16代目クラウン
2022.07.25
こんにちは(*^▽^*)
いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
先日、7月15日(金)に
16代目クラウンが発表となりました❕❕
初代クラウンが発売となったのは1955年、
「日本人の頭と腕」を誇りに、ゼロから作り上げた
初代クラウンのキャッチコピーは
『軽快・堅牢なシャシー 広くて快適な車室』
でした。
そして、これは14代目
キャッチコピーは
『CROWN ReBORN』でした。
2.5Lのハイブリッドシステムが採用され、
大胆に変化したその姿は大きな反響を呼びました。
さらに、ピンクのクラウンアスリート
も登場し、注目の的でしたね!!
そして、15代に渡る伝統を築いてきた誇り高きクラウンが
この度フルモデルチェンジしました。
革新と挑戦のDNAが生んだ新世代のクラウン
「革新と挑戦」というクラウンのDNAをめぐる旅でたどり着いた
答えのひとつが、大径タイヤを履いてリフトアップした、
全く新しいスタイル
優れた動力性能と低燃費を両立する2.5Lハイブリッドシステムと、
パワフルかつリニアな加速フィーリングをもたらす
2.4Lターボデュアルブーストハイブリッドシステム(トヨタ初)
の二種類が用意されています。
そして、今度のクラウンはすべてE-FOUR、
つまり四輪駆動なんです!頼もしいですね。(^^♪
さらに、DRSと呼ばれる装置が搭載されています。
※DRS=Dynamic Rear Steering
なんと!💡
車速に応じて、後輪の向きを前輪と逆向きまたは同じ向きに
制御することで、シームレスかつ自然なハンドリングを叶えてくれます♬
しかし・・・
諸々の事情で展示車を見られたり、
実際に走る姿が見れるのはまだ先になりそうです。
今回のクラウンのボディカラーは
モノトーン、バイトーン合わせて全12種類。
ちょっと迫力に欠けるかもしれませんが、
当店でミニカー🚗をご覧頂き、
イメージを膨らませましょう!
新型クラウンの魅力が伝わる映像は
こんな大画面モニターで放映中📺
こちらは迫力ありますよ(^^♪
ますます本物が見たくなる!!
そして、カタログも揃ってます!
何が変わったの?
どんな装備があるの?
実際いくらで乗れるの?
お任せください!!🎵
当店のページはコチラ

新メンバー!!
2022.07.20
こんにちは!!いつも当店のブログをご覧下さいまして、
ありがとうございます。
今日はレイクタウン店
期待のルーキーのご紹介します!!
田渕 友貴(たぶち ゆうき)スタッフです!!
Q1.出身地は?
A.大阪府です。
Q2.出身大学は?
A.国際武道大学です。
Q3.学生時代一番打ち込んだものは何ですか?
A.野球⚾です。小学2年生の頃からチームに所属し、
中学、高校、大学と日々練習に励んできました。
今は、弊社の野球部に入部したので、仕事と両立して頑張ります!!
Q4.好きな食べ物は?
A.お寿司です!
Q5.会社に入っての抱負を教えてください。
A.それは・・・(^^;)今度お話しさせてください。
・・・・・ということなので、
次回は期待のホープ田渕君の
仕事に対する思いを語ってもらいましょう!!!
そして、お店での姿をご紹介します(^^)/
乞うご期待!!
当店のページはコチラ

梅雨明けしましたね!!
2022.07.04
こんにちは!!(^^)/
いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回はサービスアドバイザーの森が担当させて頂きます。
さて、今年は関東地方で6月27日と、異例の早さでの
梅雨明けとなりましたね。暑い季節の到来です☀💦
晴天続きになりがちですが、一方で突然の強い雨が降ってくる
機会(ゲリラ豪雨☂)も多くなりがちですね。
強い雨が降る中での車の運転は、危険が伴います。
そこで、今回はそんなゲリラ豪雨の降る中で、
視界を確保し、安全につながるアイテムをお伝えします。
QMIスーパーファインビュー
撥水効果はおよそ2年持続します。
詳しくはコチラ
ご覧頂けましたか?
施工してある場合としていない場合では
一目瞭然!!✨✨
こーんなに、雨の日の視界が良くなるんです♪
フロントガラスへの施工で
施工価格は8,800円(10%税込)です。
およそ1時間ぐらいで施工できますよ(*^▽^*)
※車種により、施工時間は多少前後します・・・
ぜひ、点検整備のプラスワンとして、
またそうじゃなくともおすすめですよ!!
また、撥水加工をしたガラス向けのワイパーへの取り換えも
同時にご注文頂けますと、より高い効果が期待できます。
通常のワイパーではブルブルっとビビりが出てしまうことが
あるようです。
こちらは車種によりお値段が異なりますので、
詳しくはスタッフまでご相談下さい。
これで、ゲリラ豪雨が降っているときの運転も
安心ですね(^^♪
次回はレイクタウン店の期待のNEW FACEをご紹介します!!
乞うご期待!!
当店のページはコチラ

LOGOS!!
2022.06.20
こんにちは。
いつも当店のブログをご覧下さいまして、ありがとうございます。
今回は営業の粟野が担当させて頂きます。(^^)/
皆さん、このロゴ、
何のブランドか知ってますか??
正解は、
LOGOS(ロゴス)
実は、設立は1985年。
30年以上続く日本のアウトドアブランドです♪
テント、クーラーボックスをはじめ、豊富なラインナップです。
で、なんで今日トヨタの
ブログに取り上げられてるのでしょう??
それは、トヨタで買・え・る・か・ら!!
なんと今、
埼玉トヨタイオンレイクタウン店には、
LOGOSの商品を多数展示しています。
今日は少しだけご紹介しましょう。
まずは、ナバホTepee400
¥39,000-(税込)
六角形の床面が特徴の耐風性に優れたナバホ柄のテントです。
大人4人と子供3人が入れます。
続いて、ROSYラゲージキャリー
¥16,346-(税込)
ワンアクションで組み立ても撤収もかんたん!
荷物がたくさん入ってラクラク運べます。
そして、Bambooゆらめき・かぐやランタン
¥11,900-(税込)
ロウソクのようにゆらめく灯り。
USB充電式です。
他にもたくさん展示していますよ!
どうですか??
このハイラックスとのコラボ!!
映えますよね!!!
皆さん、お誘いあわせの上、
埼玉トヨタイオンレイクタウン店
特設キャンプコーナーへ!!
購入してみたいなぁって思ったら、
お気軽にスタッフまでご相談下さい(^^)/
当店のページはコチラ

20ページ(全33ページ中)