長期休暇のお知らせ😌
2025.08.10
こんにちは!
鶴ヶ島店です!
本日もブログへお越しいただき
ありがとうございます😄
全国過去最高気温41.6度を
記録しましたね🌞
高温と水不足で作物への影響が
心配ですが、ここまでの気温になると
人体への影響も不安です💧
体調には十分留意して
夏を堪能しましょう!
🍉長期休暇のお知らせ🍉
誠に勝手ながら
8月11日㊊~8月18日㊊
8日間お休みをいただきます
事故・故障でお困りの際は
JAFロードサービス
0570-00-8139
上記番号へお問い合わせください
8月19日㊋10時より
通常営業いたします💪🏻
それではまた次回お楽しみに🎵
鶴ヶ島店HPはこちらをクリック
電話番号:049-285-2111

はじめまして📛
2025.08.10
みなさんこんにちは!
埼玉トヨタふじみ野店です🚗
いつもご覧いただきありがとうございます😊
突然ですが!!!
4月に入社し、7月から晴れて正社員になりました
フロアアシスタントの内田と申します❣❣
今後はわたしがブログを担当させていただくので、よかったらぜひチェックおねがいします(^_-)
とはいいつつも、これまでブログを担当してくださっていた林さんの更新を楽しみに
お待ちの方もいらっしゃると思いますので、ときどきお願いしてみようかなと思ってます😏
かんたんに自己紹介させていただきます!🙌🏻
好きな食べ物は焼肉🥩とお寿司🍣
趣味はカプセルトイ集め🧸と寝ることです💤
脱ペーパーを目指して、お休みの日にはドライブしたりしなかったりしてます🔰💦
まだまだ未熟ではありますが、笑顔でがんばっていきますので、
ふじみ野店にお越しの際は、お気軽に声をかけていただけたら嬉しいです❤️
これからどうぞよろしくお願いいたします!!!
次回のブログもおたのしみに~👋🏻👋🏻👋🏻
埼玉トヨタ自動車(株)ふじみ野店
↓ホームページ↓
https://www.saitamatoyota.co.jp/store/fujimino

🌻夏季休業のお知らせ🌻
2025.08.10
こんにちは☺
川越店FAの坪野です♥
皆様いかがお過ごしですか??
命の危機を感じる暑さは
一旦落ち着きましたね…
ですが!まだまだ暑いです!
水分・塩分補給と
こまめに休憩を心掛けて
行動しましょう◎
さて!!今回は!!
明日からの長期連休についての
お知らせになります!!
先日も
お知らせさせていただいている通り
11日から18日までの8日間、
休業させていただきます🙇
お休みをいただくにあたり
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません
営業再開は
19日(火)になります!
何卒ご注意ください🙇
故障や事故でお困りの際は
JAFロードサービスへお問い合わせください!
JAFロードサービス
↓↓↓↓↓↓↓
📞0570-00-8139
皆様夏はいかがお過ごしですか??
私は最近、
千葉で釣りをした友達から
港で小さいシイラを釣り上げた
と自慢をされました、😇
ここ数年、港にも青物が
入ってくるのを耳にしますが、
ちょっとワクワクしちゃいますね✨
私はまた関東を離れます!
そっちでも釣りをしてくる予定です◎
皆様も安全最優先で
夏を存分にお楽しみください😎
🌻🌞🌻🌞🌻🌞🌻🌞🌻🌞
「大宮方面」からお越しのお客様は
川越警察署前の交差点を右折し
すぐ左の駐車場をご利用ください⚠
「狭山方面」からお越しのお客様は
国道16号沿いの
埼玉トヨタ川越店の看板を
手前に左折して進入できる
駐車場をご利用ください⚠
休み明けのご来店も
スタッフ一同
心よりお待ちしております!
川越店HPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おすすめドライブスポット紹介!㏌榛名山
2025.08.10
みなさんこんにちは!!
距離感がおかしいブログ担当でございます!
さて今回もブログ担当のドライブスポット紹介!!
今回は、あのアニメの聖地。
榛名山です!
頭〇字Dオタクのブログ担当。
家の玄関にはコレクションが。
これは後日紹介しましょう。
関越自動車道、渋川伊香保インターを降りて、
伊香保温泉まで車を走らせ約30分。
石段温泉街を過ぎてすぐ出てくる峠道。
先にあのアニメの最初に出てくる言葉を入れておきます。
“車の運転は交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。”
インか?アウトか?
とあの名台詞のコーナーをすぎると、緑あふれる道になります。
途中の高根展望台からは、赤城山も見えるんです!
そして頂上まで上がると、
あのアニメとコラボしたマンホール!
せっかくなので記念写真です。
帰りはもちろん下り、石段街へ。
そしておいしい温泉まんじゅうを食べて、
よき一日が過ごせるんではないでしょうか!?
みなさんのドライブスポットも教えてください♡
埼玉トヨタは8月11日から18日までお休みをいただきます!
皆さんのドライブスポットをぜひ教えてください!
帰りは紙コップに入ったコーヒーを
回しながら高速に乗ったスタッフがいる
川越マイカーセンターのページはこちらから

24ページ(全1518ページ中)