちのお店の前にある国道254号線に
こんな物が落ちていました
※画像はイメージです
なぜこんなものがココに❗❓
これを踏んだ車がパンクして走り去って行きました…
夜の出来事だったため気づかなかったんだと思います😫
その後は
道路に落ちていたバールを回収
↓
警察署に連絡
↓
警察官に簡単な事情聴取とともにバールをお渡ししました
明日は我が身🥶
注意しきれないとは思いますが
落下物には注意して運転していきましょう❗❗
~先日のとある一コマ~
最近ブログに絵文字を入力できるようになりました❗❗😀😁😂🤣
これで色鮮やか❗❗😘
でも、絵文字なんて何年ぶりだろうか…🥶
最近家族からの連絡も絵文字を入れていない気がする…💦
「了解です」
「はい」
こんな一言で終わらせていませんよね❗❓ 笑
仕事も大事❗
家族はもっと大事❗❗
そんなことをブログに書きながら自分を見つめ直した志水でした🤔
ふじみ野店のページはこちらから👇
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/fujimino
1462ページ(全1551ページ中)

