緊急速報!入間店にコアラ大量発生!
2023.12.01
みなさんこんにちは!
実は動物が好き、入間店の江頭です!
ちなみに動物の中では、犬とハムスターが好きです。
(昔飼っていたジャンガリアンハムスターのムーくん)
(従兄弟の家のまるくん。野球終わりにマッサージしてもらいました。)
さて、緊急事態発生です!
入間店にコアラが大量発生しました!
コアラ!?大量発生!?
ええ。車に貼ってあるコアラです!
なんとこの度、飯能自動車学校様の教習車を15台納車しました!
ありがとうございます!
こちらは、納車当日の朝、飯能自動車学校に向かう出走前のコアラたちです。
運転席側と助手席側に二匹のコアラ。
~KOALA SPIRIT~
直訳すると、コアラの精神。
いいですねぇ。かっこいいです。
優しい運転、ゆっくりした運転、周囲を笑顔にさせるドライバーを
表現する動物ということで、コアラが選ばれたみたいです。(飯能自動車学校HP参照)
飯能自動車学校では、自動車はもちろん、二輪免許も取得可能です!
そして、ペーパードライバー研修も実施しています!
これから、街中でコアラを見かけることがあると思います!
ちなみに、23日現在、岩沢スタッフはすれ違ったみたいです!
免許を取るなら飯能自動車学校!
ぜひ免許を取る際は、足を運んでみてください!
そして、到着したコアラたちの様子です。
飯能自動車学校HPはこちらをクリック
コアラと同じ睡眠時間(約20時間)を取りたい
入間店のページはこちらから
入間店 江頭

今年も参加!ホスピバル!
2023.11.24
皆さんこんにちは!
ホスピタリティ精神溢れる入間店の江頭です!
さて今回は、西武文理大学の学園祭、ホスピバルに参加させていただきました!
昨年から非常に好評いただき、2年連続の参加となりました!
昨年は、クラウンクロスオーバーとGRヤリスを展示しました。
↓昨年の様子。
ですが、今年は一味違います。
1台は、先日入間店で展示していた、86レース出場車両、
SAITAMATOYOTA×ENDLESS 86 703号車
そしてもう1台。
トヨタ自動車初の、電気自動車、bZ4X
この2台を展示させていただきました!
なかなか見れない車両ということもあり、大好評でした!
1日目は関谷スタッフや店長、そして本部スタッフ。
同級生や後輩、ゼミの先生、
そして英語の授業でお世話になっていた先生が、今では西武文理高校の校長先生に!
たくさんの方にお会いしました!
2日目には平井スタッフをはじめ、本部スタッフも来て、
埼玉トヨタスタッフもかなり盛り上がりました。
特に2日目は、車を見てくださる方が多かったため、
急遽入間店のクラウンクロスオーバーも展示し、
午後からは3人体制で展示会を行いました。
そこから、かなりお客様も増え、大盛り上がりでした。
平井スタッフは即席で見積もり作成していました!
それにしても、文化祭って美味しいものが本当に多いですよね。
胃が大きい私にとっては最&高です。
本当に本当に、よく食べる文化祭でした。
2日間通して、うどん、焼き鳥、クレープなどなど。
これ以上食べた物を書くと店長に怒られそうなので、書きません。
ちなみにこの学園祭を通してのベストショットが二枚あります。
フランクを大事に抱え、全力笑顔の若林部長と、
部長とともにクレープを買って帰ってくるリクルートグループの長沢スタッフ。
私の予測ですが、部長はこういうものが好きなんでしょう。
部長が来ると、
何かしら食べ物が置いてある埼玉トヨタブース。
つまり、何かしら買っていただいたわけです。
そりゃあ私の体もどんどん大きくなるわけです店長!!
※写っている写真は、ほぼ私が全て美味しく頂きました。
今回もご縁があり、大成功で終わった学園祭。
今後とも是非末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!
西武文理大学様のHPはこちらから
ホスピタリティ精神あふれる対応する
入間店のページはこちらから
入間店 江頭

熱風!激走!入間店!
2023.11.17
皆さんこんにちは!
一応運動できる、入間店の江頭です!
さて、今回はタイトルにもありますように。
激走、激闘の出来事を書いていきます。
先日、埼玉トヨタ会の運動会が大宮で開催されました。
参加種目は、大縄跳びやリレーなどです。
真剣に取り組む姿はかっこいいですし、
大人の全力ほど面白いものはありません。
今回は様々な種目に参加しました!
綱引き、800メートル、1000メートル、大縄跳び、リレー等々。
まず最初は綱引き!
綱引きは、営業部ごとの出場でした。
ちゃんとカメラ目線もいただきました。
西部営業部はなんと優勝。
参加した、佐藤スタッフ、田中スタッフは商品ゲット!
そして800メートル走や1000メートル走。
800メートルは、店長の娘さん、さりなちゃんの激走!
1000メートルは平井スタッフの頑張りも見れました!
大縄跳びにも参加しました!
練習無し、ぶっつけ本番ということもありなかなか苦戦!
そして。スウェーデンリレーは
チーム豊満とチーム中釜で参戦。
1走目に出場したチーム豊満。
ゼッケンカラーは緑です!!
豊満→三原→岩沢→田辺→河野の走順。
3位に入賞しました。おめでとうございます。
そして、チーム中釜。
同じくゼッケンカラーは緑です!
中釜→さりなちゃん→田中→圓地→平井の走順。
抜かれ抜き返す展開となり、
なんと第1位でゴール!
鈍足及び豚足の私はもちろん外からの応援と撮影です。
外から見ていても白熱する展開でした!
抽選会では豪華景品も!
美男子系?(仮)の圓地スタッフは
サーキュレーター付きミラー当選!
鏡で顔でも見続けてください!
三原家は話題のプロジェクターBluetoothスピーカー!
中釜店長はあのゲーム機!
そしてこの運動会は、たくさんの家族で溢れました!
まずは中釜家!
続いて、関谷家。
そして岩沢家。
岩沢家のあんなちゃんにメロメロの
ブログ担当2人。
そしてそして川端家と川上マネージャー
そして江頭と同期の愉快な仲間たちwithマ〇オ。(彼も同期です)
本当に楽しい運動会となりました。
次の開催も元気いっぱい入間店として楽しみたいと思います!
翌日筋肉痛スタッフが多かった
入間店のページは下の平井スタッフをタップ!
入間店 江頭

激戦を終えた86。。。
2023.11.04
みなさんこんにちは!
入間店の江頭です!
さて、今回はなかなかお目にかかれない車両が入間店に来ました!
SAITAMA TOYOTA MOTOR SPORTS
ENDLESS 86 703号車
2020、2021参戦車両
ドライバー 花里祐弥
見てくださいこの黄色!!
とにかく目立ちます!
今回、入間店としてイベントに出店するため、
モータースポーツの部署からお借りしました!
この車両は、11月11日と12日に行われる、
西武文理大学での学園祭イベントにて展示します!
入間店ショールームに設置するのは、前日の10日までとなります。
なかなか見れない車両となっていますので、
もし、一目見てみたい方は、ぜひ入間店に来てみてはいかがですか??
数々の傷跡が、バンパーや窓ガラスを見ると
いかに厳しい戦いをしてきたのかがよくわかります。
私も86乗りとして、なかなか見れない車両ということもあり、
これでご飯3杯はいけます。余裕で。
シートは、ギリギリ私でも座れるようなシートになってます。
圓地スタッフはこんな感じ。ゆとりあります。
そして、この車両は当店スタッフ、
豊泉エンジニアも86レースに参加していた時の車両となります。
本人も懐かしいと言っていました。
この時(2020年)は2位表彰台の成績でした。
当社ホームページからも、86レースについてはご覧いただけます!
余談ですが、バケットシートとロールバーがあるので、
体が通常の方の2倍以上ある私は抜け出すのが本当に大変でした。
是非ご来店をお待ちしております!
バケットシートのような包み込みをしてくれるスタッフが多い
入間店のページはこちらから
入間店 江頭

16ページ(全52ページ中)